オンライン家庭教師マナリンク
ノブコオンライン家庭教師
教科指導
算数月額コース

【小4~小6】元算数専科講師と動く教材で算数のつまずき解消✨

18,000/月(税込19,800円)
1回45(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【小4~小6】元算数専科講師と動く教材で算数のつまずき解消✨

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 計算ミスも多く、算数が大嫌いなお子様
  • 面積の公式が頭の中でごちゃごちゃしているお子様
  • 勉強しても算数が分からないお子様

紹介動画

内容

偏差値40→60台逆転合格者多数!小5で支援学級→普通学級→地元の進学校(高校)へ
公立小(16年)・進学塾(10年以上)・海外幼稚園教諭など多様な教育現場を経験!そんな私だからこそ、できることがあります。
・一人ひとりの特性を見抜く
・苦手を発見(義務教育9年間の学習内容を熟知)→少しずつ自信をつける
・多様な学び方に理解がある
この講座は小学4年生~6年生までの平均点未満のお子様で基礎をしっかり固めたい」「将来にそなえ学力の底上げをしたい」とお考えのお子様のための講座です30点しか取れなかったお子様が常に70点以上を取れるように。かけ算九九の克服(小5)で3ヵ月で成績が2倍(80点以上)に。おとなしいお子様でも大丈夫。こちらで上手くリードさせて頂きます。
支援学級→普通学級へとご希望の保護者様、現状にお悩みの保護者様、そのお悩みを私にも分けていただけませんか?

◆こんな課題、お悩みを抱えていませんか?

・宿題にだらだらと時間をかける
・もしかしたら、かけ算九九がうろ覚えかも…
・算数のテストの時、分からなすぎて時間が余ってしまう
・勉強の習慣が身についていない
・他の通信教育や塾が合わなかった

◆授業方法について

🍀ホワイトボードと授業者を直接映します。(双方向で繋がる形です)
🍀大手の個別指導塾の映像授業と違い、一方通行ではありません。お子様と対話をしながら、お子様のペースに合わせて、根気強く授業を進めていきます。
🍀必要に応じて教材や教具を効果的に使えるよう常に準備しています。人間は視覚的な情報が80%。ホワイトボードは大活躍です。
🍀途中でつまづいたまま終わらせない、「お子様の個性」を配慮し指導していきます。
ホワイトボードの利点は…?
①多くの例題や公式等を提示したり隠したりできます。
②教材を自在に動かせます。(ひっくり返す等)
③さっと消せるので、何度でも再確認できます。
④自分(お子様)の考えが講師によって板書されると嬉しいものです。
⑤講師の上半身が映るので、言葉だけではなく表情や身振り手振りでも感情を伝えられます。

※通分の意味の説明...単位量「6分の1」が何個分かで考えます
※「6分の1」が5個分で「6分の5」です

◆授業の進め方(めやす)

①短い時間で緊張をほぐし打ち解けます(2分)
②前授業の復習や、以前学習した内容の復習もします(5分)
③本日のめあてに沿って学習していきます(35分)
※途中計算を書くことや印を付けることを習慣化します
④授業のまとめをします【お子様の言葉で】(3分)

◆成績を上げるためのコツ(間違えることは宝物✨)

お子さまの躓きをピンポイントで見つけること=「お子様の間違いを活かすこと!」

簡単な例で示すと「12÷3」
🍀12の意味を理解しているか。十進位取り記数法が分かっているか。
🍀「÷」の意味が分かっているか。
🍀3の段のかけ算九九が言えるか。かけ算の意味が分かっているか。
🍀「12÷3」の場合、3つのステップの中で今どのステップなのかを瞬時に確認します。

通常は、たったの3ステップではなく5~10ステップのどの段階で躓いているかを的確に判断します。
1つずつ確実にクリアしていき、すべてのステップをクリアするとやっと1問できるように。
教える側、教わる側両方に根気が必要ですが、どの言葉を使って説明するかでお子様の負担度は全然違います。

◆このコースを受講したお子様の姿 30点→70点以上

①テストで30点しか取れなかったお子様が70点を超えるようになり、「算数の時間が楽しくなった。」と言ってくれました。
②そのお子様には、「説明する」「確認のため類似問題を解いてもらう」「再び説明する」を繰り返すことで、成績アップに繋がりました。
③お子様自身、解けるようになる「実感」があり、嫌がることなく課題をこなしてくれました。④字も丁寧に書くように変化し、算数のテストの点数を見ることが楽しみに…💛

◆心掛けていること

「笑顔」「声を出して笑う」「お子さまと一緒に喜ぶ」です。とにかく、喜びます。「褒める」ではなくて「喜ぶ」なんです。
教材や教具の活用で、質の高い授業を提供します。45分でも60分の価値のある授業を目指します。算数が苦手でも、お子様の目の輝きを失わないように、退屈そうにしたらすぐに問題(掲示物)を変えたり、クイズを出したりします。

◆お子さまからのお言葉

💛ノブコ先生の授業はとっても分かりやすかったです!
💛初めて100点を取りました。とっても嬉しいです。
💛授業中の先生の顔がおもしろい!
など、喜んでいいのかどうか分からない感想も生徒さんからいただきました。

◆体験授業について

体験授業(授業30分、保護者様との面談30分)の中でも、お子様の課題や改善策をお伝えできるかと思います。オンラインですからご自宅から簡単にご受講できます。ぜひ、体験授業をお試しください。指導歴30年以上、どのようなタイプのお子様にも寄り添い指導いたします。
まずは30分間でお子様の目が輝く姿を実感してください!

◆保護者さまへ

🍀小学校の算数を教えることは難しいです。「なぜそうなるのか」を示さなければなりません。考え方の土台を教える教科なので、教える側の知識も必要です。算数嫌いは楽しい授業によって間違いなく克服できます。
🍀教員時代に多くの研究授業をさせて頂き、他の先生方からご意見を頂くことで私自身成長させて頂きました。また、多くの先生方の授業も見せて頂きましたが、せっかっくの素晴らしい教具が活かされていないも実感してきました。教具を、いつ、どのように使うかも大事です。タイミングを間違えないように教具を使っていきます。
🍀こまめにお子様の成長を報告いたします。(zoomまたはチャット)
🍀一緒に算数の土台を固め、楽しい教科にしていきましょう。

◆お子様へ

私の授業では、どんどん間違えてください。
「こんな簡単な問題も分からないのは恥ずかしい」「黙っておこう」と思っていませんか?
それは違います。あなたの「分からない」が多いほど「分かった顔」をたくさん見ることができる私は幸せです💛「間違えることが宝物✨」です。
いっしょに算数を得意な教科に変えていきましょう。

【詳細補足】お時間が適えばお読みください
進学塾では、偏差値30台のお子様が1年でトップ校に合格する姿も見てきました。こうした“逆転合格”を可能にするのは、長年、小学校・塾・海外幼稚園で培ってきた「どんな子でも潜在力を育てる指導法」です。 100名以上のお子様を逆転合格まで導いた、そのノウハウ全てを本講座で体験していただけます。

よくある質問

  • かけ算九九がうろ覚えです。

    大丈夫です。過去、何人ものお子様にかけ算九九を定着させてきました。コツがありますので、確実に言えるようになります。

  • 一度理解してもすぐに忘れるようです。どうしたらよいでしょうか。

    皆さんそうです。マナリンクの学習管理機能を使い、保護者様とも進捗状況を確認していきます。忘れないように計画を立てながら進めていきます。

  • 支援学級から普通学級へのコツは?

    間違いを細かに分析することです。例えば、計算ミスが非常に多い、でも合っている問題もある…このような時は特定の「かけ算九九」に問題がないのか細やかに分析します。また、たし算で「繰り上がりが苦手」なら、どの「位」の時に、どのような間違いをするか、隅々ま確認し判断していきます。

ノブコオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:中高一貫校に在籍中
2024/12/15
いつも丁寧にわかりやすく教えて頂いています。 小テストと宿題の分からない所を重点的に教えてもらい、...

残り3名の生徒様で満席です