このコースの無料体験
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- SCRAMBLE語法文法問題苦手な高校生|英語偏差値40~60伸び悩み受験生
- 難関大学英語対策必要な受験生|SCRAMBLE完全攻略目指す高校3年生浪人生
- 自学自習限界感じる受験生|英語塾個別指導探している生徒
内容
SCRAMBLE完全攻略英語講座 - 文法・語法専門コース
難関大学合格への最短ルート|プロ講師が徹底指導
なぜSCRAMBLEが大学受験で重要なのか
SCRAMBLE(スクランブル)は全国の進学校で採用されている英語語法・文法問題集の決定版です。早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)、関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)などの難関私立大学入試において、SCRAMBLEレベルの語法・文法知識は必須条件となっています。
国公立大学の二次試験や共通テストでも、正確な語法・文法知識なくして高得点は望めません。特に英作文問題では、SCRAMBLEで学習する微妙なニュアンスの違いや正確な語法知識が合否を分ける決定的要素となります。
当講座の圧倒的な特徴と他塾との違い
完全個別対応システム
一般的な集団授業では、生徒一人ひとりの弱点に対応できません。当講座では、SCRAMBLE全1473問題を完全分析し、生徒の理解度に応じて最適な学習プランを提供します。語法問題が苦手な生徒には動詞の語法から、文法問題でつまずく生徒には基本文法の復習から開始し、確実にステップアップできるカリキュラムを構築しています。
プロ講師による徹底解説
大手予備校で15年以上の指導経験を持つ英語専門講師が、SCRAMBLEの全問題について詳細解説を行います。単なる正解確認ではなく、なぜその答えになるのかという根本的な理解を重視し、類似問題にも対応できる本質的な英語力を養成します。
記憶定着メソッドの活用
エビングハウスの忘却曲線に基づいた科学的学習法により、一度覚えた語法・文法知識を長期記憶に定着させます。反復学習のタイミングを最適化し、効率的な記憶定着を実現します。多くの生徒が「覚えてもすぐ忘れる」という悩みを抱えていますが、当講座の独自メソッドにより、この問題を根本的に解決します。
具体的な学習内容と進行方法
語法編(全600問完全攻略)
動詞の語法、形容詞・副詞の語法、前置詞・接続詞の用法を体系的に学習します。特に受験生が混乱しやすい類似表現の使い分け(例:prevent A from doing / keep A from doing / stop A from doing の微妙な違い)を、豊富な例文とともに徹底解説します。
各語法項目について、基本用法の確認から応用レベルまで段階的に学習を進めます。単なる暗記ではなく、英語圏の文化的背景や語源的知識も交えながら、深い理解を促進します。
文法編(全873問完全攻略)
時制、態、仮定法、準動詞(不定詞・動名詞・分詞)、関係詞、比較などの重要文法項目を網羅的に学習します。特に大学入試で頻出の複合時制や仮定法の応用問題について、図解やチャートを用いた視覚的理解を重視した指導を行います。
文法問題は単独で出題されるだけでなく、長文読解や英作文の基礎となる重要分野です。当講座では、文法知識を実際の入試問題でどう活用するかまで含めて指導し、実戦力の向上を図ります。
成績向上を保証する学習サポート体制
質問対応システム
学習中に生じた疑問点は、専用チャットを通じて24時間いつでも質問可能です。プロ講師が48時間以内に詳細な回答を提供し、学習の停滞を防ぎます。「なぜこの選択肢が正解なのか」「他の選択肢がなぜ間違いなのか」まで丁寧に解説し、納得のいく学習を実現します。
週次進捗管理と学習計画調整
毎週の学習進捗を詳細に分析し、必要に応じて学習計画を調整します。定期テストや模擬試験の結果も考慮に入れ、志望校合格に向けた最適なペースで学習を進められるよう、きめ細かなサポートを提供します。
保護者向け学習報告書
2か月に1回、お子様の学習状況と成績推移を詳細にご報告しかも3者面談方式で。SCRAMBLE習得率、弱点分析、今後の学習方針などを分かりやすくご報告し、ご家庭でも安心してお子様の受験勉強をサポートしていただけます。
驚異的な合格実績と成績向上事例
過去10年間合格実績
私立医学部40名以上、早稲田大学慶應義塾大学35名以上、GMARCH関関同立50名以上など難関私立大学への合格者を多数輩出しています。
成績向上事例
高校2年生のA君は、SCRAMBLE正答率が当初30%でしたが、当講座を受講後6か月で96%まで向上し、早稲田大学商学部に現役合格を果たしました。高校3年生のBさんは、語法問題が特に苦手でしたが、体系的な学習により克服し、慶応大学法学部に合格しています。
他の英語塾との決定的な違い
科学的根拠に基づいた学習法
認知科学の研究成果を取り入れた独自の学習メソッドにより、効率的な記憶定着と理解促進を実現します。単純な反復練習ではなく、脳科学に基づいた最適な学習間隔と方法で、確実に英語力を向上させます。
入試問題完全対応
全国の大学入試問題を徹底分析し、SCRAMBLEの知識をどう実戦で活用するかまで指導します。過去10年間の入試問題から抽出した頻出パターンを基に、実際の入試で高得点を取るための実戦的指導を行います。
継続学習サポート
多くの生徒が途中で学習を挫折してしまう中、当講座では心理学的アプローチも取り入れたモチベーション維持システムを構築しています。定期的な達成感の演出や、小目標の設定により、最後まで学習を継続できるサポート体制を整えています。
無料体験授業実施中
まずは当講座の質の高さを実際に体験していただけます。SCRAMBLEの重要問題を使用した30分の体験授業を無料で提供し、その後の三者面談30分にて、お子様の現在の実力と今後の学習方針について詳細にご説明いたします。
振替授業完全対応
学校行事や体調不良による欠席時も、振替授業を無料で実施します。受験生の貴重な時間を無駄にすることなく、確実に学習を進めることができます。
今すぐ始めるべき理由
大学受験の英語において、語法・文法知識は一朝一夕で身につくものではありません。特にSCRAMBLEレベルの高度な内容を完全に習得するには、最低でも6か月から1年の期間が必要です。
難関大学を志望する受験生にとって、SCRAMBLE攻略は避けて通れない道です。早期に体系的な学習を開始することで、他の受験生に大きく差をつけることができます。
当講座では、無駄のない効率的な学習により、最短期間でのSCRAMBLE完全攻略を実現します。お子様の第一志望校合格のために、今すぐ行動を開始してください。
無料体験授業を今すぐ!
第一志望大学の第一歩を踏みだしてください!
よくある質問
SCRAMBLE英語講座の受講期間はどのくらいですか?
SCRAMBLE完全攻略には通常6~12か月必要です。生徒の現在の英語偏差値や志望校により個別カリキュラムを作成し、最短で成績向上を実現します。
英語偏差値がどのくらいから受講可能ですか?
英語偏差値45以上の生徒におすすめします。基礎文法が理解できていれば、SCRAMBLE語法問題攻略は可能です。偏差値50~60で伸び悩んでいる受験生に特に効果的な指導を行います。
他の英語塾や予備校との併用は可能ですか?
はい、可能です。多くの生徒が大手予備校の長文読解授業と併用しています。当講座はSCRAMBLE語法文法に特化しているため、他塾との重複がなく効率的な学習が可能です。
宿題や課題はどの程度出されますか?
週3~4時間程度のSCRAMBLE復習課題を出します。科学的な記憶定着法に基づいた反復学習スケジュールで、効率的に語法知識を定着させます。
授業の振替はできますか?
はい、前日の午後8時までのご連絡で振替授業を無料で実施します。部活動や学校行事、体調不良による欠席も柔軟に対応し、学習の遅れを防ぎます。
選べる2つのお問合せ方法
上谷オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!