このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます
三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 🌸古文読解が苦手な方
- 🌸模試の偏差値が取れない方
- 🌸志望校の合格ラインを越えたい方
内容
◆このコースはこんな方におすすめ!
古文の成績が伸び悩んでいる方、志望校合格のために現代文の点数を安定させたい方、模試の成績を上げたい方におすすめのコースとなります。
古文の点数が安定することで志望校選択の幅が大きく広がります。古文は正しい勉強をすることで必ず成績が向上します。正しい読解法をはじめに身につけなければ、量を演習したところで良い成果に結びつくことはありません。このコースでは一人ひとりに合わせた最適な読解法を指導します。
◆このコースを受講するメリット
このコースを受講することのメリットは古文に興味を持てるようになることです。古文は、現在とは違う常識の中での日常を取り扱うので、現在の日本語と比べると外国語と同じような感覚になります。だからこそ、外国語の勉強と同じように、単語、文法、常識(文化)を正しい道順で理解していくことが重要です。古文の苦手な子は現代文学習と同じように扱ってしまうことが多い傾向にあります。しかし、私の指導を通して古文に興味を持つ、言いかえると、古文の世界を知ることでを内容の状況が目の前に浮かぶように理解できるようになります。私の指導の特徴は、型にはまったものではなく、一人ひとりに最適な指導をすることです。この指導法が良い実績につながっていると自負しています。
◆オンライン指導の過去の成果例
私はコロナ禍以前からオンライン指導を塾の補習などで活用していました。必要に応じて画面共有やホワイトボード機能を活用します。しかし、オンライン授業ので大切なことは話をしっかりと聞き、指示されたことを答えるという双方向のやり取りです。このやり取りが得点力アップには必要不可欠で、このやり取りができれば、対面とオンラインに差はありません。むしろ、オンラインを活用することで、文章に書かれた内容をすぐに画像などで提示できるため、より中身の濃い指導ができる面もあります。
◆体験授業だけでもアドバイスできること
小手先のテクニックだけでは古文の得点力を安定させることはできません。体験授業では「古文常識」を身につける必要性を理解してもらいます。私の指導を実際に体験してもらうことで今まで経験したことのない指導を味わえると考えています。体験授業を通して今後の勉強方法や普段の生活で心がけてほしいことなども併せてお伝えできればと考えています。また、体験授業時に保護者様、生徒様と私の方で今後の指導方針の確認や目的を三者で共有するための話し合いもできればと考えています。
よくある質問
授業のレベル感を教えてください。
高校1年生、2年生の方は読解の基本から必要な文法や単語指導を確認しながら、将来の大学受験を見据えた指導を行います。 高校3年生、浪人生の方は中堅私立大学(偏差値45から55)を目指す方の受講をおススメします。
午前中の受講も大丈夫ですか。
枠の空き次第になりますが、午前の指導も可能です。
課題はありますか。
課題はあります。事前に課題文の演習をしてきてもらいます。授業中に演習時間を設けると時間がもったいないと感じるためです。
授業時間外でも相談に乗ってもらえますか。
私の空いている時間であれば、チャットなどを活用して相談することは可能です。
選べる2つのお問合せ方法
しきまちオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 古文をたのしく勉強したい人
- 有名私立大学に合格したい人
- 『源氏物語』について理解を深めたい人
- 学校や塾でわからないところがあるけど、先生に質問できない
- 他科目の勉強や部活などで忙しくて、Zoomでの授業は受けられない
- 自習だけでは不安
- 古典の勉強で悩んでいる方
- 将来的には古典を使って大学受験をしようと考えている方
- 高校1~2年の方
- 自宅にてオンライン授業で受験対策がしたい。平日の日中にも授業を受けたい。
- 古文・漢文をじっくり学び、問題の解き方の解説を聞きたい!追加オプションは全て無料で付けたい!
- 共通テストや過去問対策もしたい!自主学習スケジュールも作ってほしい!
- 効率よく志望校合格を掴み取りたい方
- 東京一科(旧東京一工)や旧帝を目指したい方
- 甘言ではなく、現状に必要なフィードバックを求めている方
残り5名の生徒様で満席です