【英語】夏期講習のリアル活用方法!

0

2025/7/6

マナリンク英語講師の石井です!


「今日は夏期講習ってどんなことすればいいの?」というご家庭に向けて、夏期講習の活用イメージをご紹介いたします!


夏休みで文法の苦手を徹底的に潰す集中講座!

英文法は積み重ねですから、序盤でつまづいてしまうとその後に習う英文法も理解できなくなってしまいます。

特に中学生、高校1年生は初めて習う英文法が多いため、夏休みのうちにニガテとしっかり向き合って秋以降の学習に備える必要があります。



過去問ベースで英検特化の対策!

普段は学校の宿題に追われて英検対策ができない生徒さんも、時間のある夏休みを利用して過去問ベースの英検対策をするのがおすすめです。

しっかり過去問を解いて、対策をしましょう!



腰を据えて長文読解に挑む夏!

特に受験学年は英語の試験でもっとも配点が高い長文読解で得点することが大切です。

夏の間にたくさん長文を読んで試験で得点できる力をつけましょう!


高校・大学入試の過去問演習

夏休みは受験の天王山。志望校の過去問を夏休みの間に解いて秋以降の演習につなげていきましょう!


以上、夏期講習の活用例でした。


英検1級・TOEIC985点を保有する私が開講している夏期講習は現在受講者様を募集しております。

プロフィールからコースと開講日時をご確認のうえ、お気軽にお問い合わせください。

0

この先生の他のブログ