【共通テスト】英語リーディングで失敗しない正確な速読法 ✏️
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英検3級〜2級程度の英語力があり、国公立中堅大学以上を目指している生徒さん。
- 長文を読むのに苦労している。共通テストの問題が時間内に解けるか不安を抱えている生徒さん。
- 長文問題集を頑張っているのになかなか速読できない生徒さん。
内容
共通テストリーディングで失敗しないために・・あなたはこんな経験がありませんか?
テストで、空所補充や並べ替えの文法問題はすらすらできたのに
長文で苦戦して時間内に解けなかった!
なぜこんなことが起こってしまうのでしょう?
それは、和訳する英文読解が当たり前になり、
英語の一文一文を日本語に置き換えて読んでいるからです。
英文を後ろから読んで日本語に組み換えているので
読むスピードが遅くなるんです。
日本語に変えず読むことはできるのですか?
日本語を下から上に読む人はいませんよね。
英語も左から右へと読むことです。
英文を読むときは常に左から右へと考えることが
英語を英語のままで読むということなんですね。
この講座であなたも変わることができます!
☑️英語のルールで英文を読めるようになる
授業では日本語で、英語本来の持つニュアンスを伝えます。
☑️左から右への読み方をマスター
色々なジャンルの長文で速読と精読を繰り返し正確に読みとるスキルを上げていきます。
☑️過去問で傾向を把握
共通テストでよくある設問の読み方、選択肢の扱い方も過去問を使って強化します。
☑️時間内に解くための速読
時間配分を考慮しながらテスト形式に慣れます。
☑️共通テストに必要な基礎固め
単語や文法の覚え方や捉え方も日本語との違いを明らかにしながら丁寧に指導します。
この講座が目指すことは・・
共通テストリーディングを80分内で全て解き
ハイスコアを目指します!
この講座はこんなあなたにぴったりです
✅テストで、時間が足りないと感じたことがある。
✅英語のフレーズでなぜこんな日本語になるのか疑問に思ったことがある。
✅共通テストでハイスコアをねらいたいけれどどうすれば良いか道筋が見えない。
✅英語長文は日本語訳をしていて、読み方を教えてもらったことがない。
✅「速読英単語」は単語のチェックだけに使い、収録の長文を読んだことがない。
✅長文問題集では問題を解いて終わりにしている。
共通テストで失敗しないためにお手伝いします!
精読8割・速読2割に偏る指導が多い中、共通テストリーディングに対応できず苦しむ生徒さんを多く見かけました。私は皆さんと同じ年頃に、米国の高校に留学しました。日本語に訳さず“英語のまま理解できる”ようになる英語感覚を、米国生活の実体験とこれまでの指導経験から伝授できます!これまで指導した生徒さんでは、最初は共通テスト過去問を解くとやはり時間内に全問解くことはできませんでした。ところが、英文は左から右に読むことを徹底して、同じ文章を何回も読むようにしたところ和訳をせず内容が頭に入るようになり、本番で8割、9割のスコアを残した生徒さんもいます。皆さんも難しく和訳しない読解方法をマスターして共通テストでハイスコアを目指しましょう。
教材について
指定はありませんが、市販の教材でお勧めできるものがあります。相談の上決めてゆきましょう。
✏️無料体験学習ができます
体験してから受講を決めることができます。
まずは無料体験学習に参加して、共通テストに向ける第一歩を踏み出してください!
よくある質問
教材は必要ですか?
教材は市販のものでお勧めできるものが各学年に応じてございますので、ご相談して決めたいと思います。体験授業でご紹介しますのでぜひ参加なさってください。使ってみたい教材がありましたら無料体験時にお知らせください。
無料体験学習はどのように進めるのですか?
全体で60分程度です。最初20分は生徒さんと「共通テスト」第1問に出題されるような問題をやってみます。その後保護者様を交えて、受講目的やこれまでの英語学習の様子、目指す大学や共通テストでの目標をお聞かせください。詳細はチャットでお知らせします。また、講座で使える教材のご紹介もします。他にも生徒さんが使ってみたい教材がありましたら教えてください。
共通テスト対策は3年生の10月頃からと聞きますが、1年生でも必要ですか?
大学入試対策は高校入学時、もっとその前から始まっていると言っても過言ではありません。特に共通テストリーディングは長文だけの問題で設問も選択肢も英語です。学校や塾でも精読8割、速読2割の指導が多い中、速読力は一朝一夕ではつきませんので早めに取り組むことが大切です。10月からは力を試しながら不足補強、時間配分を考える学習にすると効果的です。
選べる2つのお問合せ方法
ナオコオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 評定平均以上の大学合格を目指したい!
- 第1志望校の指定校推薦がない高校生
- 心機一転!再挑戦を決意した浪人生
- 高校英語習いたての高校生や語彙力不足の受験生
- 難関私大英語の「壁」をなかなか破れないでいる受験生
- 英文法が得意だが英文和訳や和文英訳の高得点に結びついていない受験生
- 英語に苦手意識あり。コツコツ型で優しい性格の方。会話に自信がなく、一歩踏み出したい方におすすめ!
- 高校受験に向けて基礎から英語力を伸ばしたい方におすすめ!
- 優しくて寄り添ってくれる先生、自分のペースに合わせて教えてほしい方におすすめ!
- 基礎知識が抜けていると感じる、英語の勉強が苦手気味、学校の「先生」が苦手な方。
- まずは英語基礎力を身につけたい。8割以上の点数を取りたい方。
- 基礎から丁寧に、優しく指導してくれる先生を希望。覚えるコツを教えてくれる先生を希望している方。
- 不登校、勉強が苦手気味、学校の「先生」が苦手な方。
- まずは英語基礎力を身につけたい。いずれは大学受験をしたい方。
- 基礎から丁寧に、優しく指導してくれる先生ご希望の方。自信がない方。
残り3名の生徒様で満席です