このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
次の募集は2025年12月頃を予定しています
こんな生徒さんにおすすめ!
- 数学が平均点以下で困っている生徒様
- 文系選択だけど進級・進学のために数学を何とかしたい生徒様
- 基本から優しく教えてくれる講師を探しているご家庭
紹介動画
内容
◆このコースの対象◆
このコースは、数学を基礎から学習したいお子様を対象としています。
文理問わず、必須教科ーーー。数学嫌いのお子様にとって悩みの種です。
・他の教科はできるのに、数学が足を引っ張っている
・中学から苦手で、どうやって勉強していいか分からない
そんなお悩みをお持ちなら、ぜひこちらのコースをご検討ください!
中学数学からのつまずきも含めて、基礎から丁寧に、分かりやすく指導します!
◆このコースのメリット◆
宿題は2~3日の短期で数問ずつ~
⇒1週間分を溜めてしまわないためのペース配分
※お一人おひとりの状況に合わせます
宿題はその都度提出→添削OK!
⇒途中計算も「自宅学習」任せにせず、答案からミスの傾向・対策を徹底分析します。
学校の宿題のフォローもOK!
⇒チャットでの質問は回数無制限!
24時間以内にお返事します。
ノートや答案を見せてもらい、こまめに分析することで、弱点を見える化し、何となく間違ってしまう原因を共有して改善します。
◆オンライン授業の流れ◆
1回75分 月4回
ホワイトボードを使用します。
・2か月に一度の三者面談付き(ご希望に応じて保護者の方との二者面談も可能です)
・マナリンクの宿題管理機能を使い、週2回に分けた丁寧な宿題の添削指導
◆私が大切にしている方針◆
お子様の一週間の過ごし方(部活動、習い事、学校イベントなど)を共有させていただき、負担にならないラインを見極めます。
中学数学の復習が必要な場合それだけに時間をかけず、包括的に解説し、できるようになるまで根気強く指導します。
◆体験授業で特に知りたいポイント◆
・どの単元から授業してほしいか
・どんな問題集を持っているか
上記2点をお知らせください。お子様が到達されているレベルや学校の進度なども併せて、今後の学習方針を立てていきます。
どんな数学嫌いのお子様でも、安心して授業に臨めるよう全力でサポートいたします!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★
こちらのコースのオプションとして
「自習管理コース(3,000円/月(税込3,300円))」
も合わせてご利用いただけます!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★
よくある質問
教材は指定ですか?
今お持ちのものも含めて、生徒さんに合ったレベルや量を相談して決めます。
他の教科は質問できますか?
化学・物理なら対応可能です!
面談の頻度は増やせますか?
基本的に2ヶ月に一回学習の進捗などをお伝えする目的で実施いたしますが、保護者の方からのご要望があれば無料で月1回に増やせます。
次の募集は2025年12月頃を予定しています
くみこオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- とにかく数学が苦手な方
- 赤点を避けたい方
- 数学に苦手意識が強い方
- 数学に苦手意識を持っている方
- 日々の勉強習慣が定着していない方
- 定期テストで平均点以上を目指したい方
- できることなら数学脳になりたい
- まずは平均点を目指したい
- 数学が嫌い・苦手で勉強が苦痛
- 高校数学が苦手な生徒
- 数学を基礎からしっかり学びたい、大学受験に向けて準備をしたい生徒
- 数学の基礎をもう一度復習したい、理解を深めたい社会人
- 定期テストで赤点を取ったことがある生徒さん
- 数学を優しく教えてほしい生徒さん
- 大学受験に向けて基礎を固めたい生徒さん