【夏だけの集中講座】算数・数学を武器に変えるオンライン夏期講習、受付中!
2025/6/14
こんにちは。
夏の過ごし方が、秋以降の成績と志望校合格を大きく左右することをご存じでしょうか?
この夏、苦手を克服し、得意をさらに伸ばすための「夏期講習(算数・数学専門)」を開講します。
中学受験・高校受験・大学受験まで、幅広い学年・レベルに対応しています!
■ 講座の特徴
◎ 算数・数学に特化したオンライン個別対応
本講座は、算数・数学の学力を効率よく伸ばすことに特化しています。
「計算ミスが多い」「文章題が苦手」「模試になると解けない」――
そんな悩みを一人ひとり丁寧に分析し、根本原因にアプローチします。
中学受験から、大学受験まで幅広く対応可能です。
■ こんな方におすすめ!
苦手な単元をこの夏で基礎からやり直したい方
志望校の過去問に対応できる実力を身につけたい方
漠然と「数学が苦手」だと思っているけど、何から手をつけてよいか分からない方
模試の偏差値を上げたい方
一つでも当てはまる方に、今回の夏期講習は大きなチャンスです。
■ 私について
東大理系院卒・指導実績豊富な私が担当。
現在も100名以上の生徒に数学・算数を指導中で、多数の合格実績あり。
一人ひとりの性格や習熟度に合わせた丁寧な指導を行っています。
■ ご家庭の声・受講生の声
「オンラインでも集中できる環境を作ってくれたので、1学期より大きく成績が上がりました」(中2・保護者)
「受験直前期に計画的に過去問を見てもらえて、安心して本番に臨めました」(高3・生徒)
■ まずは無料相談・体験授業から!
講座内容がご自身に合うかどうか、不安な方もいらっしゃるかと思います。
そんな方のために、【無料の学習相談・体験授業】を実施しております。
・今の課題を明確化したい
・志望校合格に向けて何から始めたら良いかわからない
・勉強のペースややり方を見直したい
そんなお悩みを一緒に整理して、必要な対策をご提案します。無理な勧誘は一切ありません。
📩お問い合わせ・体験希望はこちら!
👉https://manalink.jp/teacher/14990
■ 今年の夏が、人生を変えるきっかけになるかもしれません
夏期講習は、単に「勉強時間を増やす」ための講座ではありません。
自分の弱点と向き合い、学習習慣を作り、受験・進級への本気の準備を始める“最初の一歩”です。
この夏、一緒に本気で取り組んでみませんか?
ご参加を、心よりお待ちしています。
この先生の他のブログ
はじめに大学入試共通テストにおける数学は、多くの受験生にとって最大の壁です。「公式を覚えたはずなのに解けない」「模試では時間が足りない」「ケアレスミスで点が伸びない」——そんな声を毎年耳にします。こうした悩みの根本にあるのは、思考の整理不足です。ただ問題を解くのではなく、自分の頭の中の考えを「言語化...
■ 停滞の夏、成績急落の現実高3の夏。模試の判定はE判定。特に数学は苦手意識が強く、テストのたびに空欄が目立つ。授業は聞いているつもりでも「解ける問題」と「解けない問題」の差が広がり、自分の努力が空回りしている感覚に陥っていた。今回紹介する生徒Aさんも、そんな状況に苦しんでいました。春までは「平均点...
はじめに:「鉄は熱いうちに打て」という学習の真理「鉄は熱いうちに打て」ということわざは、算数学習においても強いメッセージを持っています。鉄が柔らかい状態で叩けば自在に形を変えられるように、子どもたちの思考も「柔らかい時期」にこそ大きく伸ばすことができます。夏休みは、まさに算数学習における“熱いうち”...
「うちの子、予習もしっかりやっているのに、なぜか成績が伸びないんです…」そんな声をよく耳にします。一方で、学年上位にいる生徒たちが口を揃えて言うのが、「予習よりも、まず“基礎の復習”を重視している」ということ。実は、勉強ができる子ほど、“基礎”を何度も見直すという地味な作業を大切にしています。この「...