このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 宿題や課題に取り組む意欲があり、理解を深めて点数アップを目指す生徒さんにおすすめです。
- 「わかる!」を積み重ねて自信をつけたい生徒さんにおすすめです。
- どんな小さな疑問にも丁寧に寄り添い安心感をくれる先生を探している生徒さんにおすすめです。
内容
🌸中学生の基礎からやり直したい方へ
「テスト前にワークを何度も解いているのに点数が上がらない」「単語が全然覚えられない」…そんなお悩みは多くのご家庭で耳にします。
実はその背景に「中1の基礎があやふやなまま残っている」というケースが少なくありません。
日本人学習者に多い典型的なつまずき
丸暗記に頼って理解が追いつかない
基礎を放置すると新しい知識が定着しない
当コースでは「今さら戻るのは恥ずかしい」と感じるお子さまの気持ちに寄り添い、必要なところから一緒に積み直します。まずは小さな「わかった!」を重ね、自信を取り戻す一歩を踏み出しましょう。
📖体験談:苦手を乗り越えた生徒さん
以前担当した女の子は英語が大の苦手で、「英語なんか嫌い」と話すのもつらそうでした。
中1からのつまずきを抱えたまま中学3年生になり、実力テストでも平均点に届かない状態。
取り組んだこと:
分からない部分を一つずつ整理
ノートにまとめて視覚的に確認
暗記や理解を助ける効率的な方法を工夫
その結果、高校生になった半年後には「英語ちょっと楽しいかも」と笑顔を見せ、成績も安定しました。
同じように英語に強い苦手意識を持っていた生徒が、半年で平均点を大きく超えたケースもあります。
保護者からも「家庭で前向きな姿勢が見られるようになった」と喜びの声をいただきました。
💻オンライン授業でも安心
「オンライン授業は初めて」というご家庭でも安心です。
画面共有や電子ペンを使い、教科書やワークを活用しながら定期テストに直結するテスト勉強を進めます。
ミスの原因を分析し、どう直せば点数につながるかを具体的に指導
日本人の中学生に多い落とし穴
リスニングを避けがちで聞き取れない
文法を覚えても意味につながらない
提出物チェックや弱点復習も柔軟に対応
これまでの指導では「短期間で20点以上アップ」など成果多数。
東大・早稲田・難関中学の合格者も輩出しています。
🤝寄り添う姿勢と伴走サポート
相性が良い生徒さんは、自分の苦手を正直に伝えてくれる子です。
その方が的確な指導ができ、理解のずれを早く修正できます。
信頼関係を築き、本音を引き出す
一人ひとりに合わせて学力を伸ばす
授業外でも効率的な復習法をアドバイス
実際に「家庭学習の時間が増えた」「自分から勉強に向かえるようになった」との声もいただいています。
Boston University卒、外資系企業で英語を使ってきた講師だからこそ、“試験のための英語”だけでなく“本当に伝わる英語”も学べます。
私自身も最初から得意だったわけではなく、つまずきを一つずつ乗り越えてきました。その経験があるからこそ、お子さまの気持ちに寄り添いながら伴走できます。
✨この講座で得られる成果
基礎の抜けを補強して、中1からのつまずきを解消
定期テストで点数アップと安定を実現
単語暗記や文法理解の効率的な学習方法を習得
ミスの原因を分析し、自力で解き直せる力がつく
英語への苦手意識が減り、自信を回復
部活や習い事と両立しながら学習習慣を確立
信頼関係をベースに、学力と気持ちの両面をサポート
将来の高校・大学受験につながる土台を構築
📩 まずはお気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
よくある質問
授業ではどんなことをしますか?
発音練習から始めて、文法・読解・ライティング・スピーキングをバランス良く学びます。教材は学校のものに合わせることも可能です。
英検対策もしてもらえますか?
はい。英検5級〜準1級まで対応可能です。語彙・文法・読解に加えて、リスニングや面接(スピーキング)の練習も行います。
英検の面接の練習はできますか?
はい。ロールプレイ形式で本番を想定した練習を行い、発音や表現まで丁寧にフィードバックします。
宿題は出ますか?
宿題は基本的に出します。ただし「やらされ感」をなくし、学習効果を高めるために工夫しています。具体的には、単語の発音と暗記練習、授業で扱った間違えた問題の解き直しを中心に出します。これにより、理解が浅い部分を確実に定着させることができます。さらに、宿題の量や内容については、生徒さん本人と相談しながら決定します。無理なく取り組める範囲にすることで、学習習慣が続きやすくなり、前向きな姿勢を保てます。保護者の方にも「ただ量をこなす宿題ではなく、学びを深めるための宿題」であることを理解していただけるようにしています。
問い合わせの時にどのような事を伝えればいいですか?
お問い合わせいただく際には、以下の点をお知らせいただけると助かります。 これまでの成績の推移や現在の学習状況 (例:定期テストの点数、得意・不得意分野など) お子さまの性格や学習スタイル (例:コツコツ型/マイペース型/人前で質問するのが苦手 など) 特に困っていることやご希望 (例:単語が覚えられない、発音に自信がない、授業のスピードについていけない など) 将来の目標や志望 (例:英検◯級合格、留学、志望校合格、将来役立つ英語力をつけたい など) これらを事前に伺えると、お子さまに合った授業内容や宿題の出し方を調整しやすくなります。
選べる2つのお問合せ方法
酒井オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 中学受験後に燃え尽きた生徒さんや、勉強が難しいと感じる中高一貫校生におすすめです。
- 受験だけでなく将来役立つ英語力を目標とする生徒さんにおすすめです。
- 丁寧に寄り添いながら発音も含めて総合的に指導してくれる先生を探している生徒さんにおすすめです。
- 英検2次面接・S-CBT初受験で不安な方
- 英検2次面接で不合格・再受験を目指す方
- 短期集中でスピーキング力を向上させたい方
- 英語の勉強法がわからない
- 英語の偏差値を60台に上げたい
- 塾に通っているが英語の成績が上がらない
- 現在は海外赴任中、将来、日本での帰国生枠で受験を考えている方
- 海外赴任中、もしくは海外居住を控えているご家族の生徒様
- インターナショナルスクール、帰国生受験を考えている
- 英単語がなかなか覚えられずに困っている高校生,受験生
- 短期間で英単語を克服したい高校生,受験生
- 覚えにくい単語の効果的な覚え方を教えてほしい高校生,受験生
残り5名の生徒様で満席です