オンライン家庭教師マナリンク
ひろこ
オンライン家庭教師
国語(小学生)月額コース

海外にいても国語に強くなろう!国語の楽しさを学んでスキル向上

無料体験あり
22,000
/月(税込24,200円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は生徒さんに合わせます
海外にいても国語に強くなろう!国語の楽しさを学んでスキル向上

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 海外在住で国語の授業に不安を感じる方
  • 国語の学び方から知りたい方
  • 将来的に日本での進学を考えている方

内容

お子様の日本語(国語)教育が、大きな課題のひとつではないでしょうか?

子供を完全なバイリンガルに育てるのは、思っている以上に大変です。海外在住で、補習校や学習塾があっても、ご家庭での学習サポートの重要性が日本にいるよりもかなり高くなります。そもそも補習校や学習塾といった選択肢がない場合は、さらにご家族の学習サポートが重要になります。またお子様が、日本語への興味を失うことは珍しくありません😓

実際に海外にいると、現地の学校に通うだけでは補えない問題に直面しているご家庭のお話をよく伺います。中には、日本語(国語)を適切に教えてくれる人が周りにいないために、将来日本で進学することの難しさに直面している生徒さんもいます。中学生までのお子様の学習環境は、思った以上に、将来の選択肢に繋がります。私は、海外に在住することのメリット・デメリットを知っているからこそ、生徒さんに寄り添って国語を学ぶ楽しさを伝え、成績アップに繋げたいと思います。

まずはカウンセリングし、その情報を元に指導プランを立て、生徒さんが自ら進んで勉強習慣を身につけられるように指導します。

大事なことは、勉強する上で理解力が増してきたと実感することです😊 試験などにおいて、大きな進捗を実感するのには、少し時間がかかるかもしれません。しかしその前に、勉強している時に「これは間違えたけど、なぜ間違えたかわかる」「以前は解答説明文を見ても完全には理解出来なかったことが、理解出来るようになった」と思えることは、大きな一歩です それは、確実な成績アップに繋がります。

🌟使用する教材について🌟

使用する教材は、自分が今持っている参考書や教科書を使います。もし必要でしたら、生徒さんのレベルに合わせて、適した教材をご推薦させて頂きます。適切な教材をきちんと調べて提示してあげることで、自主的に楽しく勉強を行ない、レベルアップ出来ることは証明されています。また、分かりやすい動画や参考資料、勉強アプリなどを選定・紹介するなど、オンライン授業ならではの指導法も積極的に行なっていきます

🌟学ぶ目的を明確にすること🌟

日本語教育で重要なのは、「日本語を学ぶ目的」を明確にすることです。日本語教育の目的によって、目標や、学習方法が変わってくるからです。将来的には日本に帰国する予定のご家庭なら、日本の子供と同等の国語力が必要になり、海外永住家庭の場合は、継承語として日本語を学ばせたいという目的になります。ご家庭の事情も含めて、ご希望を伝えて頂きたいと思います。

また、生徒さんがどのようなことに苦手意識を持っているのかについても、しっかり伝えて頂きたいと思います。範囲別にどのくらい興味を持っているのか、という生徒さんご自身の興味について知ることも、重要なことです😊 指導において一番大事なことは、とにかく生徒さんが勉強することを楽しみ、率先して勉強出来る環境を整えてあげることです。勉強を楽しめる環境を整える、と言っても、それは簡単なことではありません。しかし、それは苦手意識を克服し、成績アップにつながる一番の近道です。そのために、きちんとした体験授業のヒアリングで、生徒さんに合った学習法を見極めたいと思います🍒

 

🌟海外在住者以外の国語に悩むお子様も対象🌟

現在海外に在住しているわけではないけど、国語に苦手意識をもっている、また、将来的に海外移住があるかもしれないので、お子様の教育に不安を持っている、など、国語を学びたい人はどんな人でもご相談ください。

楽しく国語力を伸ばしたいと思う全ての方を対象として、指導させて頂きます。

オプションについて

①チャット質問サポート

質問数や対応時間は特に定めませんが、本職や時差もあるために、対応はそれほど迅速に出来ないこともあるかと思います。そこを理解して頂いた上で、チャットで質問サポートをご相談ください。料金としては、月額4000円を考えています。

②自習スケジューリングサポート

学習習慣を身につけたい方に、学習スケジュールの設定など自主学習のサポートを行ないます。料金としては、月額4000円を考えています。

③宿題について

宿題は有りますが、学校や塾の宿題が多い方には、あまり多く出しません😊 習ったことの復習を中心に勉強して頂きます。自分でまとめたノートを読み返す、間違えた問題を見返すなど、きちんと繰り返し思い出すことで、理解力が深まります

その他のオプション

将来の進路や現在の悩み、人に言えないことも誰かに相談したい、という方には、指導時間とは別に、必要に応じて、よろずお悩みサポートを致します。これは、私の培った高い経験値と知識、コネクションがかなり有効だと思います。また、海外生活のお役立ち知識などもアドバイス出来ます。

料金は、4,000円を考えています。

よくある質問

  • テキストは指定ですか?

    ご自分が今使っていらっしゃるのを使用します。生徒さんの必要に応じて、適したテキストや問題集などを提案させて頂きます。

  • どのくらいで成績アップに繋がりますか?

    生徒さんご自身の努力によります。早い方では、次の定期テストでかなりの成績アップが見られる方もいますが、成長のスピードは、やはり指導時間とは別にどれだけ頑張ったかに比例します。しかし、どの生徒さんも着実に成績は上がります。

  • 指導時間は延ばせますか?

    ご希望に応じて、指導時間は変更可能です。60分で月4回の指導を想定した場合の指導料をご案内していますが、例えは一回の指導時間を120分に伸ばせば、60分で月8回したものと同じ指導料になります。フレキシブルに対応しますので、ご相談ください。

ひろこオンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

国語(小学生)月額コース
みにつく作文のちから✏️じぶんの考えや気持ちを伝えるために
三者面談あり
無料体験あり
みにつく作文のちから✏️じぶんの考えや気持ちを伝えるために
23,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 日記や作文、読書感想文を嫌がらずに書けるようにしたい生徒さん・保護者様
  • 無理なく語彙力をつけたい生徒さん・保護者様
  • 相手にわかるように物事を伝えたいと思っている生徒さん・保護者様
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
元早稲アカ講師による 予習シリーズ対応 読解力を伸ばす指導
三者面談あり
無料体験あり
元早稲アカ講師による 予習シリーズ対応 読解力を伸ばす指導
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4・5年生
  • 予習シリーズのテキストを使用している塾にお通いの生徒さん
  • 記述式問題で苦戦している生徒さん
  • これから偏差値を徐々に上げていきたい生徒さん
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
元SAPIX講師が教える 記述問題を書けるようにする指導
三者面談あり
無料体験あり
元SAPIX講師が教える 記述問題を書けるようにする指導
22,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学4・5年生
  • SAPIXにお通いの生徒さん
  • 記述式問題が書けるようになりたい生徒さん
  • 第一志望校に沿った指導を受けたい生徒さん
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
【発達凹凸サポート】苦手を倒せ!バトル国語!
三者面談あり
無料体験あり
【発達凹凸サポート】苦手を倒せ!バトル国語!
19,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 発達特性にあった学習方法が知りたい
  • 国語に対して苦手意識がある
  • スモールステップで自信を積み重ねたい
コースの詳細を見る
国語(小学生)月額コース
【不登校サポート】自信につながる♪マイペース国語!
三者面談あり
無料体験あり
【不登校サポート】自信につながる♪マイペース国語!
19,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
  • 学習の遅れが心配
  • 優しく丁寧に国語を基礎から進めてほしい
  • マイペースに安心して楽しめる授業がいい
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です