オンライン家庭教師マナリンク
横山オンライン家庭教師
NEW
教科指導
算数単発/短期コース

【中学受験算数・中堅校対策】計算ミスを減らすコツと練習法

12,000(税込13,200円)
45(全4回)
教材は先生が用意します
【中学受験算数・中堅校対策】計算ミスを減らすコツと練習法

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。
テスト結果振り返り型
テストをもとに弱点を見つけ、次回の得点アップを狙う体験です。
小学4年生小学5年生小学6年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 計算に時間がかかっていて、テストの時間配分にまで手が回らない生徒さん
  • 計算ミスが多く得点が安定しない生徒さん
  • 計算ドリルをやっているけど、上手になった気がしない生徒さん

内容

📌 こんなお悩み、ありませんか?

  • 「ケアレスミスが多くて、本番で点を落としてしまう…」

  • 「時間が足りなくて、見直し時間さえ取れない」

  • 「計算の順序はわかっているはずなのに、なぜか間違える」

  • 「解き直しをしても正解にならない」

そんなお子さまに向けて、体験授業45分を含む全4回で計算力と思考力を集中強化する短期講座をご用意しました。

🎯 この講座で身につく力

中学受験でも学校のテストでも、計算問題は得点のベースです。
特に受験の大問1は、ここを落とすと大きな痛手に。
特に中堅校以下では、複雑な文章題よりも計算問題の正確さとスピードが大きな得点差になります。

この講座で育てる3つの軸:

計算の土台となる暗算力
正確で速い計算力
工夫を使った効率的な解き方

📚 無料体験授業+3回の授業(各45分)の学習内容

第1回(無料体験)ヒアリング+計算テスト
現状把握と苦手の分析→個別プラン作成

第2回 計算の基本見直し
計算ミスの原因パターンの整理と矯正

第3回 計算の工夫を使った演習
効率的な解法を学び、スピードアップ!

第4回 総まとめ・スピードアップ&精度アップ演習
実践演習で正確さとスピードを安定

✨ この講座の4つの特徴

1️⃣ 45分×4回(無料体験授業を含む)の集中設計

1回ごとに「導入→演習→振り返り」まで完結。

2️⃣ 計算ミスの原因を"見える化"

ミスを一緒に分析し、自分で気づけるように。

3️⃣ 宿題て定着をサポート

生活リズムや他教科の学習に支障のない10〜15分程度の宿題。

4️⃣ 教材は講師がご用意

理解度に合わせた教材選定。
「この教材を使ってほしい」というご希望にも対応可能。

📋 充実のフォロー体制

成長の「見える化」のための報告書を授業毎にご提供します。

📝 ① 体験授業後レポート

初回体験授業の後、お子さまの現状を分析した報告書をお渡しします。

内容:

  • 現在の学習状況と強み・課題の分析

  • つまずきの原因と改善の見通し

  • この講座で扱う学習プランのご提案

📊 ② 毎回の授業報告書

各授業後に、その日の学習内容と成長をまとめた報告書をお届けします。

内容:

  • 本日の到達点/できるようになったこと

  • 苦戦した点とフォロー方針

  • 次回までの宿題

  • 講師からの一言(努力や成長のポイント)

🎓 ③ 講座修了レポート

全4回修了後、成果をまとめた総括レポートをお渡しします。

内容:

  • Before/Afterで見える変化(定量・定性の両面)

  • 計算スピード、正答率、取り組み姿勢の変化

  • 宿題への取り組みを通じた定着度

📖 宿題について

10〜15分ほどの毎回宿題をお出しします。(計算練習は筋トレと同じです!)

宿題の目的:

  • 授業内容の確実な定着

  • 「自分で考える力」を養う練習

短期講座でも、これらの報告書と宿題の伴走体制でお子さまの成長をサポートします。

🌟 期待できる効果

🔹 ケアレスミスの減少
🔹 計算処理のスピードアップ
🔹 手順整理力の向上
🔹 得点源としての「計算の安定化」

📖 指導スタイル

  • オンライン個別指導(Zoom使用)

  • デジタル教材と板書共有を併用

  • 毎回の授業報告書と宿題でしっかりフォロー

💬 講師からのメッセージ

計算は、どんな問題にもつながる「学力の土台」です。
ただ“速く解く”ことだけでなく、「なぜそうなるのか」を理解しながら進むことで、
本当に使える力が身につきます。

実際に、計算ミスが多く「どうせ…」と言っていた生徒が、
3回目の授業で見直しの習慣を身につけ、テストの平均点を大きく上げました。
小さな成功体験を重ねることで、できる!👉 わかる!👉 楽しい!のサイクルを回していきましょう。

この4回を通して、"取れる問題を確実に取る"力を磨くお手伝いをぜひさせてください!

📝 講座情報まとめ

🕒 全4回(各45分・第1回目の授業が体験授業となります)
📘 対象:小4〜小6(中学受験・学校フォロー)
🎯 目的:基礎定着+得点安定+思考整理

無料体験では、お子さまの"今"を一緒に確認していただくことができます。
お気軽にお問い合わせください!

よくある質問

  • 宿題はありますか?

    授業で学習した内容をしっかり定着させるために、宿題をお出しします。 お子さまの生活や他の教科の学習に支障が出ない範囲で、無理のない分量を調整いたします。

  • 教材はどのようなものを使いますか?

    教材は基本的に講師がご用意いたします。 お子さまの苦手や理解度に合わせたプリント・問題集を選びますが、「この教材を使ってほしい」というご希望にも柔軟に対応いたします。

  • 全4回(体験授業を含む)はどのくらいの間隔で受けたらいいですか?

    集中講座となるので、週2回のペースがおすすめです。 もちろん、生活スケジュールや他教科の予定に合わせて、週1回ペースに調整することも可能です。 無理のないリズムで進めることで、理解の定着がより深まります。

  • いつからスタートできますか?

    冬休み中の開講を予定していますが、 枠に余裕があれば、時期を問わずいつでも受講可能です。 お子さまの予定やご家庭のスケジュールに合わせて調整いたします。

横山オンライン家庭教師について

よく似た指導コース

49,800
60(全8回)
小学1〜3年生
  • 日本語で算数を学ぶ機会が少ない
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
コースの詳細を見る
49,800
60(全8回)
小学4〜6年生
  • 日本語で算数を学ぶ機会が少ない
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
  • 日本に帰国してから授業についていけるか不安
コースの詳細を見る
30,000
60(全4回)
小学6年生
  • 志望校過去問に合わせた個別対応が希望だが、希望にかなう講座が見つからない方
  • 受験直前期に志望校過去問の総まとめを通した苦手箇所の徹底対策を行いたい方
  • 志望校の過去問を解いても、一人では見直しが難しく、お通いの塾などでも十分な時間がとってもらえない方
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です