オンライン家庭教師マナリンク
カズマサオンライン家庭教師
教科指導
英語単発/短期コース

4回の授業で英語20点アップの重要ポイントを教えます

16,000(税込17,600円)
60(全4回)
教材を話しあって決めます
4回の授業で英語20点アップの重要ポイントを教えます

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。
中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 学校の英語の授業スピードについていけてない生徒さん
  • 頑張って勉強しているけれども、なかなか得点に結び付かない生徒さん。
  • 期末テストの範囲が広くて対策が追い付かない生徒さん

内容

このコースでは定期(中間・期末)テストで最低でも平均点まで点数をしっかり取れるよう、テスト範囲に合わせ、重要ポイントを詳しく解説します!

頑張って勉強しているけれどもなかなか得点に結びつかない、期末テストの範囲が広くて対策が追い付かないなどの学習のお悩みはありませんか?

定期テストの得点を短期間で上げるためにはコツが必要です。

テストでよく出される重要基本文の理解サポートはもちろん、英作文などでも点数を取れるようにするコツや記憶定着に良い学習方法までお伝えします。

1.《無料》最初のお試し授業

効果的な勉強法・暗記法をお伝えします。

・テスト範囲の重要基本文を詳しく解説します。

無料体験授業のポイント

・いきなり問題を解き始めることはないので安心して臨んでください。

・「エビングハウスの忘却曲線」で復習の重要性を伝えます。

2.その後の授業(4回)

テスト範囲に合わせ、生徒様のテキストに沿った題材を解いて起き、間違えた問題を徹底解説します。

授業外も徹底フォロー

授業中にわからなかった問題はチャットで質問OK!解説プリントを作成して送ります。プリントだけでもわからない問題は時間を合わせてzoomでわかるまで解説します。

エビングハウスの忘却曲線について

『効率の良い記憶定着のための学習方法』を初回でお伝えします。

記憶を完全定着させるためには同じ問題を【最低3回繰り返す】ことが大切です。

短期のコースではありますが、この復習方法を元に、間違えた問題はテストまでに最低3回解いてもらい完全理解を目指します。引用:エビングハウスの忘却曲線とはツギノジダイ

(asahi.com)

https://smbiz.asahi.com/article/14828411

【生徒様保護者様の感謝の声】

【生徒様へ】

あなたの可能性は無限大です。私と一緒に頑張って英語を得意科目にしましょう。

【保護者様へ】

私は地元香川で20年以上、塾講師・家庭教師として500名以上の中学生を合格へ導いてきました。大手予備校や進学塾教室長の経験から、どんな学力・性格のお子さんもやる気を引き出すノウハウに自信があります。体験授業の最初の15分では私が独自で考案した効率良く記憶定着できる勉強法を教えます。この勉強法を知ることであなたのお子さんの学習の定着度は飛躍的にアップします。勉強だけでなくメンタルケア・フォローも同時に行いますので安心してお任せください。あなたからの連絡を心よりお待ちしております。

よくある質問

  • テスト範囲はいつまでに知らせればよろしいでしょうか??

    早ければ早いほど良いです。遅くても1回目の無料体験授業の2日前までには送ってください。

  • 授業で先生の解説を聞きながら板書についていけるかどうか心配です。

    ご安心ください。お子さんが自分で納得できるまで復習できるように授業終了後に授業録画のリンクをデータ送付いたします。授業中は間違い問題の解説をしっかり聞くことに集中してください。

  • 授業日以外の質問も可能ですか?

    はい、可能です。質問は24時間チャットで受け付けています。解説プリントを作成してデータ送付しますがそれでもわからない問題は時間を合わせてzoomで解説します。

  • 長文が特に苦手です。

    ご安心ください。長文は一文ずつ意味上の区切りで分けて詳しく解説します。

  • 勉強や成績以外の相談も可能でしょうか?

    もちろん可能です。基本的に24時間以内に回答させていただきます。

カズマサオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:国公立
2025/08/05
読み書きが面倒くさいと言う国語大嫌い娘に、興味を持つきっかけを作って頂き、感謝申し上げます。  どのように、勉強をしていくのか? どんなアイテムの文房具を使い、効率を上げていくのか? モチベーションの保ち方など教えて頂きました。 そして、娘は国語って楽しいと感じ、もっと学びたいと思わせるきっかけ作って頂きましたことを心から感謝申し上げます。  これからも、宜しくお願いいたします。
先生のアイコン画像
感謝の声をいただきありがとうございます。娘さんはとても素直で私がアドバイス、提案したことをすぐに実行していただくので私も大変嬉しいです。娘さんにはますます国語好きになってもらい、国語を得意科目にしてもらえたらと思います。こちらこそ今後ともよろしくお願い申し上げます。

残り3名の生徒様で満席です