オンライン家庭教師マナリンク
かおるオンライン家庭教師
教科指導
その他の科目月額コース

学校に苦手意識があるお子さんのためのゆっくり学べる安心学び場

35,000/月(税込38,500円)
1回45(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
学校に苦手意識があるお子さんのためのゆっくり学べる安心学び場

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学1年生小学2年生小学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 人と話すのが苦手・集団が苦手・学校の授業が嫌いなお子さん
  • 学習の楽しさを感じたいお子さん・ゆっくりでいいから進みたい子
  • 優しく、丁寧にゆっくりペースで進めてくれる先生をお探しの方

内容

お子さんが不登校となったとき、保護者の方は様々な悩みを抱えていることと思います。お子さんの学習に関して、学校に通えない状況が続く中で学びに遅れが出てしまうのではないかと不安に思っていらっしゃいませんか?また、お子さんの将来的な状況を考えると、このままで良いのかと心配になることもあるでしょう。さらに、お子さん自身の心の状態が気になったり、学ぶ意欲が失われてしまうのではないかと、不安に感じるかもしれません。しかし、学ぶことは多様で、決して教室だけが学びの場ではありません。お子さん一人ひとりのペースに合わせ、自己肯定感や知的好奇心を育むことを大切にした環境で、学習をサポートするお手伝いをさせていただきます。

過去の指導経験から、不登校の生徒さんが学びに前向きになるためのオリジナルなアプローチを確立しました。まず、生徒一人ひとりの興味や趣味をしっかりとお聞きし、その興味を学習に取り入れる方法を考えました。その結果、学習が「おもしろい」と感じるようになり、勉強に対して前向きな姿勢を持ってくれるようになりました。また、学校という集団の中でも個別に声掛けを続け、生徒に必要なアドバイスを心がけました。これにより、生徒が自分のペースで学習に向き合い、少しずつ学びに興味を持つようになってくれたこともあります。さらに、定期的に取り組むシンプルな問題でも、褒めることを意識しながら進めたところ、1年後には「もっとやりたい!」といった積極的な変化が見られるようになりました。このように、指導内容の選択や、その子のペースを重視した指導法で、多くのお子さんが知的好奇心を持ち、学ぶことの楽しさを実感する姿を見られることが非常に嬉しく感じています。

オンライン授業では、不登校のお子さんが安心して参加できるよう、いくつかのポイントに気をつけています。一つはお子さんのペースに合わせて、適度に休憩を取り入れながら授業を進めています。画面越しでもお子さんの表情や反応を丁寧に読み取り、理解度を把握するよう努めています。二つ目は質問しやすい雰囲気を大切にし、気軽に話せる環境を心がけています。こうした方法で支援することで、お子さんが安心して学習を続けられるよう、信頼関係を築きつつサポートしていきます。これにより、オンラインで質の高い学びを提供しています。

私が提供する授業コースは、学校の大集団の中で力を発揮しにくい生徒さんに特に適しています。安心できる環境で学びたい、ゆっくりとしたペースで物事を進めたい、あるいはおとなしく言葉にするのが苦手な生徒さんに最適です。保護者の方が「会話は問題なくできるのに、なぜか色々なことが他の子よりゆっくり進む」と感じる場合にも、個々のペースを尊重し、生徒一人ひとりに合わせた体験を提供します。高得点や特定のスキルの即習得ではなく、「できた!」という達成感や自己肯定感を育むことを大切にしたいと考えているご家庭とは、非常に相性が良いと言えます。これに対して、すぐに結果を求めたり、高度な学習を中心に考える場合は、このコースとは合わないかもしれません。私自身、知的好奇心や自己肯定感を大切にしており、こうした価値観を共有できるご家庭と特に良い関係を築けると感じています。生徒が持つ知的探求心を引き出し、学びの楽しさを提供しながら、成長を共に喜び合えるような支援を心がけています。

【お問い合わせをいただく際に知りたいこと】

お子様の性格、特性

好きなこと、得意なこと、苦手なこと

お子様の学習意欲

現在やっている内容やどこでつまずいているか

【保護者様への報告方法】

マナリンクのchat

【宿題について】

ご希望に沿って宿題を有りにするか無しにするかご相談したいと思いますが、お子様の様子を見つつ、宿題を少しずつ出していけたらなと思います。

よくある質問

  • テキストは指定ですか?

    お子様の様子を見つつ、相談しながら指定したものをご用意いただきます。

かおるオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

その他の科目月額コース
困り感を感じている子のための気持ちの整え方 
無料体験あり
困り感を感じている子のための気持ちの整え方 
18,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 思い通りにならないことがあるとイライラを抑えられない
  • 自分の感情をうまく伝えられない
  • 自分なりのクールダウン方法を知りたい
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【不登校生/全科目可】学習の遅れをフォロー!進路も諦めない!
三者面談あり
無料体験あり
【不登校生/全科目可】学習の遅れをフォロー!進路も諦めない!
40,000/月
1回45(月8回(週2回目安))
小学4〜6年生
  • 学校の勉強について行けない/勉強出来ていない、学力に自信が無い、そんな生徒さんにおすすめ!
  • 学校の勉強内容を理解し、自信を持って、最終的にテストや受験で『勝ち』を掴み取りましょう!
  • ゆっくり/しっかり学びたい、優しく教えて欲しい、悩みも聞いて欲しい…という生徒さん向けです♪
コースの詳細を見る
5,000
60(全1回)
小学5・6年生、中学1・2年生
  • 学校に行く必要性を全く感じない方
  • 学力よりも大切なものがあると気づいてしまった方
  • 本当の教育【本学】にご興味のある方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【勉強したくない子集合】90分+生活リズムケアでモチベUP!
三者面談あり
無料体験あり
【勉強したくない子集合】90分+生活リズムケアでモチベUP!
24,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 学校に行けない、勉強が楽しくない
  • なんで勉強するのかわからない
  • 昼夜逆転や、生活リズムが崩れるのが心配
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
レポート提出のお手伝い【全3回】
レポート提出のお手伝い【全3回】
15,000
45(全3回)
高校1〜3年生
  • こんなに毎回レポートあるって聞いてないよー
  • 教科書見てもどこに書いてあるかわからん
  • 溜まっていくほどやる気が出ない
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です