オンライン家庭教師マナリンク
阪本オンライン家庭教師
教科指導
古典単発/短期コース

1学期の遅れを楽しく取り戻そう!夏期講習~古文編~

無料体験なし
8,000(税込8,800円)
60(全2回)
教材を話しあって決めます
1学期の遅れを楽しく取り戻そう!夏期講習~古文編~
高校1年生高校2年生高校3年生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 古文が全くわからない
  • 定期テストの結果が悪かった
  • なるべく楽しく効果を出したい

内容

【概要】

古文が苦手な方向けの講座です。

1学期の遅れを取り戻したい方に最適です。



【対象生徒】

古文に苦手意識がある、または古文を得点源にしたい高校生または高卒生。

理系の方にもおすすめです。

どこがわからないのかもわからないくらいでも大丈夫です!



【当コース誕生の経緯】

古文はあくまで国語の中の一部という認識をされがちですが、しっかり勉強しないととれない科目でもあり、苦手意識を持つ生徒さんを多く見てきました。

昨年度は赤点回避を目的とするご依頼も多くいただきました。


平均点くらいの状態から受験に対応できるレベルに引き上げるのと、赤点をとってしまう状態から平均点くらいまで引き上げるのでは、指導方法が異なります。


赤点回避に特化したコースが必要だと思い、当コース設立に至りました。



【特徴】

・苦手克服に特化

昨年度は赤点回避・留年回避のご依頼も多くいただきました。

そういった方の多くは、学校の授業・塾や家庭教師の授業が全くわからず、わからない理由も分析できていない状態でした。

その状態で既存のセオリーに当てはめるだけでは、同じことの繰り返しになってしまいます。

不得意な頭の使い方を分析し、時には100点を諦め、とれるところでとるための戦略を立てることも必要になってきます。

通期コースでは「動詞」と「名詞」の違いがわからない状態、「活用」と「活用形」の違いがわからない状態でも20~30点テストの点数を伸ばせるよう指導させていただいております。



・古文ぽくない?先生が教える

古文の先生って感じではないと思います(笑)

僕自身の性格もありますが、感情が動いているときの方が記憶は定着しやすいので、基本は優しく楽しくを心がけています。


古文の勉強は息抜きのような感覚でしてもらえるよう、時に笑い合いながら、楽しく学習をしたいと思います。



・家庭学習ができない生徒さんにも配慮

家庭学習もしっかりした方が効果が高いのはもちろんですが、十分な量の家庭学習ができていることは少なく、家では1秒も机に向かわない生徒さんもたくさんいます。


そういう生徒さんには、家庭学習の負担を極力減らすよう努めております。

満点を狙うわけではないのなら、最短ルートで学習することで家庭学習量を減らすことは可能です。

家で古文を勉強するようになったというご報告もいただいております。

また、通期コースで、家庭学習はほとんどなく目標点に達した生徒さんもいます。

家庭学習量でお悩みの方はお気軽にご相談ください。



・定期テスト対策も対応

通期コースでは定期テスト対策も好評をいただいています。

ご希望があれば定期テストの過去問分析や、点数をとるための学習法の指導も行います。



【保護者様への報告】

チャットまたは授業後にそのままビデオ通話で行います。

ご希望があればお申し付けください。



【指導日時】

チャットで相談して決定します。



【お問い合わせの際にお願いしたいこと】

以下のことをお知らせいただきますとスムーズに進みます。

⦁ 志望校(未定も可)

⦁ 学年と学校名・コース名

⦁ 模試の偏差値または定期テストの結果

⦁ これまでの塾や家庭教師での不満や、こうしてほしいといったご要望があれば何でも

よくある質問

  • 2回しか受講できないのですか?

    後から追加は可能です! 授業内容はもちろん大切ですが、生徒さんが「この人に言われたことなら続けられる」と感じてもらえるかどうかの方が大きいので、気軽に始められて気軽に解約もできる料金と回数にしています! しつこい営業はないのでご安心ください(#^^#)

阪本オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:関関同立
2025/03/22
今年1月から阪本先生に、高1の息子をお願いしています。 「定期テスト10点未満でも可」苦手克服:古文編を受講させて頂いておりますが、受講開始から僅か1ヶ月半後の学年末考査の言語文化で、60点を取ることができました。 勉強が嫌いで苦手で、元々本当に定期考査で10点未満の赤点を連発していた息子ですので、この結果には大変驚きました。 ありがとうございます。 息子によれば、先生の声のトーンや話し方に安心感があり、先生の説明も分かりやすく質問もしやすいとのこと。 ZOOM越しにもかかわらず、先生とのやりとりは驚くほど違和感がないとも話しています。 勉強嫌いの息子ですが、週1回の阪本先生の授業をとても大切にしており、保護者としても阪本先生にお願いして本当に良かったなと思っております。 オンラインでの三者面談は設定されていませんが、阪本先生はこまめにチャットで連絡をくださるので、全く問題ありません。 むしろテキストでのやりとりの方が、後で見返したりできて良いと思います。 阪本先生、誠に感謝申し上げます。 今後とも宜しくお願いします。
感謝の声
志望校:未定
2025/03/22
古文の授業でお世話になりました。 いつも赤点で平均の半分しか取れないような成績でしたが赤点を取ることがなくなり点数が上がりました。 文法等、何をやっているのかわからない状態が理解出来る箇所が出てきた時はとても喜んでいました。 またテスト前は数学の対策もしてくださり得点に繋げることが出来ました。 学校の授業に付いていくのが大変できちんとした学力を付けるのが難しいタイプの娘にわかりやすく熱心にご指導くださりありがとうございました。
感謝の声
志望校:なし
2024/11/08
いつもお世話になっております。ずっと苦手でどうしたものかと思っていた古文ですが、とうとう一学期の評定が悪く、塾か家庭教師をと思い辿り着きました。夏休みに2回の授業を受講し、的確な指導、温かいお人柄、勉強だけではなくいろんな事をよくわかってらっしゃる先生と感じすぐに定期的に指導をお願いしました。娘の要望で数学の授業に変えて頂いたり臨機応変に対応してくださり助かっております。嬉しいことに絶望的だった古文がこの前の考査で30点上がりました。成功体験で娘がさらにやる気になっております。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
先生のアイコン画像
嬉しいお言葉ありがとうございます! また、勉強以外のことにも目を向けて下さり、誠に恐縮でございますm(__)m 特に古文は苦手意識を持つと拒否反応が起きやすく、加えて軽視されやすいのですが、投げ出さずによく頑張ってくれています! 30点上がるという結果も大変うれしく思います(#^^#) こちらこそよろしくお願い致します!

よく似た指導コース

古典月額コース
【驚きの得点アップ大作戦】古文・漢文定期テスト対策
三者面談あり
無料体験あり
【驚きの得点アップ大作戦】古文・漢文定期テスト対策
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 毎回の定期試験で点数を上げたいのに、「勉強が手に付かない」「部活が忙しい」という生徒さんにお薦め。
  • 「受験へ向け、基礎学力を付けたい」、「評定平均値を上げたい」という生徒さんにお薦め。
  • 古典を「ゼロ」から教えてくれる先生や、何度でも同じ質問に答えてくれる先生を探している人にお薦めです。
コースの詳細を見る
古典月額コース
「苦手」を「得点源」に変えよう!高校生のための古文
三者面談あり
無料体験あり
「苦手」を「得点源」に変えよう!高校生のための古文
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 受験で古文が必要だけれど、「勉強の仕方が分からない」「勉強をしたことがない」生徒さんにお薦めです。
  • 古文の基礎を「ゼロ」から教えてくれる先生や、何度でも質問できる先生を探している生徒さんにお薦めです。
  • 「共通テスト」対策から一般入試まで、全てのタイプの生徒さんにお薦めです。
コースの詳細を見る
古典月額コース
時間内に解ききる!8割得点する共通テスト「古文漢文」対策
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
時間内に解ききる!8割得点する共通テスト「古文漢文」対策
32,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 共通テストの古文漢文で8割得点したい!
  • 時間内に解ききるための対策をしたい!
  • 文法も強化しないと古文漢文が読みづらい!
コースの詳細を見る
古典月額コース
【共テ9割】問題文の文脈を追えるようになるプロの古文実践演習
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【共テ9割】問題文の文脈を追えるようになるプロの古文実践演習
32,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 助動詞と敬語を勉強しているのに古文が読めない!
  • 定期試験では点が取れるのに、初見問題だと逐語訳はできても文脈がとれない!
  • 和歌の解釈がさっぱりわからない!
コースの詳細を見る
古典単発/短期コース
【夏期講習】入試基礎古文
【夏期講習】入試基礎古文
20,000
60(全4回)
高校1・2年生
  • 活用など基本的な文法事項は習ったけど、テストで得点できない
  • 夏休み中に実力アップしたい
  • お盆中に集中的に指導してほしい
コースの詳細を見る

残り5名の生徒様で満席です