オンライン家庭教師マナリンク

勉強の息抜きが「勉強」になったY君

2025/6/27

中学受験も冬になると、いよいよ過去問演習に入り「あっちもこっちも焼け野原」。追込み時期です。 でもそこはやっぱり小学生。レゴ、ネットフリックス、YouTube・・・・それぞれの息抜きがあるようです。今日ご紹介するのはY君の息抜きは、なんと「勉強」でした。

息抜きとして彼がやっていたのは こんなこと・・


①架空の学校の歴史学習・年間計画表を作る

②その学校の入試問題集をつくる

③「先生、挑戦してください」と送ってくる


つまり、私がその学園に合格できるかという謎の挑戦状が届くわけです 笑

さて その問題、いつ届いたと思いますか?

・・・・受験の三日前です 笑

この時代 私のレッスン受け入れは今よりずっと多くて 1日13時間まで でした。

つまり 私も連勤13時間~15時間で極限まで疲れているんですよ。レッスンの合間3分あれば ベットで仮眠という毎日。そんな中で届いた Yくんからの挑戦状。

正直笑っちゃいました。でもね、彼の心に応えたいと思ったんです。

彼は面白い性格なので、真面目に答えてはいけません。この入試問題は 笑いのセンスも問われているわけです。答えをもじる。ふざけるところはふざける。それをぬかりなくやって・・・あとは合格発表を待つのみ (何故か私の受験になっている)

結果 架空の学園の入試問題に合格いたしました!!!!!!!!!!

いやほんと。受験3日前になにやってんねんって感じなんですけど 笑

緊張高まる中 これが彼にとってのリラックスだったんだろうなあと解釈しています。

これまでのレッスンのすべてが凝縮された入試問題集。本来勉強って嫌なものですよね。でも 学ぶことそのものが楽しいんだと100%受け取ってくれた。

そんな生徒さんでした。この入試問題は 今でも私の宝箱に大切にしまっています。


※画像は研修などの目的で公開して良いと御本人から了承を得ています

※「中学受験 小学生 社会が苦手 楽しく学ぶ」 ・・・そんな保護者に届けたいです。




このブログを書いた先生

この先生の他のブログ

中村の写真

ご先祖様は〇〇シリーズ 副題:歴史から自分のルーツに興味を持つ

2025/9/4
長年レッスンをしていると、思いがけないご先祖様を持つ生徒さんと出会うことがあります。今回ご紹介するのは、なんと・・あの「アインシュタイン」とご縁のあったご先祖様を持つ生徒さんです。アインシュタイン・・・・教科書に出てくる人ですよね 笑もし自分の家のアルバムに「アインシュタインといっしょに写っているご...
続きを読む
中村の写真

中村先生 生徒の店に突撃訪問する!!!!

2025/7/15
オンラインでは全国各地の生徒と出会います。今日の話は関東圏に住む生徒さんです。そのご家庭は、なんと数百年続く老舗のお店を経営されている家系でした。レッスン中に何度もこういってくれたのです。「先生、いつか本店にきてくださいよ~!!」私は関西在住じゃないですか 笑。 支店だったら近所にもあるのです。でも...
続きを読む
中村の写真

トーマスに落としたあのお金は何だったの?(絶句) ~家庭教師は相性~

2025/6/30
※これは特定の教室を非難する話ではありません私は普段社会を専門にしていますが、条件が合う場合理科のレッスンもお受けしています。Rくんはトーマスという教室に通い、その中でも上位ランクの先生から指導を受けていたそうです。どうしても成績が伸びず、他の家庭教師にもお願いしたそうですが自信を失う一方でした。そ...
続きを読む
中村の写真

万博の奇跡 ~縁がある人は どこまでも ご縁がある~

2025/6/25
題名のとおりです。先月 大阪万博へいった際のこと。なんと、偶然にも生徒さんとばったり!!!①同じ日に行く奇跡②同じ時間帯(9時)にチケットを取る奇跡③2つあるゲート(東西)の「西」を選ぶ奇跡④更に、9時台の中でも同じタイミオングでその場にいる奇跡⑤大量にある入口レーンで、全く同じレーンを選んで並ぶ奇...
続きを読む