このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 定期テストで赤点を取ってしまったお子様
- 学校の授業について行かずやる気をなくしてしまっているお子様
- 学習の習慣付けから粘り強く指導できる講師をお探していらっしゃるご家庭
紹介動画
内容
◆このコースの対象◆
このコースは、ズバリ「脱・赤点」を目指すコースです。
高校数学で赤点を取ってしまう要因は、「単に勉強していないから」は実は少なく、理解の過程で何らかの問題が生じ、勉強の仕方が分からなくなってしまっている事の方が圧倒的に多いのが実情です。
今年の定期テストを私に預けてください。
徹底的に分析し、冬休み前から学習法を一緒に見直していきましょう!
◆このコースのメリット◆
1⃣2学期末テストを徹底分析。体験授業までに「赤点になってしまった根本的な要因」を探ります
「赤点のテストなんて見たくない」というお気持ちもよく分かりますが、これから伸ばしていくためのヒントがたくさん隠れています。赤点を取ったテストから、何がどう理解できていないのかを分析し、今年度(3月末)までの学習計画を立てます!
2⃣やる気がなくても大丈夫
赤点を取って嬉しい人はいません。失敗経験を繰り返して自信を失っていますから、やる気がなくなっているのはある意味当然です。
場合によっては傷付いているお子様一人ひとりに寄り添い、分からないところを同じ目線で考え、徐々にモチベーションを上げていけるような声かけに努めます。
3⃣勉強する「目的」を一緒に考えます
「なんでこんな事やらなきゃいけないのか…」そんな声もたくさん聞いてきましたが、そもそも高校の勉強は、親御さんや周囲に言われてするものではなく、自分の未来のためにするものです。信頼関係を築きながら、少しずつ一歩ずつ、「できた」という実感とともに前へ進んでいきましょう。
※悩み事・困り事は一人ひとりで異なりますが、一緒に考えていきます!
◆コース内容◆
・1回75分 (月4回)
授業ではホワイトボードを使用します。
※Googleミートを使用します。Googleアカウントにログインした状態でお入りください。
・2か月に一度の三者面談付き
ご希望に応じて保護者の方との二者面談も可能です。
・マナリンクの宿題管理機能を使った学習管理
最初の3か月は自習管理機能の方で管理いたします。
◆授業以外のサポート◆
・理解度に合わせた“特製”宿題
学校の課題が難しく感じている状態からのスタートですから、学校の提出課題は個別にサポートしながら、一人でも取り組める内容のものを準備します。
そうして「これなら出来る」を積み重ねて自信も得点力も回復していきます。
・お得☆マナリンクの自習管理機能付き!
通常、オプション(別料金)となる毎日の学習管理を、初回〜3ヶ月まで無料でお付けします☆
※4ヶ月目以降にはある程度自走出来る事を目指しますが、引き続き自習管理機能をご利用になる場合はオプションのご案内をさせていただきます。
・チャットでの質問は回数無制限!
1日1問進めるのも最初は大変。講師と気軽にチャットでやり取りできるマナリンクなら、手が止まってしまった問題も、その場ですぐ質問できます♪(24時間以内にお返事いたします。)
◆体験授業までにお伝えいただきたい事◆
・2学期末テストの問題と答案のスクショをお送りください。
・今回のお問合せには、お子様ご本人は消極的でしょうか?そのあたりもお伝えいただけますと幸いです。
ちょうど冬休み。「何からどう始めて良いか分からない」に徹底的に寄り添います。
高校数学での赤点を前に絶望していらっしゃるなら、是非一度お問合せください!お待ちしております(^^)/
よくある質問
他の教科の同じコースはありますか?
現在はまだ制作しておりませんが、高校化学・化学基礎で対応可能です。こちらよりお気軽にお問合せください!
中学生ですが、学校の進度が速く高校内容を学んでいます。
「【中高一貫校の中学生向け】平均点をこえる!数学」というコースもございますので、コース一覧よりご検討ください。
受講の中で他の科目も質問できますか?
化学・物理なら対応可能です!
面談の頻度は増やせますか?
基本的に2ヶ月に一回学習の進捗などをお伝えする目的で実施いたしますが、ご家庭からのご要望があれば月1回まで可能です。
子供は受講に反対しています。
最終的にはご本人の意思が大事ですが、赤点が続けばご本人も「何とかしなければ」と思っていらっしゃるはずです。体験授業は無料です。「一度話を聞いてみよう」ぐらいの気軽な感じで受けてみられるのも良いと思います。
選べる2つのお問合せ方法
くみこオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 部活で忙しく、まとまった時間が取れない
- 参考書の解説を読んでも、細かいところがわからない
- 実績のある人に、わかるまでとことん教えてほしい
- 将来的に理工系学部、情報系学部、または文系でも経済学部等の数学、情報で点数を取りたい生徒さん。
- 学校での中間、期末テストで満足する点数を取りたい生徒さん。
- 理系、文系問わず定期テストの数学が苦手で何とか点数をあげたい生徒さん。
- 独学の勉強ではモチベーションが上がらず、集中力が継続しない。
- 計算ミスが多く、計算力を身に付けたい。
- 数学の苦手を克服して、点数を上げる方法を知りたい。
- 数学に苦手意識を持っている方
- 日々の勉強習慣が定着していない方
- 定期テストで平均点以上を目指したい方
- 授業中はちゃんと聞いているはずなのに、テストになると点が取れない
- いざノートを見返しても「どこがわからないのか、わからない…」
- 部活が忙しく、短期集中でテスト対策をしたい
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!