このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英語に親しみたい🐈✨
- アルファベットから学びたい!
- 英語を正しい音で読む練習をして、のちの学習にも役立てたい☺✨
内容
🐈中学校進学前の下準備として
英語の音と文字に集中して親しんでおくことで、この後の英語学習がぐっと楽しく
なります。
何から始めればいいかわからない…という人にとくにおすすめです✨
フォニックスってなに?
フォニックスとは、アルファベットの発音と英語を読むときのルールです✨
例)Aの「エイ」以外の呼び読み方。フォニックスだとAは「ア」と読みます
日本の小学校英語の問題点
フォニックスを学ばない💦
英語のルールを学ばずに進むので、新しい単語が出てくるたび「読み方がわからない」
一見英語が得意そうに見える生徒さんでも、学んだことがあるから読めるだけで、新しい単語の読み方はわからない子がほとんどです。
アルファベットってなんなの?読み方がわからない💦わけがわからない💦わからないが重なって、英語が苦手になる子は一定数います。
この問題をカバーするのがフォニックス学習です
🗣️ 読む力・聞く力がぐんぐんアップ!
フォニックスを使って「英語の音」と「文字」を結びつけていくので、初めて見る単語でも読めるように!英語がもっと身近になります。
🔠 スペルや意味も覚えやすい!
フォニックスはスペルの法則も学べるから、単語を覚えるのがぐっと簡単に。
書き取りも自信がつき、楽しく覚えていけます。
🌎 英語を「わかる」喜びが増える!
フォニックスを学ぶと、英語の絵本や教材を少しずつ自分で読めるように!
「読めた!」という喜びがどんどん増えて、自信がつきます。
一緒に楽しくまなびましょう!!
よくある質問
アルファベットを読めなくても大丈夫ですか?
大丈夫です。アルファベットのAを覚えるところから始められます。
週1回50分でレッスンできませんか?
集中力や記憶力、オンラインでの授業という観点から、30分×週2を推奨しています。 ただし、とくに小5以上など集中力が見込める生徒さんに関してはレッスン時間・頻度に関しては相談可能です。
募集再開をお待ちください
いくみオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 公立高校を受験する中学3年生
- 定期テストの点数は取れるのに、入試問題になると伸び悩んでいる生徒
- 公立高校入試に特化した「問題を解くコツ」を教えてほしい生徒
- 英語を本気で話せるようになりたい
- 英語を話したいが、話せるようになる方法がわからない
- いろいろ試したが話せるようにならなかったが、今度こそ本気で話せるようになりたい
- 英検1ー2級に、ぎりぎりではなくしっかり合格したい方
- 単語の量が多くて覚えきれないという方
- 長文読解で途中から話についていけなくなってしまう方
- 「英語の決まりだから」という言葉のもとで、その意味も理解せず暗記しては忘れを繰り返している生徒様
- 「受験の武器」として文法知識を使いこなし、目標とする場所への土台を作り上げたい生徒様
- こんなこと質問したら笑われるから聞けない、、、本当はたくさんの質問や悩みがある生徒様
- 勉強の仕方が分からなかったり、勉強はしているつもりだが成績がなかなか伸びない
- E判定でもなんとか志望校に合格したい
- 現状どんなレベルであっても目標達成に導いてくれる先生を探している
