オンライン家庭教師マナリンク
残り3枠

ゆかオンライン家庭教師

メッセージの既読速度1分

自己紹介

一人では勉強が難しい英語のライティングとスピーキングをしっかり伸ばしていきます! 英語に苦手意識があり、英検を受けたことがないというお子さんにこそ受講していただきたいです! ■他の先生には無い強み 海外生活が長く、帰国子女の生徒に英語で指導してきた経験から、生きた英語を教えつつもしっかりとテストや資格試験に役立つ英語も指導していけます。 ■指導方針・指導ポイント ただ問題を解いて答え合わせをするだけなら自宅でもできます。私の授業ではなぜ間違えてしまったのか、その問題を解く上で必要で、お子様が持っていない知識はなんなのかを徹底的に追求して苦手を潰していきます。スピーキングやライティングではそもそも英語以外の知識も必要となりますので、時事問題やアカデミックなトピックをたくさん紹介しながら、それぞれのトピックに必要な語彙や知識を紹介して実践で使えるよう指導していきます。 ■相性の良いご家庭・生徒様 英語が苦手で文章を書いたり話したりすることがまだ難しいというお子さんから、英語力がすでにあり、ライティングやスピーキングの内容をブラッシュアップしたいというお子さんまでレベルに合った内容を提案させていただきます。 ■生徒様へ 英語はみなさんがこの先のグローバル社会を生きていく上で強い味方となる教科です。ぜひこの機会に英語を身につけて、人生の選択肢を広げていきましょう! ■保護者様へ 英語をアウトプットする上で必要なのは間違えても大丈夫と思える環境です。日本人は大人でも英語を話してミスをするのが恥ずかしいと感じている方がほとんどだと思います。お子様が緊張せずに自分の意見を書いたり話したりできるような雰囲気作りを意識して授業しておりますので、ぜひ私にお任せくさい。
趣味読書、漫画、アニメ、映画鑑賞、スキューバダイビング、ピアノ、ベース、ギター、旅行
学歴【学歴】 2011 東北学院大学文学部歴史学科卒業 在学時ドイツ短期留学 2012 フィリピン語学学校、オーストラリア語学学校 2015 CanPacific College of Business and English Diplomat of Bilingual Language Skills 2018 明星大学通信教育学部英語科 中学・高等学校教諭一種免許状(英語)取得 2019 メキシコ滞在 【職歴】 2013 オーストラリアの現地旅行会社で勤務 2016 日産自動車株式会社 エンジン開発部 アライアンスコーディネーター(役員国際会議、国際セミナーの運営、資料翻訳など) 2022 ALTコーディネーターとして医療通訳など 2023~2025現在 帰国子女枠受験講師 【免許・資格】 中学・高等学校教諭一種免許状(英語) TOEIC L&R 955 実用英語技能検定準一級 日本語講師養成講座420時間修了
指導/合格実績英検3級 英検準2級 英検準1級

オンライン指導コース

|8コース
英語月額
#英検
[英検3級] 筆記 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
48,000/月
1回60(月8回(週2回目安))
高校1〜3年生
コースの詳細を見る
英語月額
#英検
[2級] 筆記/面接 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
コースの詳細を見る
英語月額
#英検
[英検3級] 筆記 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
コースの詳細を見る
英語月額
#英検
[2級] 筆記 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
英語月額
#英検
[準2級] 筆記/面接 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
英語月額
#英検
[準2級] 筆記/面接 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
コースの詳細を見る
英語月額
#英検
[英検3級] 筆記/面接 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
コースの詳細を見る
英語月額
#英検
[英検3級] 筆記/面接 直前スコアUP対策!
三者面談あり
無料体験あり
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。