オンライン家庭教師マナリンク
加納
オンライン家庭教師
教科指導
数学2B月額コース

【定期テスト対策】基礎から始める数学ⅡB

無料体験あり
25,000/月(税込27,500円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
【定期テスト対策】基礎から始める数学ⅡB

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 定期テストに向けたカリキュラム作成をして欲しい
  • 質問がしやすく、分かりやすい授業を受けたい
  • 日々の学習がどれだけ身についているか確認して欲しい

内容

「なぜ、数学の成績が上がらないのか?」

「数学ⅠAはなんとか理解出来ても、数学ⅡBはお手上げ」
このように感じる人は多いのではないでしょうか?

難易度的にも数学ⅠAとは難易度もボリュームも桁違いですし、理系であれば数学Ⅲの理解におおきく繋がる重要な単元でもあります。

もしあなたが「高校2年生から数学が苦手になった」と感じるようであれば、今後の大学受験に向けて、早めに苦手を克服しておく必要があります。

もしあなたが数学の勉強が苦手だと感じるようであれば、それは3つの不在が原因です。

では、その3要因とは何でしょうか?

●要因その1「戦略」の不在

数学とは積み重ねの教科です。

中学数学•数学ⅠAで学習した内容を元に、数学ⅡBはレベルアップしていきます。

たとえば数学Ⅱの「三角関数」は、数学Ⅰで学習する「三角比」を基礎に展開されていきます。このように数学は、前に学習した単元が、後から学習する単元の基礎になっていたり、関連していたりすることが多い教科です。

RPGゲームで例えると、ゲームを始めたばかりの初心者がいきなりボスに挑もうとしても、レベルや装備が弱ければ勝ち目はないでしょう。数学だって同じです。今の自分のレベルよりも上の問題を解こうとしても解けなくて当然なのです。

●要因その2「教育」の不在

数学の勉強の仕方が分からない。
何が分からないのか、そもそも分からない。

このようなお悩みを持つ方は多いでしょう。

ですが安心してください。
あなたが解けないと悩んでいるその問題も、100%全てが分からないというわけではなく、必要な前提知識が一部抜けてしまっているせいで解けないだけなのです。逆に言えば、足りない前提知識さえ補う事ができれば、数学の成績は爆発的に伸びます。

●要因その3「分析」の不在

数学の成績は、ただ問題を解くだけでは向上しません。

日々の勉強の中で、「何が出来るようになった•何の理解が出来ていないか」という分析をして、なぜそうなったのかという現状を分析する事で、初めて成績を上げる事ができます。
分析なしでは成績は上がらないですが、このプロセスは面倒な為、ついおざなりになりやすいです。

「もし、数学の成績を上げる事ができたら•••」

数学の成績が伸びない要因は、「戦略の不在」「教育の不在」「分析の不在」の3つの不在です。

そこで、この講座では3つの「不在」を無くすべく、

① 点数アップに向けた効率的なカリキュラム作成

② 分からないを無くす授業

③ 日々の学習の習熟度管理

この3つを柱として学習のサポートを致します。

それにより、どんな価値を届けられるのか?
それは、上記の「もし」「〜たら」を取り除いた次のフレーズをお届けする事です。

「数学の成績を上げる事ができる」

この目的を叶える為、本講座の柱を3つ掲げました。

① 点数アップに向けた効率的なカリキュラム作成

まずは、模試の結果や学校のテスト結果など、生徒様の現状が把握できるものをご用意下さい。

その結果を元に、志望校合格までの距離•優先的に学ぶべき単元をピックアップし、効率的にレベルアップができるカリキュラムを作成致します。

② 分からないを無くす授業

私自身、学生の時は数学が大の苦手でした。だからこそ、数学を苦手とする生徒様の気持ちは痛いほど分かります。そして、各単元のつまずきやすいポイントは人一倍把握しています。

授業では分からない問題をただ解説するだけではなく、つまずきやすいポイントとそれらを理解できるように指導致します。

またどんなに些細な疑問でも、分からないままにして先に進んでしまっては意味がないので、少しでも分からない事があればドンドン質問してください。

③ 日々の学習の習熟度管理

授業で指導した内容がキチンと身についているか、小テストなどを通じて定期的に確認させて頂きます。テストと聞くと「嫌だなー」と思う方の方が大半だと思います。しかし、テストは『分析』にもってこいのツールなのです。その分析の結果を通じて、カリキュラムの軌道修正もできます。何よりこれまで勉強してきた結果が数字となって出てくるので、成長を実感できる上、弱点の分析も出来ると一石二鳥なのです。

もちろん、毎週お出しする宿題や効率的な勉強方法の伝授など、授業外のサポートも手厚く行っていきます。

本講座を活用いただければ、今までよりも効率のいい受験勉強を進めていく事が出来ます。

その為に、「戦略」→「教育」→「分析」の3ステップで、志望校合格に向けたお手伝いをさせて頂きます。

加納オンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

数学2B月額コース
テストで得点アップのコツ伝授・高校数学ⅡB完全攻略コース
三者面談あり
無料体験あり
テストで得点アップのコツ伝授・高校数学ⅡB完全攻略コース
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 高校生になって数学が分からなくなった人
  • 定期考査や模試で点数を伸ばしたい人
  • 数学の勉強方法を学びたい人・改善したい人
コースの詳細を見る
数学2B月額コース
【大学受験対策】数学IIB演習 頻出問題徹底解説 分野別も可
三者面談あり
無料体験あり
【大学受験対策】数学IIB演習 頻出問題徹底解説 分野別も可
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 共通テスト・国公立大二次試験・私大入試対策 基礎力・応用力アップ
  • 数学IIBの特定の分野を強化したい受験生 苦手分野の特訓も対応(例:図形と方程式、数列)
  • 一足先に入試対策をしたい高校2年
コースの詳細を見る
数学2B月額コース
共通テスト数学ⅡBC対策
三者面談あり
無料体験あり
共通テスト数学ⅡBC対策
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 共通テストで数学ⅡBCを受験する生徒
  • 数学ⅡBCに苦手意識を持つ生徒
  • 数学ⅡBCを基本からやり直したい人
コースの詳細を見る
数学2B月額コース
【中高一貫校】【高校数学ⅡB】【基礎固め・定期テスト対策】
三者面談あり
無料体験あり
【中高一貫校】【高校数学ⅡB】【基礎固め・定期テスト対策】
28,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 真面目だけど復習のやり方がわからない生徒さん
  • 定期テストで平均点以上を安定して取りたい方
  • 大学受験に向けて基礎力を養っておきたい生徒さん
コースの詳細を見る
数学2B月額コース
【指導歴25年現役教員】受験生対象!共通テスト数学ⅡBC対策
三者面談あり
無料体験あり
【指導歴25年現役教員】受験生対象!共通テスト数学ⅡBC対策
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校3年生、浪人生
  • 数学ⅡBCで不安な単元がある人
  • 共通テストの数学ⅡBCで高得点を取りたい人
  • 共通テスト対策の指導経験が豊富な先生を探している人
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です