三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 自分のペースで勉強してきたが成績が伸び悩み、効率的学習法をプロ講師に求めている真面目な方におすすめ
- 私立医学部に現役合格したい、確実に合格力をつけたいと強く願う生徒におすすめ
- 基礎の基礎から指導をしてくれる、実績豊富で親身なプロ講師を探している生徒におすすめ
内容
医学部受験は情報戦と戦略戦!
ただがむしゃらに勉強するだけでは合格は遠のきます。
成功の3つの柱:
正しい「学習法」
目標から逆算した効率的な「計画」
それを支える「プロ講師」の存在
私のプロフィール
私立医学部受験に特化したプロ講師として、長年にわたり数多くの生徒を合格へ導いてきました。
指導の特徴:
生徒一人ひとりの性格や得意・不得意に応じた柔軟な指導
過去問分析に基づいた実戦的なカリキュラム
自宅にいながら最短距離で合格力を養うサポート
こんな方におすすめ:
「何を、どう進めたらいいか分からない」 「成績が思うように伸びない」
医学部合格に必要なのは、才能よりも"戦略と継続" プロの伴走者がいれば、合格は夢ではありません!
指導メソッド:「過去問で通用する本物の基礎力」
多くの受験生の誤解:「基礎はできている」
実際には:私立医学部の過去問に挑戦すると英文構造理解不足や語彙・文法の曖昧さが表面化
私の独自メソッド
他の医学専門予備校では見過ごされがちな"真の基礎力"にこだわり:
英文構造の「見える化」
SVOCや修飾関係を論理的に読み解く力を養成
"なんとなく読む"から"構造で読める"段階へ
この基礎力を土台に:
私立医学部の過去問演習
応用問題への無理ない接続
確実に合格ラインを突破できる実戦力
どんな学力レベルからでも、最適な方法で合格へ導きます!
オンライン授業の徹底サポート
「画面越しでも対面以上の密度と効果」を追求
宿題の徹底管理と繰り返し指導
テーマ別の細かな宿題設定
累積方式での管理
前回内容の定着確認
間違えた問題は繰り返し出題【忘れさせない設計】
生徒の手元ノート写真提出
テスト形式での確認
「ここまで厳しく見てくれるとは思わなかった」—保護者の声
オンラインだからこそ、強い意識と習慣を育てる教育
体験授業のご案内
医学部受験は一般的な大学受験と異なり、専門性の高い対策が必要
体験授業で得られるもの
現時点での課題の明確化
志望校合格に向けた最適な学習プラン提案
悩みや不安への丁寧なアドバイス
生徒の声: 「今までの勉強のやり方がなぜうまくいかなかったのかがわかった」
保護者の声: 「進路についての考えが整理できた」
授業では生徒の理解度や性格に合わせた指導調整、どんな小さな質問にも真剣に向き合います。
医学部受験に向けた第一歩として、ぜひ一度体験してください。
あなたの受験戦略は、きっとここから変わります!
よくある質問
医学部英語の勉強は、普通の大学受験とどう違うのですか?
医学部英語は、語彙・読解量ともに非常に高度で、一般的な大学受験よりも専門性が高い傾向があります。医学系の専門用語や論理的な文章構成が多く出題されるため、戦略的なトレーニングが必要です。文法や構文把握を「武器」にする学習が重要です。
オンライン授業でも集中力が続くか心配です。対面と同じ効果がありますか?
ご安心ください。画面越しでも集中できるように、テンポの良い進行と双方向のやり取りを重視しています。生徒が発言する場面を多く設け、常に参加している感覚を保ちます。また、宿題の管理や提出も徹底して行うため、サボれない環境が自然と整っています。
塾や学校の授業と内容が重複しませんか?
重複する部分があっても問題ありません。むしろ、学校や塾で学んだ内容をより深く理解し、実戦レベルに引き上げるのが私の指導の役割です。また、各生徒の状況に応じて、足りない部分は補強し、得意分野はさらに強化するよう、柔軟に調整しています。単なる復習ではなく、**医学部合格に直結するレベルまで引き上げる“再構築型の指導”**を行っています。
いつ頃から始めるのが理想的でしょうか?
できるだけ早い段階から始めることをおすすめします。特に英語は積み重ねの教科であり、語彙・文法・読解力の基礎をしっかり固めるには時間が必要です。早めにスタートすることで、焦らず計画的に学習でき、過去問演習に十分な時間を確保できます。ただし、直前期の対策も可能ですので、今の時点からでもご相談ください。
医学部の英語は、どのような力が求められるのですか?
医学部の英語は、どのような力が求められるのですか? A: 医学部の英語では、難解な論説文の読解力・速読力・専門語彙の知識が求められます。また、長文全体の論理構造を素早く把握し、正確に設問に答える力が必須です。単なる文法や単語の暗記だけでは太刀打ちできず、論理的な構文理解と実戦的な演習の積み重ねがカギとなります。
選べる2つのお問合せ方法
上谷オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 第1志望学部・学科の基準点が高くて不安・・・
- 基礎学力到達度テストをよく知る講師の指導を受けたい
- 基礎学力到達度テストの傾向を踏まえ,効率よく対策を進めたい
- 基礎から英語を学びたいけれど勉強法が分からない真面目な生徒に最適です。
- 絶対に法政大学に合格したいという強い意志を持つ生徒に最適です。
- 自分の弱点を理解し、基礎から丁寧に寄り添ってくれる先生を探している生徒に最適です。
- 学校の授業についていけない方
- 中学生になって英語が難しいと感じるようになった方
- 定期テストの点数を+20点にしたい方
- 英検2級に初挑戦で、どこから勉強すればいいか分からない英語が苦手な方におすすめです。
- 履歴書のため1年以内に合格したい方、再チャレンジしたい方も歓迎!
- 英検2級に一発合格を叶えます!
- わからない文法でつまずいている生徒さん
- 定期テストに間に合わせたい生徒さん
- 英語が苦手な生徒さん
残り3名の生徒様で満席です