オンライン家庭教師マナリンク
千田オンライン家庭教師
NEW
教科指導
英語月額コース

現役塾長によるもっと早く聞いておけばよかった難関大の英語

24,000/月(税込26,400円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
現役塾長によるもっと早く聞いておけばよかった難関大の英語

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
アウトプット重視型
問題演習を中心に、知識を「使える力」に変える体験です。
成功体験重視型
小さな成功を積み重ねて、やる気と自信を育てる体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 偏差値50前後の生徒さん
  • 英語の受験勉強の仕方がわからない
  • 毎日の学習習慣が身についていない

内容

〇過去に指導した生徒さん

私が個別に指導していた生徒さんのなかに高3の夏休みの模試で偏差値43の生徒さんがいました。その生徒さんの第1志望校は早稲田大学の政経学部、合格可能偏差値は73です。それまで野球部の活動でまともに勉強していなかった彼ですが、なんとか現役で第1志望の大学に行きたいと本気で考えていることを確認した私は彼にあるプランを提案しました。入試は英国社の3教科だったのでそれぞれの教科で一冊づつやるテキストを決め入試まで可能な限り繰り返すというシンプルなものでした。但し前日と前々日の分を復習しながら進んでいくので簡単には進みませんが彼は忠実にそのプランを実行し10月には各教科の一周目が終わりました。その頃受けた模試の成績はやっと偏差値50を超えたぐらいで早稲田の判定は当然E判定でした。私は彼に「今やめたら何もやらなかったのと同じになるよ」と言いました。年が明けた頃にはようやく偏差値を60まで伸ばしましたが後50日でどうやって合格圏まで行くか。私は彼と相談して8割の勉強を世界史に集中させることにしました。その結果彼は現役合格を果たしました。その時彼が使用していた英語のテキストはZ会の速読英単語入門編でした。もちろん速読英単語にはその上に標準編や発展編があり、難関大志望なら少なくとも必修編ぐらいから始めるべきだと思われる方も多いのではないかと思いますが、実はそこに英語を学習していて伸びない原因の一つがあります。つまり難しいテキストをやったほうが実力がつくのではないかという勘違いです。そして前述の彼の場合には入試までの限られた時間で偏差値を70迄伸ばさなければいけませんでした。彼は早稲田の入試前日までそのテキストをやり続け完璧にマスターしたのです。同じような方法で私は今までに京都大学や大阪大学や早稲田大学などの難関大学に合格する生徒さんを指導してきました。したがって今あなたが高1でも高3でも浪人生でも構いません。またあなたの今の実力が偏差値40でも構いません。ただ目標に向かって本気で頑張ってみたいと思われる人ならきっと私の授業がお役に立つはずです。志望校は早稲田慶応はもちろんあなたにとって今はとても難しいと思われる大学を志望されているすべての生徒さんが私のコースの対象となるでしょう。

〇英語を伸ばす方法

大学入試において英語が重要な科目であることは言うまでもありませんが、やってはいるけどなかなかできるようにならないという生徒さんはまずやり方を見直す必要があります。そこでどうやればできるようになるかその方法を画像をまじえながらご説明します。 まず今回オンライン授業で使用するテキストはZ会出版の速読英単語入門編です。

①テキスト1番の英文を第4文まで音読してください。

②次に第4文までを手元の単語カードに一文づつ書き写して下さい。

③手元にある書き写した4文をシャッフルしてください。

④シャッフルしたカードを正しい順番に並べ直してからもう一度音読してください。

⑤この作業を本文の最後まで繰り返したら英文を書き写した全てのカードをシャッフルした後また正しい順番に並べ直します。 以上の作業を毎日1題行ないます。この学習法には入試対策に必要な全ての要素が含まれています。計画どおり進みば1ヶ月半で1 回目が終了しこれを3回繰り返します。繰り返すたびに英語の成績は上がり入試英語に関しては偏差値60以上も可能です。ポイントは常に音読することと毎日繰り返すことです。ひとりでやり続けるのは大変ですが、オンライン授業でいっしょにこの学習方法を実践すれば英語に対する見方が必ず変わります。

千田オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

9,000
90(全1回)
中学3年生、高校3年生、浪人生、社会人
  • 志望校の過去問を解いて傾向をつかみ対策を練ってほしい!
  • 過去問に答えだけしか書かれていない・・・詳しく解説をお願いしたい!
  • 自分では答え合わせが難しい英作文や和訳・要約問題・・・添削をお願いしたい!
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 英語の勉強方法に悩んでいる方
  • 偏差値を上げたい方
  • 夢の志望校合格を目指す方
コースの詳細を見る
25,200/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
  • 英語の偏差値が55~60台前半くらいだが最難関の早慶上智に何とか合格したい方
  • 英語力がレベルアップするよう、いろいろ試したがまだ納得できないので、本当に有効な対策を講じたい方
  • 早慶上智の大学入試に向けて傾向と対策をふまえた過去問対策を、時短で最大限の効果を上げたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
【早慶~東大】神速・一から始める英語講座
無料体験あり
【早慶~東大】神速・一から始める英語講座
30,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 東大などの難関大に入りたい方
  • 学校の英語の授業がつまらなくて、先生が何言ってるか分からない方
  • 問題演習ではなく、解説が聞きたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
TEAP対策講座 上智大学合格 90分授業×月4回
三者面談あり
無料体験あり
TEAP対策講座 上智大学合格 90分授業×月4回
39,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 上智大学などTEAP利用型入試を目指す高校生
  • 英検2級以上の実力があり、英語4技能をバランスよく伸ばしたい生徒
  • 立教大学や青山学院の併願も視野に入れた入試対策がしたい生徒
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です