このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 学校に行けない生徒さん
- 授業を受けていないので、学習の遅れが気になる生徒さん
- 学校の課題を家庭で取り組みたい生徒さん
内容
学校に行けなくなると、生徒さん本人もご家族様も、不安や焦りの気持ちが大きくなると思います。
将来自立できるのか?高校に行けるのか?勉強がどんどん遅れていくのではないか?
日本全国で不登校生徒の人数はとても増えており、たくさんの生徒さんが学校以外の場所で、それぞれのペースや性格に合った方法で学び、希望の進路に進むことができています。大切なのは、「学校という場所」にこだわることではなく、「学ぶことができる場所」を持ち続けておくことです。
学校に行けなくなると、将来はどうなるのか?受験勉強はできるのか?高校に通学できるのか?・・・と遠い未来のことを心配してしまいがちなのですが、実は、遠い未来のために必要なのは、今、自分のペースで無理をせずに「学ぶことができる場所」があるかどうかです。少しずつでもいいから「学ぶこと」を続けていける生徒さんは、将来必ず、自分のために必要な学習に取り組むことができるようになります。でも自分のペースで「学ぶことができる場所」がない生徒さんは、生活のリズムが崩れていき、活動が停滞していきます。また、「学ぶこと」を続けている生徒さんは、体調や気分がよくなった時に、以前のような学習活動に戻っていくことがスムーズにできますが、「学ぶこと」を続けられず、中断してしまった生徒さんは、体調や気分がよくなったとしても以前のような学習活動に戻ることが困難となり、学校のクラスに入れなくなる状況が悪化する場合もあります。
このコースの特徴は
①生徒さんのペースに合わせた学習内容
②学校の課題等を優先
③前の学年の復習OK
です。
5教科の中でも、積み重ね学習が必要な数学と英語を学習します。
ぜひ体験授業を受けてみてください。その際に今後の進め方、学習内容などについてご希望を伺い、相談して決めたいと思います。
よくある質問
学校の教材(ワーク、提出物)を使ってもよいですか?
もちろんです。生徒さんや保護者様とご相談の上、教材を決定します。
気持ちの浮き沈みがあります。どのような対応をしていただけますか?
授業のはじめにその日の体調や気分、近頃の生活の様子やできごと等について会話する時間をります。その会話を通じて、その日の学習を無理のないペースで進められるように、学習の量や内容について調整します。
選べる2つのお問合せ方法
本田オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 勉強の遅れを取り戻すきっかけとして、数学・算数をがんばりたい方
- 自分のわかるレベルから、自分のペースで数学・算数を学びたい方
- 状況に応じて、数学・算数以外の教科やメンタルサポートもしてほしい方
- 不登校の生徒で,数学の勉強に不安がある方
- 不登校気味の生徒で,数学の授業について行けない方
- 小学校の頃から算数・数学が分からない方
- 中学生のうちに中学数学を復習したい!
- 1人で勉強するためのカリキュラムを組めない、ペースがわからない💦
- 入院中など体調を考慮した学習支援をしてほしい!
- 「学校に行っていないけど勉強はしたい!」という生徒さん
- じっくり自分のペースで学習を進めたい生徒さん
- 楽しく学びたい生徒さん
- ・学習の遅れへの焦りや将来への不安を抱える生徒・自己肯定感が低い生徒・一人でコツコツできない生徒
- 基礎から徹底して学び直しをしたい生徒
- 何か動き出すきっかけをつくってほしい生徒・背中を押してほしい生徒
残り3名の生徒様で満席です