オンライン家庭教師マナリンク
きゅうごオンライン家庭教師
教科指導
国語(小学生)月額コース

【海外子女高学年】プロ教師&カウンセラーが教える漢字&算数

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【海外子女高学年】プロ教師&カウンセラーが教える漢字&算数

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 書取が苦手でなかなか練習が進まない
  • 親御さんが教えると嫌がってしまうことがある
  • 楽しく練習して字を覚えたいと思っている

内容

【発達障害小学生】プロ教師&カウンセラーが教える漢字の覚え方

こんな課題・悩みを抱えていませんか。こんな課題・悩みを抱えていませんか。 >

・漢字を覚えるのが苦手。覚えてもすぐ忘れてしまう。
・漢字を書くのに時間がかかってしまう。
・漢字を書いても納得がいかず、何度も何度も消して書かないと気が済まない。
・スラスラ読むことはできるが、書くことが極端に苦手。
・書くことはできるが、書き順がメチャクチャで、字形が整わない。
・ノートのマスに収めることができずにはみ出てしまう。

<進め方>
・初回、現在覚えている漢字とそうでない漢字を確かめて、練習計画を立てます。
・毎日の練習(宿題)の中で、困っていることやかかっている時間などを聞き、適切な練習方法を提案します。
・2回目の授業からは覚えている漢字を使いながら、新しい漢字の覚え方を伝えます。
・お子様の得意な覚え方があると思いますので、自分なりの練習の方法を探していく学習になります。

<お子様、保護者様の声>
Aさん:小学2年生、女の子です。漢字を読むことはできるのですが、漢字を書くことができなくて、マス目に漢字を入れることも難しそうです。書き順がバラバラで覚えられないようので、どのように練習したら良いか悩んでいました。学校の先生の勧めで、WISCを受けることになっていますが、それまでに学習の習慣を身につけて欲しいと思っています。

Bさん:小学校3年生の男の子です。私の教え方が悪かったんだと思うんですけど、子どもが漢字の練習を1ページするのに、1時間以上、かかるようになってしまいました。私としては、丁寧に漢字を書いて欲しいと思って、何度も消して練習をさせるようにしていたのですが、子どもが神経質に何度も何度も字を書き直したり、ノートを破いたりするようになってしまいました。先生に受け持っていただき、個別に指導していただいて、子どもの表情も明るくなり、本当に感謝しています。ありがとうございました。1年経って、子どもの字は、彼なりの字ですが、前向きに勉強するようになって本当のよかったです。

Cさん:先生は、授業の時に、クイズを出しながら勉強を教えてくれるので、とっても楽しかったです。書き順の問題は、横から書くのか、縦から書くのか迷うことが多かったです。新しい字を覚える時に気を付けるようになりました。
友達に漢字のクイズを出すのも楽しかったので、これからもやってみたいと思います。

<自己紹介>
元小中学校教師。国際教育修士。アメリカ・マレーシア・シンガポール・インドなどの現地校、日本人学校などで研修。カリフォルニア大学サンタバーバラ校短期留学経験あり。CBEA客員教授。学校では、海外子女、帰国子女、外国語担当などで、多くの生徒や保護者と関わる。ALTと英語活動の指導案を作成。 親戚にもヨーロッパ(フランス・スイス)で生活している者がいて、最新情報を聞いている。 オンラインのプログラミング&ビジネス教室も運営しているため、アメリカ・イギリス・インド・オーストラリアなどのお子様がいらっしゃいます。
心理カウンセラーとしても活動中。主に保護者の方から子育て・教育のことが相談されることが多い。最近は、不登校・発達障害のお悩みが多い。学習と心理の専門家は日本にもあまりいないため、自分なりの専門性を高めて、皆さんのお役に立ちたいと思っている。

このコースと相性が良い生徒さん・ご家庭 >
・お子さんが小学生で、毎日の宿題に苦労している。あまりやらない。
・宿題をやっていないことが多く、ついつい過剰に怒ってしまう。
・子どもが私の言うことを聞いてくれない。
・漢字が苦手で、何か手伝ってあげたいが、どのようなサポートが良いかわからない。

きゅうごオンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

19,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
  • 幼少期を海外で過ごし、日本語や国語に苦手意識や不安があるお子様
  • 国語の楽しさを感じたり、国語が好きになることを目指すお子様
  • 個々のお子様に合わせた学習方法で指導でき、穏やかで安心できる先生を探している保護者様
コースの詳細を見る
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生
  • 海外にお住まいのお子さんに日本語や文化を教えたいが時間がなかなか取れない方
  • 色々な教材や日本の最新ニュースを使って楽しく学びたい方
  • 将来日本にご帰国予定のお子さん、または将来国際人として羽ばたくチャンスをつかみたい方
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
海外子女国語教育 「読む力 書く力をぐんぐん伸ばす講座」
タイプ別
無料体験あり
海外子女国語教育 「読む力 書く力をぐんぐん伸ばす講座」
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 海外在住で日本語を学びたい方
  • 日本語を書くこと読むことの機会を探されている方
  • 日本への帰国を控えている方
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
日本に帰国しても困らない国語力【海外子女・帰国子女対象】
三者面談あり
無料体験あり
日本に帰国しても困らない国語力【海外子女・帰国子女対象】
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 帰国しても日本の学生に負けない国語力をつけておきたい方
  • 海外在住で日本語や国語に接する機会を増やしたい方
  • 楽しみながら国語を学びたい方
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
ゼロから楽しく学べる🌸海外子女のための国語と日本文化
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
ゼロから楽しく学べる🌸海外子女のための国語と日本文化
18,000/月
1回45(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 話すことは得意だけれど、書き言葉が苦手な方、日本文化に馴染みのない方
  • 自分の考えを日本語で論理的に伝える力を育てたい方
  • 将来的に日本の学校や入試(帰国入試)を考えている方
コースの詳細を見る

残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!