【英語】夏期講習のリアル活用方法!
2025/7/6
マナリンク英語講師の石井です!
「今日は夏期講習ってどんなことすればいいの?」というご家庭に向けて、夏期講習の活用イメージをご紹介いたします!
夏休みで文法の苦手を徹底的に潰す集中講座!
英文法は積み重ねですから、序盤でつまづいてしまうとその後に習う英文法も理解できなくなってしまいます。
特に中学生、高校1年生は初めて習う英文法が多いため、夏休みのうちにニガテとしっかり向き合って秋以降の学習に備える必要があります。
過去問ベースで英検特化の対策!
普段は学校の宿題に追われて英検対策ができない生徒さんも、時間のある夏休みを利用して過去問ベースの英検対策をするのがおすすめです。
しっかり過去問を解いて、対策をしましょう!
腰を据えて長文読解に挑む夏!
特に受験学年は英語の試験でもっとも配点が高い長文読解で得点することが大切です。
夏の間にたくさん長文を読んで試験で得点できる力をつけましょう!
高校・大学入試の過去問演習
夏休みは受験の天王山。志望校の過去問を夏休みの間に解いて秋以降の演習につなげていきましょう!
以上、夏期講習の活用例でした。
英検1級・TOEIC985点を保有する私が開講している夏期講習は現在受講者様を募集しております。
プロフィールからコースと開講日時をご確認のうえ、お気軽にお問い合わせください。
この先生の他のブログ
マナリンク英語講師の石井です。2025年夏期講習の受付を開始致しました!夏休みは普段よりも自由に使える時間が多いため、英検対策、受験勉強、学校内容の追いつきなど自分のレベルに合わせて英語学習を進められる貴重な時期です。「英検にどうにか合格したい!」「受験に向けて文法・長文・英作文の対策がしたい!」「...
このページをご覧いただきありがとうございます!2022年度の冬期講習開講のお知らせです。・すでに定期コースをご受講いただいているご家庭・単発で夏期講習のご受講をご検討中のご家庭向けに①英検対策コース(全5回)https://manalink.jp/teacher/11011/courses/5455...
こんにちは!マナリンク講師の石井です。英検・受験対策などを念頭に長文読解に重きをおいた授業が特徴です。この度以下の日程に空きが出ますので、ぜひお問い合わせいただけますと幸いです。月曜日:20:00〜21:30(12月より開講)水曜日:18:00〜19:00まずは無料の体験授業にて、詳しいお話をお伺い...