阪本オンライン家庭教師への感謝の声一覧
プロフィールに戻る- 高校2年生志望校:なし 2022/04/09
お世話になっております。 今回高校2年生に無事に進級させて頂きました。 高校1年時には主要科目が、すべて赤点というなか、先生の生徒に寄り添った指導で奇跡的に進級することができました。 学業の指導も、素晴らしいですが、モチベーションアップに関しても感謝しかありません! 引き続き宜しくお願い致します。
お世話になっております! 同級生に留年が確定している方もいると聞いておりましたので、救済措置が期待できない中、よくあそこまで立て直してくれたと思います! 僕としてもかなり神経をすり減らす日々でしたので、無事進級出来て本当によかったです…>< この大逆転を自信に繋げてもらい、ここから進学に向けてまた一緒に頑張っていけたらと思います! 引き続きよろしくお願い申し上げますm(__)m
続きを読む
- 高校2年生志望校:未定 2022/03/27
阪本先生には大学受験を見据えて、英語と国語をお世話になっております。 まだ始めたばかりですが、子どもの性格や学力に合わせてとても熱心にご指導いただけるので、本人も「安心して先生についていったらいいんだ」とたいへん信頼しています。 親の私にもその都度ご報告をいただき、様子が分かるので安心してお任せできます。 大学受験終了までいろいろな時期があると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
生徒さんご本人にも、保護者様にも多大な信頼を寄せていただき、大変嬉しく思います! お応えできるよう、今後とも精進してまいりますm(__)m 志望校のレベルが高いこともあり、これまでと比べておそらくかなり多くの勉強量をお願いしてしまっていますが、よくついてきてくれています(#^^#) 選択科目については3年生から授業が始まるとのことですので、始まったら理解度を見てペース管理や補強をさせていただければと思います! 人としても大きく成長できる時期ですので、僕で力になれることがあれば何でもご相談下さい! 今後ともよろしくお願いいたします!(^^)!
続きを読む
- 高校1年生志望校:未定 2022/03/21
阪本先生にお世話になり古文の定期テストが50点もUPし、古文の模試の偏差値もぐんとあがりました。もともと勉強が苦手で古文もどうしていいのかわからない上、赤点や補習も避けたいと思いお願いしました。先生はどのようなペースで進めていったらいいか聞いてくださって、正直、すぐにでも理解できるようにしてほしいと思いながらも、あえてゆっくり少しずつ理解できればと思い、そのようにお願いしました。結果、定期テスト対策も普段の古文の授業も焦らずゆっくり、やるべきこと、理解すべきポイントを教えてくださったので最近では、古文を読む楽しさも少しわかってきて、点数もとれるようになってとても喜んでいます。 上の子が英語でお世話になって、解き方を教わって短期間で長文問題が解けるようになったので、英語もお願いしたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。
元々苦手意識が強かった科目にもかかわらず、よくついてきてくれています! テスト前以外は受験に向けた勉強を進めていたので、片手で数える程度のテスト対策でここまで伸びたのは授業時間以外にも相当頑張ってくれたんだろうと思います!(^^)! テスト対策の予想プリントもしっかり使ってくれて、僕としても非常に嬉しいです(#^^#) 最近では、初めて見る文に対して文法的な考え方もできるようになってきました!(^^)! ご子息様本人の頑張りはもちろんですが、保護者様のご理解・ご協力の賜物でもありますm(__)m こちらこそ、今後ともよろしくお願い申し上げます(#^^#)
続きを読む
- 中学3年生志望校:なし 2022/02/17
先生はとても優しく教えてくれます。好きなアニメをうまく使って問題にしてくれたり 細かいところをなるほどと思えるように話してもくれ授業の後はスッキリします。 これからもよろしくお願いします。
嬉しいお言葉ありがとうございます! コロナでオンライン授業になったりと、従来より学校の授業もつまづきやすい状況になってしまい、生徒さん本人も保護者様も苦労が多いかと思います>< 記憶の定着という観点からも、モチベーション向上という観点からも、なるべく楽しいと感じてもらえるよう努めていきます! もちろん、楽しいだけではいけないので、つまづいている箇所をしっかり聞きながら一緒に頑張っていきます!(^^)! 今後ともよろしくお願い致します!
続きを読む
- 高校1年生志望校:なし 2022/02/03
日頃から、ご指導ありがとうございます。勉強嫌いな子供が前向きに勉強するようになりました。 阪本先生の指導のお陰です! 引き続き宜しくお願い致します。
こちらこそいつもご理解・ご協力ありがとうございます! 前向きに勉強するようになったとのこと、非常に嬉しく思います(#^^#) 今後ともよろしくお願い致します!
続きを読む
- 高校1年生志望校:なし 2022/01/06
休暇期間中の短期間に英語を見ていただきました。前置詞それぞれのイメージを捉えかたや前置詞が絡む頻出基本イディオム、苦手とする文法まで希望していた以上に柔軟に丁寧にご指導いただけきした。理解が深まり、問題がときやすくなり、大変感謝しています。
大晦日や元旦を含めた年末年始期間、連日ご受講ありがとうございました! 年末年始は受験生にとって重要な時期ですから、来年も休まず冬期講習を開講する予定です! また、お盆期間も夏季講習を行う予定です!(^^)! どちらも高2生のご受講も歓迎しますので、突発的に時間が空いたら是非ご受講いただけたらと思います!
続きを読む
- 高校3年生志望校:未定 2021/12/28
阪本先生には英語と国語でお世話になっています。今まで解き方がわからず点数につながらなかったのですが、阪本先生に解き方を教えていただき、その方法で思いきって解いてみたら点数が上がったり、解ける問題が増えたりするようになり感謝しています。 いつも、模試や問題を解いた解答を丁寧に分析してくださり申し訳なく思っていますが、先生は 「どうしてその答えになるのか」だけではなく「どのように答えにたどり着くのか」ということを重視しているとおっしゃってくれていて、わかりやすく教えてくださるので、とても心強いです。 子どもにも保護者にも、いつもあたたかい声かけをしてくださりありがたく思っています。 受験までどうぞよろしくお願いします。
嬉しいお言葉ありがとうございます! 点数や手応えに繋がったことは僕としても非常に嬉しいです!(^^)! また、保護者様へのご報告や、「どうしてその答えになるか」だけでなく「どのように答えにたどり着くか」については特に重視している部分であり、そこを評価して下さるのも嬉しい限りです(#^^#) 生徒さん本人はもちろんですが、保護者様の疑問点や悩み等もお気軽にご相談ください! 今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
続きを読む
- 小学4年生志望校:なし 2021/12/17
算数のややハイレベルの問題を教えていただいています。 親子ではなかなか集中できずバトルになりますが、阪本先生との授業では1時間集中して真剣に取り組んでいます。 いつもたくさん褒めてくださるので「とても優しくて分かりやすい!」と息子は喜んでいます。 先生の声のかけ方や間の取り方、ポイントのおさえ方など、親も多くの学びを得ることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。 今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。
嬉しいお言葉ありがとうございます! 小学4年生でありながら礼儀正しく、しっかりと授業を受けてくれて、よくできたご子息様だなあと感心させられます(#^^#) 問題のレベルが上がれば上がるほど勉強のストレスが大きくなりやすく、モチベーションも下がりやすくなるので、僕の方でも工夫していけたらと思います! また、授業の際はお忙しい中いつも隣でご協力いただき、ありがとうございます!m(__)m とても進めやすく、助かっております(#^^#) 今後ともよろしくお願いいたします!
続きを読む
- 高校1年生志望校:なし 2021/12/04
阪本先生に今回、定期テスト対策として古典をお世話になりました。 学校の授業の進度がはやく、ついていっていなかったのですが、阪本先生は出題される範囲のオリジナルプリントを作成してくださり、出題されるだろうと思われるポイントを詳しく教えてくださいました。 今まで全くわかっていなかったのですが、教えていただいたところがテストに出題されていて勉強すると解けるということがとてもうれしかったそうです。 今まで古典の勉強の仕方もわかっていませんでしたが、テストに対しての向き合い方も教えていただき感謝しています。 ありがとうございました。
こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます! 学校の進度が早い場合、授業についていくだけでも困難かつ、1回1回のテスト範囲も広くなるため、生徒さん本人としても大変だったかと思います>< 山をはるというのは賛否両論ではありますが、勉強した箇所がそのまま出て点に繋がるという経験はモチベーション向上にも繋がるため、うれしいという気持ちになってもらえたのはとてもよかったです!(#^^#) 勉強の仕方も本やネットで見ただけではなかなか定着しないため、またわからないこと等ありましたらいつでもご相談下さい!
続きを読む
- 高校3年生志望校:なし 2021/09/30
阪本先生はお願いする前に、どんなことで困っているのか、どんなことをしていきたいのかを時間をかけて聞いてくださいました。 今まで先生にこちらからお願いしたいことをなかなか言い出せませんでしたが、先生はどんなことにも対応してくださり感謝しています。 今は英語の長文の問題の解き方でお世話になっていますが、古文や漢文も対応してくださいます。 授業も受験を意識しながらも和やかにすすめてくださりありがたいです。 どうぞ受験までよろしくお願いします。
こちらこそいつもありがとうございます! 色々な方からお話を聞いていると、たしかにこうしてほしいといったことを言いづらい場面もあるようですね…>< 美容院でオーダーする時くらいの気軽さで何でもお申し付け下さい!(笑) また、生徒さん本人では言いづらいこと(ここがわかりにくかった等)もあるかもしれませんので、そういった声があれば気兼ねなくおっしゃっていただけたらと思います! こちらこそ、受験までよろしくお願いいたします!
続きを読む