残り2枠
ゆういちろうオンライン家庭教師
メッセージの既読速度2分
コミュニケーション量多め
自己紹介
《東大卒 × 指導歴10年》の理系プロ講師が、わかるまで丁寧に寄り添います。
はじめまして。理系専門プロ講師のゆういちろうです。
高い目標を持つ方のための「基礎講座」、開講します。
東京大学理学部を卒業後、現在も東京大学に所属し、理系分野の研究を行っています。
「基礎こそが応用に至る道を拓く」という信念のもと、これまで10年以上にわたって高校生や高専生の方の理数系科目の指導をしてまいりました。
◆「実力テストや模試で点が取れない…」とお悩みの方へ
実は、私自身も高校生の頃、数学の応用問題が解けないことに悩み、「なぜできないのか」分からず苦しんだ時期がありました。休日には19時間以上机に着いたこともありましたが志望校までの距離を思うと焦る毎日でした。
そんなときたどり着いたのが、簡単すぎると思い、放置していた「教科書」の基礎に立ち返る学び直しでした。教科書を読み直してみると、定理や解法を知識としては知っていてもなぜそれが成り立つのか、どんな文脈で使われるのかを実は全く理解できていなかったことに気付かされたのです。
定理や公式を暗記するのではなく、「なぜそうなるのか」、「どんな状況で使うのか」まで深く理解することで、初めて応用力が育ちます。この経験は今も私の指導の根幹であり、生徒さんにも《自分の頭で考えて使える知識》を育ててほしいと考えています。
◆「わからない」を一緒に考える《対話型》の数学指導
・ 一方通行の講義ではなく、質問や対話を通じて一緒に理解を深めていきます
・ 生徒さまの気持ちに寄り添うスタイルで指導いたします
・ 生徒さまごとにペースやレベルを調整して進めます
・ 頭ごなしに叱らず理由を聞き解決方法を丁寧に提示していきます
・ 基本は優しく指導しますが、ご要望次第では厳しさの加減調整も柔軟に対応します
これまで指導してきたご家庭からは「丁寧で、面倒見が良い先生」との評価を多くいただいています。圧の強い先生は苦手、楽しく学びたい、と思う方はぜひ一度ご相談下さい。
◆こんな生徒さまにおすすめです
・ 定期テストは点が取れるのに、実力テストや模試では点が思うように伸びない
・ 将来的に難関大学を目指している中高生
・ 数学や理科が好き!教科書よりも深いことを学びたい
・ 数学に苦手意識があるが、受験では必要科目になっている
・ 独学では限界を感じており、自分に合ったペースで教えてほしい
・ 社会人で、中学・高校の数学を学び直したいと思っている
※成績や志望校は問いません。「もっと理解したい」、「苦手をなんとかしたい」という気持ちのある方なら、どんな方でも全力でサポートいたします!
◆理系科目でお困りの皆さまへ
「わからない」ことこそが、学びのきっかけであり、成長の余地です。一緒に一つずつ解決しながら、楽しく学び成長していきましょう!
何でも気軽に相談してください。お会いできる日を心待ちにしています!!
◆保護者の皆さまへ
ぜひ私に生徒さまの夢を叶えるためのお手伝いをさせてください。
私は、ただ“正解を教える”のではなく、生徒さん自身が「なるほど!」と納得し、自信を持てるようになるまで伴走することを大切にしています。
「つまずきがあるけれど、本人は前向きに頑張りたいと思っている」、そんなお子さまにこそ、ぴったりな指導ができると自負しています。
ご希望やご心配などがありましたら、どんなことでもご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
体験授業・無料相談でお待ちしております!
趣味「旅すること」が趣味であり、ライフワークです!
① 国内やアジアの各地を旅して、現地の方と交流したり、未知の味覚に挑戦したりするのが好きです。未記載種 (いわゆる新種) の生物も探します。
② 古本屋さんを巡り、文献の海を旅するのも好きです。最近は生き物の昔の方言データを集めて、生物学、地理学、言語学、情報科学の視点から新しい解析を試みています。
学歴2009 年 3 月 福岡教育大学附属小倉中学校 卒業
2012 年 3 月 私立ラ・サール高校 卒業
2018 年 3 月 国立東京大学 理学部生物情報科学科 卒業
2020 年 3 月 国立東京大学大学院 理学系研究科生物科学専攻修士課程 修了
【職歴】
2013 年—現在 個別指導塾 講師
// 家庭教師 (オンライン含む), 寺子屋教師, 教材執筆業務, 模試採点業務などを経験.
2018 年—2019 年 国立東京大学教養学部 指導助手 (TA)
2020 年—2023 年 国立東京大学大学院理学系研究科 研究助手 (RA)
指導/合格実績2019 年度 慶應義塾大学・経済学部経済学科 1 名
2019 年度 日本大学・生物資源科学部獣医学科 1 名
2019 年度 国士舘大学・経済学部経営学科 1 名
2016 年度 九州大学・農学部生物資源環境学科 1 名
2016 年度 九州工業大学・工学部 1 名
2016 年度 法政大学・理工学部創生科学科 1 名
※受験期を含む1年以上に渡る期間、継続的にご指導させていただいた生徒様だけを計上しています。
オンライン指導コース
|5教科指導コース教科指導コース
先生のブログ
|全0件このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。