オンライン家庭教師マナリンク
ヒロユキオンライン家庭教師
NEW
教科指導
算数単発/短期コース

≪冬期集中≫「無理」を「可能」に変える。熱血スパルタ講習

無料体験なし
15,000(税込16,500円)
45(全4回)
教材を話しあって決めます
≪冬期集中≫「無理」を「可能」に変える。熱血スパルタ講習
小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • この冬休みを「算数の正念場」にする覚悟がある生徒
  • 4回分の膨大な課題(宿題)をやり遂げる覚悟がある生徒
  • 算数の偏差値を本気で上げ、現状を打破したい生徒

内容

≪冬期集中≫「無理」を「可能」に変える。熱血スパルタ算数講習

はじめまして。マナリンクでオンライン家庭教師をしておりますヒロユキです。

このコースのページを開いたあなたは、「算数さえできれば…」「どうせ自分には無理だ」と諦めかけている一方で、心のどこかで「本気で変わりたい」と強く願っているはずです。

  • 「塾の授業についていけない。特に『割合』や『速さ』が壊滅的だ」

  • 「志望校のレベルと、今の算数の偏差値のギャップが大きすぎて諦めかけている」

  • 「今のぬるい環境ではダメだ。誰かに厳しく管理してほしい」

この4回完結の短期集中コースは、そんなあなたのための「劇薬」です。

このコースは「本気」の生徒専用です。 楽して成績を上げたい、厳しいことは言われたくない、という生徒さんは、他の先生のコースをおすすめします。

私の指導は厳しいです。4回分とは思えない膨大な量の宿題も出します。 それは私が、偏差値40台から多くの生徒を逆転合格させてきた経験上、それが最短で「わかる」を「自力でできる」状態にする方法だと確信しているからです。

本気の生徒は、絶対に見放しません。 この冬、私と一緒に、算数の「無理」を「可能」に変える覚悟を決めませんか?

このコースで得られること・ゴール

この4回セットのゴールは、算数の全範囲を終わらせることではありません。冬休みという短期間で「一点突破」の成功体験を積むことです。

  1. 算数の「最重要弱点(単元)」の徹底的なあぶり出し あなたの現状の答案や解き方を分析し、「この冬、最低限これだけは潰さなければならない」という最重要課題(例:割合の応用、速さと比、など)を特定します。

  2. 1分野(単元)の集中的な克服 特定した1分野に絞り、4回で徹底的に演習を繰り返し、「この分野なら解ける」という自信を確立します。

  3. 正しい「算数の勉強法」の体験と自走プランの獲得 「解き直しノートの作り方」「途中式の書き方」「問題文の読み解き方」など、正しい学習サイクルをスパルタ指導で体験してもらいます。最終回には、講習後に自走するための「学習ロードマップ」も提示します。

私の指導の特長(厳しい指導と絶対的サポート)

私の指導の核は、「愛情ある厳しさ」と「絶対に見放さないサポート」です。

1. 妥協ゼロの「宿題(課題)」管理

なぜ宿題を多く出すのか?それは、授業で「わかったつもり」になるのを防ぎ、「自力でできる」レベルまで引き上げるためです。 「忙しい」「塾の宿題が」は言い訳になりません。「どうすればできるか」を一緒に考え、実行してもらいます。

2. 本気の生徒は絶対に見放さない熱血サポート

指導は厳しいですが、それはあなたの可能性を信じているからです。 このコース期間中(初回〜最終回まで)、マナリンクのチャットでは**授業外の質問も24時間受付(※可能な限り迅速に返信)**し、学習計画の進捗もチェックします。 本気で食らいついてくる生徒を、私は絶対に見捨てません。

具体的な指導の進め方(全4回の設計)

このコースは「診断→集中演習→仕上げ」で構成されます。

  • 第1回:現状分析と最重要課題の特定 現状の学力(テスト結果やノート)を徹底的にヒアリングし、診断テストも実施します。この冬で潰すべき「最重要弱点単元」(例:「速さと比」)を1つ決定し、その単元を克服するための膨大な課題(宿題)を提示します。

  • 第2回:課題(宿題)の徹底チェックと集中演習① 第1回の課題が「なぜできなかったか」を徹底的に詰めます。途中式や考え方の曖昧な理解は即座に見抜き、根本から指導。演習と解説を繰り返します。

  • 第3回:集中演習②と応用 第2回の課題チェックと、さらにレベルを上げた演習を行います。「わかる」から「自力で解ける」状態に引き上げます。

  • 第4回:最終確認テストと「自走プラン」の提示 集中特訓した単元の「最終確認テスト」を行います。合格点に達するまで妥協しません。最後に、この冬休み明けに自走するための「算数学習ロードマップ」を提示し、コースを修了します。

使用教材について

基本は、生徒様がお持ちの塾のテキスト(例:予習シリーズ、サピックスのテキストなど)や学校のワークブックを使用します。 しかし、弱点を本気で克服するには、それだけでは足りません。 生徒様の現在のレベルと目標に合わせ、市販の単元別問題集(例:中学への算数、分野別ステップアップ問題集など)を1冊指定し、この4回で徹底的にやりこんでもらいます。 (※教材は生徒様ご自身でご用意いただきます)

【重要】受講をお断りする方・歓迎する方

ミスマッチは、生徒様にとっても私にとっても不幸です。 本気で指導するため、受講には明確な基準を設けています。

こういった方はご遠慮ください

  • 「塾の宿題が多いからできない」が口癖の方

  • 素直にアドバイス(解き方やノートの取り方)を受け入れられない方

  • 厳しいフィードバックや指摘を受け入れられない方

こんな生徒さんを全力でサポートします

  • 今の偏差値がどんなに低くても「絶対に第一志望校に合格したい」という強い目標がある方

  • 膨大な課題にも食らいつき、「絶対にやり遂げる」という「やる気」のある方

  • 今までの甘い自分を変えたいと本気で願っている方

生徒さん・保護者様へのメッセージ

この冬休みは、受験生にとって「最後の逆転チャンス」であり、非受験生にとっては「ライバルに差をつける」絶好の機会です。特に算数は、この時期の集中特訓が合否を分けます。

私自身、本気で取り組む生徒をサポートすることに全てを捧げます。 その代わり、あなたにも相応の覚悟を求めます。

たった4回です。しかし、本気で取り組めば、この4回はあなたの人生を変える「きっかけ」になります。 「あの冬があったから、今の自分がある」 そう胸を張って言える冬にしましょう。

覚悟のある方からのご連絡を、心よりお待ちしています。

よくある質問

  • Q1: 無料体験指導はないのですか?

    はい、この「単発4回セットコース」には無料体験指導はございません。マナリンクのシステム上、単発コースは体験指導の対象外となっております。この4回セット自体が、私の「厳しさと熱血サポート」を体験していただく「本気の体験コース」とお考えください。

  • 4回で本当に成果が出ますか?

    このコースの目的は「算数の全範囲の成績を上げること」ではありません。まず「現状の最重要課題(一番の弱点単元)」を1つ特定し、それを「4回で徹底的に潰す」ことです。そして「本気で算数と向き合うとはどういうことか」を体感してもらうことです。この「一点突破」の成功体験が、冬休み明けの学習への起爆剤となります。

  • 授業以外のサポートはありますか?

    はい。コース期間中(第1回目の指導開始から、第4回目の指導終了まで)は、マナリンクのチャット機能による質問や学習相談をいつでも受け付けます。膨大な課題を確実にこなしてもらうため、授業外のサポートも全力で行います。

  • 授業についていけるか不安です。

    私の「厳しさ」は、お子様の可能性を信じるからこそのものです。もし課題の量や難易度に圧倒されそうになった場合は、「なぜできないか」を突き止め、「どうすれば乗り越えられるか」を一緒に考えます。単にレベルを下げるのではなく、本気で向き合います。この4回を乗り越えた時、大きな自信がついているはずです。

  • 4回終了後、指導を継続することは可能ですか?

    はい、もちろんです。この4回コースで私の指導スタイルを体感いただき、「この先生と本気で第一志望校を目指したい」と思っていただけた場合は、別途出品しております「月額コース」にて継続的にサポートさせていただきます。

ヒロユキオンライン家庭教師について

よく似た指導コース

算数単発/短期コース
【東大院卒が教える】文章題の解き方徹底解説講座
無料体験あり
【東大院卒が教える】文章題の解き方徹底解説講座
30,000
60(全10回)
小学1〜6年生
  • 式を立てるのが苦手で、途中で解き方が分からなくなる…
  • 計算ミスが多く、正解できるはずの問題で失点してしまう…
  • 中学受験に向けて、文章題を得点源にしたい!
コースの詳細を見る
49,800
60(全8回)
小学1〜3年生
  • 日本語で算数を学ぶ機会が少ない
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
コースの詳細を見る
算数単発/短期コース
【中学受験算数・中堅校対策】計算ミスを減らすコツと練習法
タイプ別
無料体験あり
【中学受験算数・中堅校対策】計算ミスを減らすコツと練習法
12,000
45(全4回)
小学4〜6年生
  • 計算に時間がかかっていて、テストの時間配分にまで手が回らない生徒さん
  • 計算ミスが多く得点が安定しない生徒さん
  • 計算ドリルをやっているけど、上手になった気がしない生徒さん
コースの詳細を見る
49,800
60(全8回)
小学4〜6年生
  • 日本語で算数を学ぶ機会が少ない
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
コースの詳細を見る
30,000
60(全4回)
小学6年生
  • 志望校過去問に合わせた個別対応が希望だが、希望にかなう講座が見つからない方
  • 受験直前期に志望校過去問の総まとめを通した苦手箇所の徹底対策を行いたい方
  • 志望校の過去問を解いても、一人では見直しが難しく、お通いの塾などでも十分な時間がとってもらえない方
コースの詳細を見る

残り5名の生徒様で満席です