オンライン家庭教師マナリンク
ミキオオンライン家庭教師
教科指導
その他の科目単発/短期コース

【不登校限定】ポジティブに生きるための『本学「親子道徳①」』

無料体験なし
5,000(税込5,500円)
60(全1回)
教材は先生が用意します
【不登校限定】ポジティブに生きるための『本学「親子道徳①」』
小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生
この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 学校に行く必要性を全く感じない方
  • 学力よりも大切なものがあると気づいてしまった方
  • 本当の教育【本学】にご興味のある方

内容

「成績を追い続ける今の教育では何か物足りない。

むしろ、間違っている気がする。」


そう思いながら勉強を続け、

知らず知らずのうちに受験戦争に巻き込まれ、

学歴社会の中で生きにくい人生を過ごしていませんか?



本来、日本の教育は、

【本学】と【末学】とに分けられており、

道徳的な善悪の教育である【本学】を修得した者のみが、

知識や技術的な教育である【末学】に進むことができたのです。


ところが戦後の教育は、

GHQによる欧米化と日本人精神の解体が進められ、

【本学】が制限されてしまったため、

現在のような成果ばかりを急ぐ学歴社会なってしまいました。


つまり現在の教育は、

本来の日本人らしい教育ではないのです。



そんな本来の教育と違う現在の教育に疑問を持ち、

異議を唱える方法として「不登校」という手段を取っている方々に、

僕は強く尊敬の念を持っています。



ですから僕は、

「不登校」をただの「不登校」と思っていません。



僕も現在の学力変調教育にずっと疑問を持っていましたが、

異議を唱える勇気がなく流されて生きてきたので、

「不登校」という勇気ある手段を取られている方々には、

本来あるべき教育を取り戻す「光」持っていると感じています。



僕もまだまだ未熟ではありますが、

現在、試行錯誤で考案中の『本学「親子道徳」』をご紹介します。


1 目標

  お子様が本来の自分らしさを見つけ、

  自分の人生を生きることに喜びを感じ、

  生まれてきた大きな使命に目覚めること。


2 期間

  週1回ペースでおよそ1年間(ペースは応相談)

  単発講座で全36回(1回ごとのご契約)


  第0部「概要説明」×1回 ←←←今回の講座です。

  第1部「目標を設定する」×5回

  第2部「心の成長段階」×5回

  第3部「脱皮と克己と復活」×5回

  第4部「自力と他力と仲間」×5回

  第5部「背負うほどに大きくなる」×5回

  第6部「崇高なものを味方にする」×5回

  第7部「影響力を振り返る」×5回


3 対象

  中学校1年生及び2年生とその親御様

  または小学校5年生及び6年生とその親御様


4 方法

  ・オンライン受講方式

  ・1回90分

  ・親子でお受けいただきます

  (難しい場合は親御様のみでも大丈夫です)


5 その他

  ご質問は問い合わせにてお気軽にお声がけください。

  


それでは講座でお会いできることを楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

この先生は現在満席です。
募集再開をお待ちください

ミキオオンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:都内私立中高一貫校
2023/01/01
国語への苦手意識が高く、他の教科の足を引っ張る形となり、志望校対策としてミキオ先生にお願いしました。集団塾だと娘のレベルに合わず、授業内容を消化できずにいた為、成績は下がる一方でした。国語と聞くだけで顔が暗くなっていた娘が、先生のクラスを受け始めて国語への姿勢が前向きになりました。先生のわかりやすく丁寧なご指導のおかげで、心の国語嫌いフィルターが和らいできたようです。授業中のトークも楽しいようで、授業への積極性も感じます。 まだまだ課題は多いですが、以前の国語の点数と比較すると成長が見え始めました。入試まであと少しの期間ですが、引き続きサポート宜しくお願い致します。
先生のアイコン画像
コメントありがとうございます! 苦手意識が少しでも和らいでいること、 本当にうれしいです。 国語が苦手になる場合には、 大きく分けて3つあると思います。 1つ目は、 「正解の幅が広くすっきりしない」という、 いわゆる算数のように答えが1つではない点に、 納得感が持てない場合です。 2つ目は、 「教科に魅力を感じない」という、 担任の先生が国語を苦手としているとき、 知らず知らずその影響を受けてしまう場合です。 3つ目は、 「日本文化に親しみがない」という、 いわゆる帰国子女の方によくある、 日本的な心理描写や感覚が分からない場合です。 お嬢様の場合は物語を読むことが好きでしたので、 国語が苦手というよりも、 国語のテスト形式に苦しんでいるという、 「正解の幅が広くすっきりしない」状態のようでした。 ですので授業の中では、 「20字以内で答えなさい。」という文章で答える問題には、 まず答えとなる「キーワード」を1つ見つけるといった、 解答のポイントを重点的に掴んでいただきました。 すると解答への迷いが晴れ、 表情がだんだんと明るくなり、 問題に対する積極性も増すようになりました。 入試まで残り僅かとなりましたが、 国語の楽しさだけでなく、 入試を乗り越えたその先を見つめられるよう、 精一杯ご協力させていただきます。 今回は貴重なご縁をいただき、 本当にありがとうございます 今後とも、 どうぞよろしくお願いいたします。

よく似た指導コース

18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • • 勉強でつまずいてしまい、学校に通えていない方
  • • 学校の授業についていけていない方
  • • 勉強したいけど、人とのコミュニケーションが難しい方
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【よりそい】不登校パック(*'ω'人'ω'*)【つきそう】
三者面談あり
無料体験あり
【よりそい】不登校パック(*'ω'人'ω'*)【つきそう】
37,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
中学1〜3年生
  • 不登校・あるいは不登校気味になってしまった生徒さん
  • 勉強の習慣づけや学力の維持を目指したい生徒さん・保護者さま
  • 勉強以外の悩みもある生徒さん・保護者さま
コースの詳細を見る
その他の科目月額コース
【中学英数】不登校の不安解消!授業に追いつく『おうちが学校』
タイプ別
無料体験あり
【中学英数】不登校の不安解消!授業に追いつく『おうちが学校』
17,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • お家でできる勉強の仕方を学んで「何からすれば…」の焦りを和らげたい
  • 授業に遅れずできるなら定期テストは受けたい
  • 易しい簡単解説(たまに文法ゲーム)&反復練習で苦手意識を克服したい
コースの詳細を見る
2,000
30(全1回)
高校1〜3年生
  • 不登校で勉強についていけない方
  • 将来が不安な方
  • 今思っていることを話してみたい方
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
今!身につける勉強習慣!まずは三回から
今!身につける勉強習慣!まずは三回から
15,000
45(全3回)
中学1〜3年生
  • 毎日、机に向かう気配がない
  • 定期テスト前だけ何かやってる
  • 点数が低くてもやる気が起きない
コースの詳細を見る
この先生は現在満席です。まずは公式LINEまでお問合せ下さい。公式LINEでお問合せ