オンライン家庭教師マナリンク
まのオンライン家庭教師
教科指導
その他の科目月額コース

レベルアップ音楽!成績を伸ばすには?

23,000/月(税込25,300円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
レベルアップ音楽!成績を伸ばすには?

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 音楽の勉強で何をしたら良いかわからない方
  • 成績を上げたい方
  • 今よりも上手になりたい方

内容

音楽の成績を上げたいけど何をしたら良いの?という質問に東京藝術大学、同大学院卒、音楽専修免許を持っている私が答えます!

音楽で評価されるのは実技と筆記の2つです。

両方できないと最高評価を得ることは難しいのです。「え、私音痴なんだけど…」大丈夫です!大体の人は喉のコントロールがうまく行っていない場合が多く、何度も練習を重ねるうちにしっかりした音程で歌えるようになることが多いです。ただし、男の子で変声期真っ最中の場合は別です。無理に歌うと声帯に負担がかかりすぎるのでその場合は少し待ちましょう。

その間何をするか。筆記の勉強です。音楽は他教科に比べると覚えることが少なくコツさえ掴めば楽譜の書き方や読み方、調性などはその後覚え直す必要がありません。つまり1つ覚えればあとは使いこなすだけなのです。この授業ではその覚え方を伝授したいと思います!

あとはリコーダーです。これも実技試験がありますね。歌の実技試験とは違い、とにかく指を間違えずに吹けばなんとか形にはなります。では綺麗な音とは?実技の上達は耳の上達が必須です。どのような音が綺麗な音なのか聴き分けられるようにしましょう。

まのオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:なし
2025/02/05
まの先生には、10月から4ヶ月間、中学受験の国語を教えていただきました。 明るく、前向きに、褒めて...

よく似た指導コース

その他の科目月額コース
地歴公民全科目対応「マイスタイル学習」朝~夕方コース
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
地歴公民全科目対応「マイスタイル学習」朝~夕方コース
38,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 学校に代わる本格的な学習環境を探している生徒さん
  • 自分の「学ぶ意味」を見つけたい生徒さん
  • 楽しく勉強したい生徒さん
コースの詳細を見る
15,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 宿題やテスト勉強中に、1問だけで手が止まってしまうことが多い生徒さん
  • 授業は理解できても、家で問題を解くと急に自信がなくなる生徒さん
  • 忙しくて定期的な授業は難しいけれど、必要なときだけプロに頼りたい生徒さん
コースの詳細を見る
15,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 宿題やテスト勉強中に、1問だけで手が止まってしまうことが多い生徒さん
  • 授業は理解できても、家で問題を解くと急に自信がなくなる生徒さん
  • 忙しくて定期的な授業は難しいけれど、必要なときだけプロに頼りたい生徒さん
コースの詳細を見る
15,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 宿題やテスト勉強中に、1問だけで手が止まってしまうことが多い生徒さん
  • 授業は理解できても、家で問題を解くと急に自信がなくなる生徒さん
  • 忙しくて定期的な授業は難しいけれど、必要なときだけプロに頼りたい生徒さん
コースの詳細を見る
15,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 宿題やテスト勉強中に、1問だけで手が止まってしまうことが多い生徒さん
  • 授業は理解できても、家で問題を解くと急に自信がなくなる生徒さん
  • 忙しくて定期的な授業は難しいけれど、必要なときだけプロに頼りたい生徒さん
コースの詳細を見る

残り10名の生徒様で満席です