オンライン家庭教師マナリンク
内田オンライン家庭教師
教科指導
現代文月額コース

プロ講師30年苦手克服合格基礎現代文(高1.2年専用)

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
プロ講師30年苦手克服合格基礎現代文(高1.2年専用)

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 小学生からずっと国語が苦手だった方!
  • 国語苦手克服プロ講師を使って「今までとは違う世界観」国語の仕組み」を見てみたい方!
  • 国語苦手のせいで志望校を諦めようかと思っている方!

内容

・✅国語が絶望的に苦手な方!

・✅超基礎から教えて欲しい方!

・✅国語塾なる幼児教育に行ってみたが一向に改善されなかった方!

🌸現代文は誰に教わるかが大切です!🌸

国語、特に現代文は「曖昧」な科目。得意な方は何もしないでずっと得意、苦手な方はずっと苦手でそのせいで志望校の上限が決まってしまうこともある!しかも、勉強の仕方がはっきりしていない。そんな悩みを持った生徒さんにそのような悩みを解決してきた指導歴30年以上のガチプロ大学受験予備校講師が教えます。

国語は「教養科目」ではありません。「情報処理科目」です。読まされるものは文学作品ですらなく、国語の問題作成者が介入した瞬間にひと塊の「情報」へと転換されます。その点について、教える側も教わる側もきちんと把握していないことが国語苦手の生徒さんを生み出す原因だと私は考えます。

授業では生徒さんに問題を解いてきてもらった上で、「読み方」「線の引き方」「その際に頭の中がどう動いていればよいのかについて」「設問の読み方」「方針の立て方」「選択肢の分析法」等について具体的に指導してゆきます。国語の苦手な高校生は解いている最中に「固まっている」「止まっている」ということが多々あります。

そこで私は、現代文を解いている際の自分自身の頭の中の動きを「作業化」し明確に提示できるように研究を重ねてきました。現代文の講師は「読解!読解!論理!論理!」とうるさいほど繰り返しますが、それが単なるスローガンとしてしか講師本人が理解しておらず、解説が曖昧なのではないでしょうか?そういった曖昧さを一切排除し、生徒さんに「やるべき作業」を提示することで固まった状態から解放し正解の方向へと導きます。

🌸各人の癖に合わせ調整する!🌸

もう一点、私の授業には特徴があります。それは「論理を大切にしながらも生徒さんの感覚に寄り添う」ということです。人間誰しも「感覚・感情」だけは自然と機能しますが、「理性・論理」はいつでも発揮できるものではありません!したがって、国語講師が「論理!論理!」と口うるさくいったところで、解いている最中には感覚的に解いていることが多々あります。これは、私を含め誰しも経験することです。その際の「ぼうっとしたぼやけた感覚」、これが大切なのです。プロはこの感覚をきちんと把握していて「まずい、まずい!」と思い直し、正しい道へと軌道修正することができます。したがって、こういった指導を行うには「個別指導」が最適なのです。生徒さんには「個性」や「癖」があります。その点まで把握し、修正をかけてゆくことが大切だと私は考えます。指導経験豊富なプロ講師から個人指導を受ける機会は滅多にありません。スケジュール的に実現不可能だからです。私はマナリンク講師を始めたばかりですが、合格実績ならば他の講師とは比較にならない位あると思います。オンラインだからこそ実現した講座だと自信をもって言えます!

最後にもう一点!国語苦手な方は「知識量の圧倒的な不足」にも原因があります。中学までの「漢字の読み書き」が出来ないのであるならば、大学受験合格は難しいと思います。したがって、最初の授業で中学程度の漢字をチェックし必要ならば課題を与えます。漢字は単なる「書けるか・書けないか」ではなく「その言葉を知っているか?」ということが問われます。例えば、一橋大学で出題された問題。「裁判でコクビャクを争う」の「コクビャク」。正解は「黒白」ですから誰でも書ける漢字ですが「コクビャク」という言葉と「裁判で争う」という文脈で使うことを知っていなければ書けません!また、高校等で扱っている漢字のテキスト・問題集が難しすぎるという点にも問題があります。実際の大学入試問題を見てください。難関校ほど「中学程度の普通の書き取り」を求めています。逆に専修大学等、やたらと高級な知識が問われますが、知らなくとも(失点しても)他の受験生に大きく劣るわけではないので問題ありません。

🌸体験授業を受けてください!🌸

体験授業では実際に入試問題を解説し「どのような授業が行われるか」についてはっきりとわかるようにします。一応授業形式をとりますが、むしろ「生徒さん(場合によっては親御さんまで)が今どのようなことに困っているのか」「目標と現状はどうか?」「他の教科の勉強の進展はどうか?」等、生徒さん側の情報を提示していただきたいです!「基礎現代文」という講座名とはなっていますが、授業が進んだ暁には大学受験講座としてきちんと機能する授業をしてゆきます。学校の授業の補習はできませんが、入試に直結したカリキュラムを作成し、ともに合格まで走ってゆきましょう!

内田オンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

現代文月額コース
早稲田の哲学系論説文対策講座 ~問題文解説から解法解説まで~
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
早稲田の哲学系論説文対策講座 ~問題文解説から解法解説まで~
32,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 哲学的な内容の論説文が苦手
  • 早稲田大学に合格したい
  • 早稲田に特化した読解塾を探している
コースの詳細を見る
現代文単発/短期コース
【大学受験スタート!】評論読解基礎コース【夏期講習・全6回】
タイプ別
無料体験あり
【大学受験スタート!】評論読解基礎コース【夏期講習・全6回】
27,000
60(全6回)
高校3年生、浪人生
  • 大学受験に向けて本格的に勉強を始めたい方
  • 国語の勉強の仕方がわからない方
  • 現代評論において必要な知識を学びたい方
コースの詳細を見る
現代文単発/短期コース
逆境を跳ね返す夏、始動せよ。【現代文編】 ※回数可変
タイプ別
無料体験あり
逆境を跳ね返す夏、始動せよ。【現代文編】 ※回数可変
26,000
60(全4回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 夏の40日で弱点を補強し、合格までの道筋を整えたい方
  • 東大・京大・一橋など難関国立に挑む強い意志のある方
  • 甘えを排し、明確な課題とフィードバックを求める方
コースの詳細を見る
25,000
75(全6回)
高校1〜3年生、浪人生
  • 「現代文」読解のポイントを、短期間でマスターしたい生徒さんにお薦めです。
  • 大学受験に向けて、「現代文」の点数を一気にUPさせたい生徒さんにお薦めです。
  • 「現代文」を読む方法を簡単に学びたい生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る
現代文月額コース
【国語】学校が受験に未対応な地方の高校生向けの現役合格対策
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【国語】学校が受験に未対応な地方の高校生向けの現役合格対策
32,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 学校の授業が大学受験に対応していない!
  • 学校の先生に国公立ばかりすすめられるが都心の私大に進学したい!
  • 多くは指定校推薦で進学するが私は指定校推薦枠にない大学にひとりで進学予定
コースの詳細を見る

残り2名の生徒様で満席です。お急ぎください!