三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校に行くことができていない。
- 英語の勉強の仕方がわからないし授業も苦手。
- 集団での授業になじめない。成績や試験を気にせず自分のペースで英語学習を続けたい。
内容
ここは 不登校さん、学校嫌いさんのための「英語」を学ぶ場所
学校が行きにくい場所でもここで中学で勉強する英語を学習できます。不登校・学校嫌いだからこそできる色々な勉強のやり方で、可能性を一緒に広げてみない?
『学び直し 』も『定期テスト』『入試』までの道のりも一人一人に合わせて
🔤英語を基本から学び直しできます。学校のテストや入試にとらわれることなく、ゆったりと「話す、聞く、読む、書く」4技能の基本を身につけましょう。異文化理解にもたっぷり触れ、日本語と英語の文法の違いはなぜ生まれたのか英語のナゾに迫ります。皆さんの気づきを大切にする授業で、学校では学べない英語に出会う機会を作ります。
🔤学校に行かずに定期テストや高校入試も頑張りたいと望む生徒さんには、対応できる英語力の向上を目指します。知らない間に口ずさんでいた英語のルールを「読む、書く」の場面で使える力にしてゆきましょう。覚える「文法」に偏る学び方が多い中、ここでは学校ではおしえてくれない易しい学習方法で「読む・書く」スキルを伸ばし、定期テストや入試に臨める力を養います。
🔤英語のこと以外にも、普段の出来事で面白かったこと、困ったこと、なんでも話してください。そんな中から生徒さんが力を出せるところを見つけ出し、大切に育てます。一人一人に寄り添い、それぞれの目標を目指します。中学生の時期に学んでおきたい英語を通じて自己表現の力を育み、将来に役立つコミュニケーション能力を伸ばしてゆきましょう。学校に行かないからこそ英語と友だちになれる!英語は今も将来も皆さんの強い味方になります!
教材について
📕基本は学校教科書とこちらで準備する教材の2冊を用います。教科書に良いイメージをお持ちでない生徒さんもいらっしゃると思いますので、十分なお話し合いの上、教科書の導入について決めます。尚、こちらで準備する教材は生徒さんの目標に合わせ個別に異なるものになります。教材費は無料とさせていただき、マナリンク運営局を通してお送りさせていただきます。
英語教育専門資格を持つ先生が一緒です!
私は小学校英語指導者資格を保有しています。英語を初歩段階から丁寧に楽しく指導するスキルを活かして、生徒さん一人一人に合わせる指導が得意です。この資格を持つ指導者だからこそ、不登校さんにもわかりやすい英語学習のサポートができます。また、初歩的な英語の理解を重視することで、より高度な内容へのスムーズなステップアップも目指せます。また、私はアメリカの学校に通ったことがあり、そこで自分の学校嫌いを解決した経験があります。不登校や学校嫌いは様々な理由がありますが、異なる2つの教育文化から学び方の引き出しを開くことができます。
保護者様も安心!
2か月に1回、保護者様を交えた三者面談があり、生徒さんの頑張りを知っていただけます。生徒さんの目標や進捗、できた事を見ていただきながら、ご自宅や学校での様子、そしてご要望などを共有し、今後の学習に反映させます。ご家庭でのサポートと講座の学びが一体となることで、生徒さん一人一人に合った最適な学習環境を整えることができます。生徒さんの調子を見ながらご参加ください。難しいときは保護者様のみで大丈夫です。
こんな生徒さんに
・学校に行けていない。
・中1のギャップが続く。
・集団での授業になじめない。グループやペアワークも苦手。
・すぐに答えられなくて、当てられるのが怖い。
・中学に入学してから英語の授業についてゆけない。
・成績や試験を気にせず勉強したい。
無料体験学習で会いましょう!
講座の様子をぜひ見にいらしてください。体験学習前に簡単に受講目的などをお聞きしますので生徒さんに合わせた体験学習を安心して受けていただけます。体験学習では保護者様とお話しできる時間もございます。保護者様が望まれる講座のあり方もぜひお聞かせください。ご不明があれば、なんでもお気軽にお問い合わせください!
✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️
よくある質問
テキストは必要ですか?
はい。お手持ちの学校教科書とこちらで準備する副教材の2冊を基本使います。学校の教科書は日本の中学生にとって一番わかりやすく丁寧な構成になっています。ところが現場で使いこなせていないケースもありますし、ここでは学校では取り上げない方法で英語指導が可能です。しかしながら、教科書が学校を思い出してしまうなど、良い印象をお持ちでない生徒さんもいるはずでので、教科書の使用については十分お話し合いをしたいと思います。 なお、こちらで準備する副教材は無料でマナリンク運営局様を通してお送りします。
指導時間を短くできますか。
45分の授業も可能です。ご参考までに、授業の流れは大まかに、ウォーミングアップ、英語指導、ブレイクタイム、英語指導、本日のまとめ、クロージングという流れになります。お一人お一人に合わせて授業を組み立てますので、他にもご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
宿題はありますか?
宿題をやらないと次の授業に繋がらない、というような宿題は出しません。例えば、やっておくとスキルアップにつながる音読などを家庭での学習にすることがあります。
体験学習はどのように進めますか?
あらかじめ、受講目的等を簡単にお聞きします。例えば、会話中心授業や読み書き中心授業などと、生徒さんの目的に応じて安心して体験学習をしていただけます。体験は60分で、生徒さんの授業体験15分〜20分程度、保護者様との面談が40分程度になります。お気軽に体験学習に参加してくださいね。お会いできることを楽しみにしております!
選べる2つのお問合せ方法
ナオコオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 自宅学習しているけれど、「この方法でいいのか?」不安な生徒さんにお薦めです。
- スクーリング対策や課題対応に関心のある生徒さんにお薦めです。
- 「高卒認定試験」や進学(大学・専門学校)を目指す生徒さんにお薦めです。
- 高校英語に「不安」を感じている生徒さんにお薦めです。
- 定期試験対策を重視したい生徒さんにお薦めです。
- 大学入試を見据え、入試に対応できる英語力を定着させたい生徒さんにお薦めです。
- 大学入試に向けて基礎固めをしたい!
- 英語の資格を取る前に、基礎の確認をしたい!
- 短い期間で英文法を復習したい!
- 平均点レベルの英語をもっと上げたい
- 定期テストで、平均点はとれるが、それ以上とるのが難しい。
- 志望校合格レベルに自分の実力を上げたい。
- 偏差値60を超える高校を目指している
- 英語をさらに上のレベルにアップして、受験の得点源にしたい
- 先を見据えて今からハイレベルな勉強に取り組みたい
残り3名の生徒様で満席です