オンライン家庭教師マナリンク
長友オンライン家庭教師
教科指導
中学数学月額コース

【数学はお絵描き科目】中学生数学の基礎復習

18,000/月(税込19,800円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【数学はお絵描き科目】中学生数学の基礎復習

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

中学1年生中学2年生中学3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 中学生になってから数学が苦手になった・難しく感じるようになった方
  • 平均点以下・平均点付近で伸び悩んでいる方
  • 優しい先生がいい方・絵や図を用いて視覚的に勉強したい方

内容

こんな課題・悩みを抱えていませんか?

小学生まではある程度算数ができたのに中学生になってからの数学がイマイチ・・・

数学の最初のテストでつまずいて以来、苦手意識があるかも・・・

そのような生徒さんをお任せください!

やはり少しでも苦手意識ができるとそもそも勉強しなくなくなることもあり悪循環になりがちです。基礎から(中学1年の正負の数から)しっかり理解できていないとそのあとの分野はすべてお手上げになってしまいます。

数学は積み上げる科目、なんなら、算数のかけ算九九から一歩ずつ階段を上るように定着させていないとダメな科目です。

逆にしっかり理解・定着させることができれば応用もでき、筋道立てて考える思考力も鍛えられる科目です。

共に階段を一歩ずつ上がるように勉強していきましょう!

◆過去に同じ課題・悩みを抱えた生徒さんの事例

中学2年生の生徒さんの事例ですが、まずは生徒さんの現在の実力、成績を把握して中学1年生の内容から指導したことがあります。

中2だからといって中2の内容をいくらやる気を出して勉強しても前提となる知識・技能が欠けているので伸びるものも伸びません。よくつまずくポイントとしては分数計算(算数)・正負の数・文字式・方程式です。そこの重要なポイントを絞って基礎から練習します。

例として中2で習う連立方程式をみると、先程の4ポイントがすべてできていないとそもそも解けません。

例の生徒さんも連立方程式ができないと嘆いていましたが、まず基本を押さえることで少しずつですができるようになりました。

たし算ひき算と、かけ算わり算のルールが混ざってしまう生徒が多いこともあります。僕が指導してきた生徒であるあるの勘違い・つまずきなのでその修正をよく指導します。

この方法で数学の仕組みを理解したら、あとは練習して計算スピードアップ、ケアレスミスを減らすことができれば大体の生徒は点数アップ間違いなしです!

◆オンライン授業の具体的な進め方

コースのタイトル通り、図が描ける問題では図をよく使い、それを見ながらの授業になります。

文章問題もイメージを掴むためにこちらから絵を描いて補助することも可能です。こちらからはお絵かきソフトに式や図を描いてそれを画面共有で見せながらの指導で、生徒さんは手元を見せてもらえば大丈夫です。途中式でのアドバイスもあり、また生徒さん自身で図を描いてみてもらうこともあると思います。

もちろん学校の教科書や課題でわからないことも手元に見せてもらえばヒントやアドバイスを教えることができるので気軽に見せて質問してください!

また、高校受験を予定されている生徒さんには受験でよく出る分野や模試、過去問のアドバイスをすることも可能です。

◆体験授業だけでもアドバイスできること

体験授業では現在の学力(成績)と、できないところを教えてもらい、1つでも「できないをできるに変える」体験をしてもらいます。

勉強が嫌になる、苦手意識を持つ理由でよくあるのが「勉強・復習してもできないまま」なことがあると思います。例えば、スポーツでずっと同じ練習をしても上手くならない、ゲームでずっと同じ敵が倒せない等が続くとつまらないですし、誰でもストレスを感じてしまいます。

何度もそういう経験が続くと自己肯定感も下がり「自分はやってもできない」と思い込んでしまい悪循環です。少しづつ成功体験を積み上げていくことで自信につながり、良い循環に持っていくことができます。こうなってしまえば勉強に対して前向きになっていきます。

その1歩目をぜひ体験授業で経験していただき、今後の糧としてください!

よくある質問

  • テキストは指定ですか?

    現在の手持ちにある参考書や学校の問題集があればそれでも大丈夫です。 特になければこちらが指定した(僕が使い慣れている)テキストをオススメします。 持っている方でも、希望すればその指定したテキストでの指導も可能です。

長友オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

中学数学単発/短期コース
【昼割】不登校生徒さんの心に寄り添う学び直しコース
タイプ別
無料体験あり
【昼割】不登校生徒さんの心に寄り添う学び直しコース
12,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 学校に行けてなかった期間を学び直したい方
  • 中1からの範囲を総復習したい方
  • 教室じゃない安全なお家でリラックスしながら勉強したい方
コースの詳細を見る
中学数学単発/短期コース
【中学数学】2学期中間テスト対策|単発・全4回(追加対応可)
タイプ別
無料体験あり
【中学数学】2学期中間テスト対策|単発・全4回(追加対応可)
20,000
60(全4回)
中学1〜3年生
  • 定期テストに向けて、基礎問題を確実に解けるようにしたい方
  • どんな問題がでるのかある程度予想してほしい方
  • 数学に苦手意識があり、短期間で自信をつけたい方
コースの詳細を見る
理科(中学生)月額コース
【お絵描きで覚える理科】中学理科で成績アップ
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【お絵描きで覚える理科】中学理科で成績アップ
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
  • 実験問題が苦手、公式や知識を使う場面がわからない方
  • 平均点以下・平均点付近で伸び悩んでいる方
  • 優しい先生がいい方・絵や図を用いて視覚的に勉強したい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
<高校受験>平均点以下から志望校合格まで英語の苦手を克服
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
<高校受験>平均点以下から志望校合格まで英語の苦手を克服
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学2・3年生
  • これまで「わからない」をそのままにしてしまい、英語に苦手意識があるお子さま
  • 目標とする受験校が決まったけれども、英語の成績が不安で、変更すべきか悩んでいるお子さま
  • 偏差値60前後の高校を目指しているお子さま
コースの詳細を見る
26,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学2・3年生
  • 授業についていけなくなった中高一貫の中学生
  • 定期テストでなんとか平均点を突破したい! 中高一貫の中学生
  • 将来は理系を志望しているが,物理が不安な中高一貫の中学生
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です