オンライン家庭教師マナリンク

【現代文】今すぐやってください。共通テスト対策。

2024/6/12

共通テストの現代文は一読すれば「何を言っているのか」わかると思います。

問題は「選択肢をどう消すか」です。

どう消すのか?


まず5つある選択肢のうち3つはすぐ消せます。

残った2つの選択肢をどう吟味するのか?


2つの差異を明確にします。

その差異をもとに、問題文の解答の根拠となる箇所を再読し1つに絞ります。


と、言ってみればこれだけのことなのですが、多くの生徒さんはこれ「だけ」のことを「制限時間内に」やるために12月まで必死になって過去問演習を繰り返します。


今のうちから、いいですか、6月の今のうちから、


まずは「選択肢を消す基準」を「体得」してください。


共通テストには共通テスト特有の基準があります。


たとえば、本文に「書いてあるか否か」。


「書いてないってどういうこと?」


お気軽にお問い合わせください。お教えします。


このブログを書いた先生

大学受験の指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

人見の写真

総合型選抜|地域創生入試の合格の要諦とは?

2025/10/23
今年は地域創生入試を受験なさる生徒さんを2名見ています。ほかにも学際的な学部を受験なさる生徒さんが4名います。そういう生徒さんを教えながら考えたことを以下にまとめました。よかったらお読みください。とくに現在(10月です)高2生の方にお読みいただきたい。https://www.hitomido.com...
続きを読む
人見の写真

🌸合格報告続々と!(早稲田・慶応・青学などなど)

2025/10/21
ブログを書く時間がないほど授業をしていますが、季節はめぐり、総合型選抜の1次試験の合格発表がすでにおこなわれ、大学院入試はとっくに合格発表がありました。私の戦績は以下のとおりでした。ちなみに、総合型選抜の1次試験の合格率はなんと100%!!https://www.hitomido.com/cont2...
続きを読む
人見の写真

🌸2025🌸合格速報

2025/10/10
・山口大学 文学部 総合型選抜 1次試験合格(志望理由書 活動報告書)・早稲田大学 地域探究・貢献入試 1次試験合格(志望理由書 課題レポート)・日本大学 芸術学部 1次試験合格(志望理由書7ページ 創作課題)・立命館大学 映像学部 1次試験合格(志望理由書 創作課題)・日本女子大学 社会学部 校内...
続きを読む
人見の写真

🌸総合型選抜🌸またひとり合格しました🌸

2025/9/27
またひとり、総合型選抜の1次試験、合格しました。おめでとうございます!とてもうれしく思います(^^♪真夏に、ときに険悪な雰囲気になりながら、一緒に志望理由書を作成しましたwwそれも1枚や2枚でなく、何ページもつくったと記憶しています。サービスと称して(?)提出ギリギリまで文字校正した記憶もあります。...
続きを読む