オンライン家庭教師マナリンク
かおるオンライン家庭教師
教科指導
その他の科目月額コース

発達グレー/境界知能の子の特性に合わせた学習

35,000/月(税込38,500円)
1回45(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
発達グレー/境界知能の子の特性に合わせた学習

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学1年生小学2年生小学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 特別支援級には行かないつもりだが普通級では学習が難しい子や支援級にいて学習をしていきたい子
  • 学習の楽しさを感じたいお子さん・ゆっくりでいいから進みたい子
  • 自分のペースに合わせ、ゆっくり話してくれる、褒める指導

内容

お子様が普通学級の授業ペースにはついていけないけれど、発達障害と診断はされていない。また、物事の理解がゆっくりで、どんどん授業から取り残されてしまうというような悩みを抱えていらっしゃいませんか?また、集団の中であると勉強面に限らず、コミュニケーション面やそのほかの動作でもついていけていないような気がするとお感じではないでしょうか?普通に家では過ごせているのに、他の子と一緒だと遅れを感じる…かといって障害の診断をもらっているわけではないといった場合、その子にあった工夫をした適切な指導を受けることで、少しずつそういった状況が改善されたり、その子本来の良さが引き出せたりするかもしれません。

ひとつは、簡単と思われることでもその学習内容の定着や、意欲向上のため、繰り返し繰り返し根気強く年間を通して読み・書き・計算の学習をしていくことです。最初は勉強に苦手意識を持っていて「こんなのやりたくない」と言っていたお子さんも時間をかけていくことで1年後には「もっとやりたい!」と声に出していってくれるようになりました。

また、学習に意欲を持ったり知的好奇心を育むために、その子が好きなこと、今ブームになっていることを授業の中で取り入れることで「授業って面白いんだ」と感じてもらうことができ、「もっと授業を受けたい!」と意欲的になってくれることが何度もありました。過去に取り入れた例は電車、韓国アイドル、昭和歌謡、折り紙、魚類などなど数えきれないくらいあります。

オンライン授業では、対面ではない代わりにお子さんの様子や状況に特に注意を払っています。お子さん一人ひとりの特性や興味に寄り添った指導内容や声掛けを心がけており、画面越しでもコミュニケーションを重視しながら、しっかりと反応を見ています。また、質問しやすい雰囲気を作り、自信を持って発言できるよう声がけを行っています。状況に応じた柔軟な授業進行も大切にしており、たとえオンラインでもお子さんが楽しく学べるよう、多様なアプローチ・方法を取り入れています。これにより、お子さんが安心して学び続けられる環境を作り、保護者の皆様にも安心していただけるよう尽力いたします。

私が提供する授業コースは、学校などの大集団の中では力を発揮しにくいお子さんに特に向いています。先生の言っていることがわかりにくいと感じるお子さん、安心した環境で学びたいお子さん、ゆっくりとしたペースで物事を進めたいお子さん、おとなしくて言葉にするのが苦手なお子さんに最適です。保護者の方が「日常の会話は問題なくできるのに、何故か色々なことが他の子よりゆっくり進む」と感じられる場合にも、個々のペースを尊重した指導を行います。このコースは、お子さんに特定のスキルをすぐに習得させたり、高得点を取ることを重視するよりも、「できた!」という達成感を味わうことや、自己肯定感を育むことを大切にしたいと考えるご家庭にぴったりです。そして、私自身も知的好奇心や自己肯定感を育むことを大切にしており、そういった価値観を持つご家庭と相性が良いと感じています。お子さんが持つ知的探求心を引き出し、生涯を通じて有意義な学びをサポートすることで、成長を共に喜び合えるような指導を心がけています。

[宿題について]

ご希望に沿って宿題を有りにするか無しにするかご相談したいと思いますが、お子様の様子を見つつ、宿題を少しずつ出していけたらなと思います。

【保護者様への報告方法】

マナリンクのチャット

【お問い合わせをいただく際に知りたいこと】

・生徒さんの性格・特性

・好きなこと、得意なこと、苦手なこと

・現在している学習内容

・学習への意欲はどのくらいか

・勉強以外も含めお困りごとなど

よくある質問

  • テキストは指定ですか?

    お子様の様子を見つつ、こちらが指定したものを使用します

かおるオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

その他の科目月額コース
視覚優位な方は見て、聴覚優位な方は聞いて学ぼう!
無料体験あり
視覚優位な方は見て、聴覚優位な方は聞いて学ぼう!
22,000/月
1回30(月8回(週2回目安))
小学1〜6年生、中学1〜3年生
  • 10分間、座って学ぶことが難しい方
  • 聴覚優位、視覚優位の特性を持っている方
  • 興味のある分野に素晴らしい集中力がある方
コースの詳細を見る
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 学校教育の枠組みだとうまくいかないと感じている生徒さん
  • 集団授業だと集中することが難しい生徒さん
  • 子どものペースに合った授業、サポートをしてほしいと思っている保護者さま
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 国語の問題を一人で解けない生徒さん
  • 算数の分からない問題だけ聞きたい生徒さん
  • 1時間で国語と算数の両方の授業をやって欲しい保護者さん
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【発達障害/グレーの子向け】主要2教科★英語数学の基礎力UP
三者面談あり
無料体験あり
【発達障害/グレーの子向け】主要2教科★英語数学の基礎力UP
30,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 勉強が苦手(嫌い)な生徒さん
  • 一問をじっくりしっかり理解したい生徒さん
  • お子さんの特性を理解してくれる先生を探している保護者さん
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
小学6年生からの英語・数学先取り学習コ-ス
無料体験あり
小学6年生からの英語・数学先取り学習コ-ス
22,500/月
1回75(月4回(週1回目安))
小学6年生
  • 中学入学前に、数学・英語の基礎知識を習得しておきたい方
  • 勉強が苦手で中学校の授業に不安のある方
  • 算数の復習をしながら併行して数学にも取り組みたい方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です