【中高一貫校専用】プロ講師によるマンツーマン60分の理科対策
このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 計算問題がどうしても苦手。
- 進度が速すぎてついていけない。
- 理数系が平均点が高くて大変。
内容
進度が速く、内容も高度な「中高一貫校の理科」を
基礎から応用まで“わかる・できる”に導く個別指導!
✔ 中1〜中3の中高一貫校に通うお子様向け
✔ 学校ごとの進度・教材・定期テスト形式に完全対応
✔ 苦手単元の克服・テスト前対策・学習計画まで一括サポート
📘 こんなお悩み、ありませんか?
・理科の内容が急に難しくなってついていけない
・物理・化学が「意味不明」で、どこから手をつけたらいいかわからない
・計算問題になると急に点数が落ちる
・暗記が苦手で、テスト本番で思い出せない
・周りの子ができるので焦りだけが強くなる
・テスト範囲が広く、計画的に勉強できない
・反抗期で家庭で学習の話がしにくい
➡ これらはすべて“中高一貫校の理科”でよくある悩みです。
19年以上・500名以上の生徒を指導してわかったこと
中高一貫校の理科は、学校によって扱う単元の順序・深さ・出題形式が大きく違います。
・いきなり高校内容が入ってくる学校
・テストに学校独自の実験考察が多い学校
・記述量が多すぎて時間が足りない学校
こうした特徴を踏まえ、
一人ひとりに合わせた“伸びるカリキュラム”
で、基礎の抜け・考え方のクセを丁寧に分析します。
🔷 この講座の強み3選
❶ 学校の教材に合わせた“完全オーダーメイド授業”
教科書準拠版・学校配布のプリント・進度・テスト形式に合わせて計画を作成します。
中高一貫校特有のハイレベルな問題にも対応。
❷ わからないを放置しない“チャットサポート”
疑問をその場で解決しやすい環境を整え、苦手が積み重ならないようサポート。
❸ 宿題管理アプリで進捗を見える化
「やった・やらなかった」が可視化され、保護者様と一緒に学習リズムを整えられます。
🔷 成績アップのエピソード
【物理が苦手だったK君】
力学が苦手で、テストは毎回平均点以下。
授業で“図の描き方”から改善した結果、1ヶ月で20点アップ・安定して80点台に!
「理科が一番好きな教科になった」と報告してくれました。
【暗記が苦手だったMさん】
生物の用語が覚えられず、テストは50点前後。
覚え方の工夫(語呂合わせ・イラスト化)と復習サイクルを一緒に作り、2学期の期末で86点を達成!
自信がついて勉強の習慣も安定しました。
🔷 この講座(60分)の内容
① 使用テキスト
学校の教科書準拠版
学校配布のプリント・問題集
中高一貫校独自の教材にも完全対応
(学校の問題に合わせて授業を進めます)
② 授業内容(60分)
【前半10分】
・宿題の確認
・前回の理解チェック
・テスト前は範囲の整理からスタート
【講義 & 演習 45分】
・苦手単元を中心に解説
・実験の考察・記述問題も丁寧に指導
・物理は“図解”で理解、化学は“法則の意味”を重視
・生物・地学は暗記に頼らない“つながり理解”
・解説 → 演習 → チャレンジ問題 で定着
・ノートの取り方も指導(復習しやすい書き方)
※ テスト前は完全に 定期テスト専用対策 に切り替えます。
【最後5分】
・今日のまとめ
・次回までの宿題(量は相談しながら調整)
→ 授業後に保護者様へフィードバック
③ 家庭学習サポート
・宿題の進捗をアプリで管理
・他科目とのバランスも相談可能
・わからないところはチャットで質問OK(別途コース申込)
(忙しいお子様でも疑問を放置しない)
④ 三者面談(希望者)
定期テスト後・模試後にオンライン面談を実施。
・テスト分析
・カリキュラムの見直し
・進路相談
・勉強法の改善提案
中長期的な成績アップを目指す“伴走型サポート”です。
🔷保護者様へ
中高一貫校の理科は、進度が速く内容も高度です。
ご家庭だけでの声かけが難しく感じる方も多く、中学生は第三者の指導のほうが素直に受け入れることもあります。
お子様の性格・ペースに合わせて、理解の土台づくり・勉強習慣・計画力を一緒に育てていきます。
無料の体験授業・学習相談もお気軽にご利用ください。
🔷 生徒様へ
理科がむずかしく感じても大丈夫。
一緒にやれば、「覚えられない」「意味がわからない」「意外とできるかも!」 に変わります。
部活で忙しいときは相談してね。
時間の使い方も一緒に考えていこう。
目標は平均点以上 → 得意単元をつくる!
自信につながるよう、全力でサポートします。
よくある質問
学校で使っている独自教材も教えてもらえますか?
もちろん可能です。 中高一貫校専用のテキストや問題集にも合わせて授業を進めます。 学校独自のプリントやワークも大歓迎です。
理科が本当に苦手でもついていけますか?
まったく問題ありません。 計算の基礎・用語の理解・実験の読み取りなど、つまずきの原因を分析し、ゼロから丁寧にサポートします。
部活が忙しくても続けられますか?
大丈夫です。 部活スケジュールに合わせて、最適な学習ペースを一緒に作り上げます。 無理のない宿題量や計画をご提案します。
理科の計算が特に苦手です。解説してもらえますか?
お任せください。 密度・モル計算・電流・エネルギーなど、苦手になりやすい分野を図解を使いながらわかりやすく指導します。
三者面談はしてもらえますか?
はい、定期テスト後や模試後にオンライン面談を実施しています。 成績分析・進路相談・学習計画の提案まで含めてサポートします。
選べる2つのお問合せ方法
内海オンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 中学理科についていけない生徒さん
- 実験レポートの書き方が分からない生徒さん
- 難関校に合格できた生徒さん
- 中高一貫校の理科(高校内容含む)についていけず悩んでいるお子様
- 進級のために定期テストの平均点を越えたいお子様
- 中高一貫校の特徴を熟知している講師をお探しのご家庭
- 中2〜中3で理科が急に難しくなってきた
- 暗記しているのにテストで点が取れない
- 記述問題やグラフ・実験問題が解けない
- 自分にあった難易度で教えてほしい。学校の授業に余裕をもてるようフォローしてほしい。
- 過去最高偏差値を出したい 基礎から応用まで対応できる実力をつけたい 入試のために成績を上げたい。
- 違えても気にする必要は全くなし!失敗は成績UPのチャンスなので、前向きに捉えます。
- わからなくなったところから、戻って勉強したい生徒さん。
- 平均点以下から、逆転したい生徒さん。
- 個人のペースに合わせて欲しい生徒さん。
残り3名の生徒様で満席です