オンライン家庭教師マナリンク
残り3枠

横山
オンライン家庭教師

指導歴7年
最終学歴日本大学 理工学部 卒業

自己紹介

理工学部卒の女性講師が、安心感を大切に伴走します。 日本大学理工学部電気工学科卒。大手個別指導塾で中学受験・高校受験を多数担当し、親としても中学受験、大学受験を経験しました。算数・数学に加え英語にも対応し、勉強を「嫌いにさせない」指導でお子さまに寄り添います。 ■他の先生には無い強み 理工学部卒の女性講師として、算数・数学・英語を一貫して指導できる点が強みです。女子生徒からは「同性だから安心して質問できる」との声もいただいています。首都圏中学受験や一貫校内部進学のフォローに携わってきた経験を活かし、受験を終えた後も継続してご指名いただくことが多く、信頼関係を長く築けることが特徴です。 ■指導方針・指導ポイント ①:自宅からのオンライン授業では集中力が続かないのでは? A:対面と違って先生の存在を近くに感じにくいのがオンライン授業の難しさです。そこで私は、声かけや画面上でのやりとりを細かく行い、「今、先生と一緒に学んでいる」という感覚を持てるように工夫しています。さらに授業の合間に小休止や身近な話題を取り入れ、集中と気分転換のメリハリをつけることで、1時間を通して学習に前向きに取り組めるようにしています。 ②:うちの子、先生に「わからない」ってなかなか言い出せないんです。 A:授業中は「ここまで大丈夫?」「少しでも分からなかったら遠慮なく止めてね」と常に声をかけています。計算過程なども一つずつ確認しながら進めるので、置いていかれる不安がありません。安心できる雰囲気の中で「わからない」と言えた経験が自信につながり、前向きな学びへと変わっていきます。 ■相性の良いご家庭・生徒様 ・勉強を見てあげたいけれど、時間や内容の難しさから難しいと感じているご家庭 ・初めての先生に緊張してなかなか話せないお子様 ・授業中に質問したいけれど、声に出すのが苦手なお子様 ・今の塾や学校の指導が合っていないと感じるご家庭 ■生徒様へ 勉強がむずかしいと感じたり、やる気が出ないときもあると思います。私の授業では「ここまで大丈夫?」「少しでも分からなかったら止めていいよ」と声をかけながら、一つずつ確認して進めます。和やかな雰囲気の中で安心して質問できるので、できた!を積み重ねていけます。自分のペースで前に進んでいきましょう。 ■保護者様へ 私自身も子どもの中学受験から大学受験まで伴走しました。その過程で、学習の成果は家庭の雰囲気に大きく左右されることを実感しています。特に小学生は、保護者様が不安を強く出しすぎたり厳しすぎたりすると、勉強に思わぬ影響が出ることがあります。だからこそ安心できる関係性をつくり、「やってみよう」と思える空気を大切にしたいと考えています。
趣味ドライブ旅行や温泉めぐり(休日のリフレッシュに) 動物と触れ合うこと(最近愛犬を亡くしました…) アジア料理を作ったり食べたりすること(タイ料理が特に好きです)
学歴【学歴】 東京都立三田高校卒業 日本大学理工学部電気工学科卒業 【職歴】 家庭教師 1年(学生時代) 日英翻訳会社勤務 2年 財団法人運営 20年 都内個別指導塾 4年半
指導/合格実績【指導/合格実績】 都立高校:北園高校・目黒高校・芦花高校 ほか多数 私立高校:目黒日大・日本工業大学駒場・八雲学園・自由が丘学園・駒場学園 ほか 私立中学:八雲学園・目黒日大・文化学園大学杉並・文教大学附属 ほか 私立小学校内部進学:慶應義塾横浜初等部・昭和女子大学附属・成蹊学園・トキワ松学園 など

オンライン指導コース

|1教科指導コース

教科指導コース

教科指導
算数月額
#中学受験
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学3〜5年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。