残り10枠
内田オンライン家庭教師
メッセージの既読速度1分
自己紹介
大学受験国語プロ講師、国語が絶望的に出来ない子を早慶マーチに入れてきました!
国語が苦手で志望校を落とそうか考えている方、逆に得意すぎる方に「国語の仕組み」を技術化して教えます!
■他の先生には無い強み
なかなか成績が上がらない国語という教科、これは指導者自身がこの科目について研究不足であることに問題があると私は思います。私は「この考え方はダメ!この方向は正解に近づく方向!」と具体的に指導します。
■指導方針・指導ポイント
現代文の授業では、いきなり入試問題から始めます。講師が文章内容をかみ砕いて説明し満足するのではなく、「生徒が実際に読んでいるレベル」にまで下がって少々つたない読解を行い、その読解の中で正解を見つけ出す技術を教えます。これはごく一例の話で、東大志望の生徒さんには東大に直結する書き方、慶大志望の生徒さんには小論文の仕上げ方等、目標に即した対策を具体的に行います。
■相性の良いご家庭・生徒様
良い意味で「教育熱心なご家庭」と相性が良いと思います。目標がしっかりあり、今現在困っている方の力になれると思います。過去には都立高島高校の生徒さんを早稲田大学の政治経済学部に入れました。開校以来、初めての快挙だそうです。
■生徒様へ
国語に困っているすべての方の力になれると自負しています。遠方の予備校から呼び出され、往復5時間かけてその地域の受験生の国語得点力を劇的にアップしています。オンライン上ならば、私の技術を全国の生徒さんに還元できると思い登録してみました。一緒に国語苦手を克服し志望校合格を勝ち取りましょう!
■保護者様へ
まじめな子なのに「国語苦手」で報われない、国語がネックで志望校を再考している、慶應志望なのに小論文でどう対策したら良いか分からない、医学部の志望理由書の書き方が分からない、そんな生徒さんの力になれると自負しております。合格実績は、東大早慶マーチ、国立私立医学部等、多数あります。(必要ならばリストを送ります)私と一緒に大学受験をやってみませんか?
よろしくお願いします!
趣味・スポーツ観戦(野球は西武ライオンズファン、サッカーはFC東京ファン)
土屋レオさんと全く同じチームを応援していますが、レオさんは大学時代のサークルの後輩
です。奇遇です!
・音楽鑑賞(ジャズ、ロック、Jポップ、クラッシック、全くの雑食です)
・ドラムセットの演奏
(早稲田大在学中に後夜祭出演するほど熱心にやりました。大学中退した一因です)
学歴【学歴】
1987年3月所沢市立三ケ島中学校卒業、同年4月埼玉県立川越高等学校入学、一浪(駿台予備校)を経て1991年4月早稲田大学第一文学部入学、大学四年次より予備校業界に参入、週5日授業にも出ず社員並みにフルに働き、1996年度3月に中退。そのまま、この業界に。
【職歴】
1994年度国立学院予備校(現ena)入社(~1995年3月まで)、1994年度大学受験進学塾リュケイオン(現赤羽ペリパトス)入社、国語主任、副塾長(~2025年度3月まで)、2024年度つくばFortis入社(現在も)、2024年度医学部プロ講師集団渋谷SAE(現在も)。SAPIX受験直前記述対策講習(開成・武蔵・桜蔭・女子学院等を受ける生徒さんが受ける講習です)特別講師。
指導/合格実績【指導/合格実績】
過去10年間の合格実績(個別指導、少人数制塾のみ)
東京大学(文一)1
東京工業大学2
東北大学(医)1
金沢大学(医)1
熊本大(医)1
群馬大学(医)1
東京都立大(看)1
慶應義塾大(法、経、文、商、総合政策、環境情報)24
早稲田大学(法、政経、商、教育、国際教養、社学、文化構想)27
上智大(地球環境法、総合人間科学)8
明治大(政経、商、国際日本、情報コミュ、農)25
青山学院大(経済、国際政経)6
立教大(法、経済、経営、文)8、
法政大(法、経営)5
中央大(法、商、経済)8
日本大3
専修大3
東洋大2
防衛大学校1名
成城大1
成蹊大1
東京農業大2
東京女子大35
津田塾大2
日本女子大3
聖心女子大10
学習院女子大6
大妻女子大10
共立女子大6
東洋英和女子大4
<私大医学部・獣医学部>:医学部限定、他学部は数に入れていません
慈恵医大2
日本医科大:6
順天堂大:4
東邦大:2
昭和大学:4
日本大学4
杏林大学:7
北里大学:6
埼玉医大:3
金沢医大:2
岩手医大:1
川崎医科大:1
日本獣医1
<看護系大学>:看護学科以外、数に入れていません
国立看護大:3
聖路加大:1
慈恵医大:2
順天堂大:4
日本赤十字大:6
北里大:1
東京医大:1
杏林大:3
自衛隊看護:1
*一般的には上位校の数が少なく扇状となるはずですが、生徒さんと親御さんから与えられた少々無茶ぶりなミッションをこなしてきた結果、このような「いびつな合格実績」になりました(笑)
オンライン指導コース
|4教科指導コース教科指導コース
教科指導
#大学受験
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
23,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
#小論文
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
35,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
#大学受験
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
35,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
教科指導
#大学受験
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
23,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
コースの詳細を見る
先生のブログ
|全0件このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。