選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 初めての面接試験で何から取り組んだら良いかわからない方
- どこに気をつければ合格できるかのポイントを知りたい方
- たくさん実践練習を重ねたい方
内容
一次試験は独学で何とかなるけど
二次試験対策はどうしたらよいの?
とお悩みではありませんか?
実は、一次試験以上に
合格のポイントが明確なのが二次試験です。
「知っていてよかった!」
という声がよく返ってくる
パートごとの合格のポイントをしっかりと押さえて
自信を持って二次試験に臨みましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンライン授業で気をつけていること】
①画面を共有して、一緒に書き込みながら確認する
→問題を映し出し、生徒さんが答えなどを書き込み
講師が説明しながらさらに書き込んでいく
それをそのまま画像として保存して見返すことができるので
授業内容を簡単に復習することができます。
②その場で調べたことを共有する
→いまいちイメージができない、他の例を確認したい、より詳しく知りたい
そんな場面で、インターネット上で調べたことを
その場で一緒に確認することができます
③レッスン内外のコミュニケーションを大切にする
→オンライン授業は、画面に映っていない部分を把握しにくいことが難点です。
生徒さんにも安心して学んでもらうために
英語に関係ないこともおしゃべりしたり
保護者の方と日頃の様子を共有していただいたりと
コミュニケーションを大切にします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
よくある質問
英検の面接の流れも知らない状態ですが、大丈夫ですか?
はい、問題ありません。 まずは二次試験(面接)の流れを一緒に確認し、それぞれのパートのポイントや練習方法をお伝えします。 たくさんの実践練習を積んで、安心して受けられるよう一緒に準備を進めていきましょう。
選べる2つのお問合せ方法
あすかオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 初めての面接試験で何から取り組んだら良いかわからない方
- どこに気をつければ合格できるかのポイントを知りたい方
- たくさん実践練習を重ねたい方
- 秋の英検受検を決めたけど、何から手をつければよいのかわからない方
- 時間を確保できる夏休みに集中して英検対策をしたい方
- 知識を詰め込むのではなく 自分で考えて解けるようになるまでヒントを与えながら正解に導いてほしい方
- 大学受験に向けて本格的に勉強を始めたい方
- 英文をスムーズに読めるようになりたい方
- 5文型の理解からきちんとやりたい方
- 長い夏休みをダラダラせずに英語学習を習慣化したい人
- 夏休みにがんばって2学期以降に飛躍したい人
- 正しい英語学習のコツを夏につかみたい人
- 夏の40日で弱点を補強し、合格までの道筋を整えたい方
- 東大・京大・一橋など難関国立に挑む強い意志のある方
- 甘えを排し、明確な課題とフィードバックを求める方
残り3名の生徒様で満席です