このコースの無料体験
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 英文法に「なんとなく苦手意識」がある方
- 文法の全体像を整理したい方
- 入試や進学に向けて「使える文法」を身につけたい方
内容
①目的
・中学の英文法を体系的に総整理し、高校入試や定期テストに通用する文法力を完成させる
・文法理解-定着-実践演習の3ステップで、夏のうちに「得点できる英語」の基礎をつくる
②内容
⑴事前準備 ⇒ 講習開始前に『診断テスト』を行い、現状での課題や弱点を見つける。
⑵授業内容 ⇒ 『診断テスト』に基づき、全10回のカリキュラムのカスタマイズが可能。
【カリキュラム例】
・1日目:文の骨組みと品詞 ⇒ 主語と動詞の意識/動詞の使い分けと注意点
・2日目:時制 と疑問詞⇒ 現在形/過去形/進行形の使い方/whatやhowの文
・3日目:前置詞と接続詞 ⇒ 基本前置詞のイメージ/接続詞の役割
・4日目:不定詞 ⇒ 基本3用法とその他の使い方
・5日目:動名詞 ⇒ 動名詞の使い方/進行形との違い
・6日目:比較表現 ⇒ 原級/比較級/最上級の形と演習
・7日目:受け身の文 ⇒ 過去分詞/受け身の文の作り方
・8日目:現在完了形 ⇒ 基本3用法/現在完了進行形
・9日目:分詞の形容詞的用法 ⇒ 現在分詞/過去分詞の使い方
・10日目:関係代名詞 ⇒ 主格/目的格 基本の形と省略
⑶授業は、画面共有による解説がメインですが、生徒様自身が自分で考え解けるようになるように、質問・対話を行いながら進めます。
③受講特典
⑴毎回、補強用自宅学習プリントの配布・添削付
⑵講習期間中、チャットでの質問対応、添削サポート付
⑶他教科との併用の場合、費用の割引あり
⑷2学期からの継続授業をご希望の場合、1回分の無料授業をプレゼント。
※定員になり次第募集を停止いたしますので、お早めにご検討ください。
よくある質問
他教科の講習を受けることは可能ですか?
はい、可能です。数学や理科の私の他の講座を受講希望の場合、受講料の割引をいたします。詳しくはお問い合わせの上、チャットにてご質問ください。
重点的に扱ってほしい単元があるのですが…?
カリキュラムの設定は、ご相談の上決定いたします。生徒様の学力に合ったご希望にも柔軟に対応いたします。お問い合わせの際にお伝えください。
追加での授業は可能ですか?
学習の習得状況等で追加の授業をご希望の場合は、ご相談いただければ、授業を設定することが可能です。お問い合わせの上、ご相談ください。
選べる2つのお問合せ方法
井田オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 中3になってから、急に英語が難しくてついて行けなくなった。
- 関係XXXと聞くと気分が暗くなる。
- どうもBe動詞と一般動詞とか、自動詞・他動詞とかがわからないなどなど、理解できない特定の単元がある。
- この夏に基礎からもう一度正しく学び直したい方!
- 1学期の成績を受けて焦りを感じている方!
- 目標・志望校までの差をこの夏で縮めたい方!
- この夏、英語への苦手意識にさよならしたい方、英文読解が難しいと感じている方
- この夏徹底的に英文法の復習をして、新学期から良いスタートを切りたい方
- 「なんとなく」理解している文法のせいで、英文読解が曖昧な理解になっている方
- 無理なく自分に合わせてくれる先生を探している生徒様。
- 第一志望合格を目指す生徒様。
- 高得点を取る具体的な方法を知りたい生徒様。
- 今まで英語を勉強してこなかった生徒さん
- まずは定期テスト20点を50点にしたい生徒さん
- 一から英語を教えてくれる先生をお探しの生徒さん
残り3名の生徒様で満席です