大分大学教育学部附属中学校 大分県立大分舞鶴高校 早稲田大学法学部
学校の教科書英語をまずはハラ落ちさせて、定期テストの点数を爆上げさせましょう!
わからないところや苦手ポイントは何度でもインプット(必要な知識を吸収すること)同時アウトプット(吸収した知識を使いこなせるように練習をすること)して、詰め込むだけでなく確実にモノにしていきます。「学んだことを外に出せるようになること」を肌で感じてもらい自信に繋げます!
今、わからなくても大丈夫!
わかったときの「!!!」を大切に、一人ひとりの学びのペースや学び方の特徴を見極めながら伴走します。
オンラインでもストレス無く進められるように、
必要な場合はホワイトボードや解説を共有画面を通して丁寧に説明します。
教科書やテキストなど学びたいページを事前に写メで送って頂けるとスムースかと思います。
テスト問題の振り返りをしたい場合は、問題と答案用紙も送ってくださいね。
授業中につまづいたところや、わかっていそうでわかっていないところ、
大事なポイント等を、必要に応じ生徒さんごとにカスタマイズしてオリジナルテキストを作成し教科書プラスαの演習問題もつけて、それを宿題とします。
指導日の前日までに提出頂き、分からなかった箇所・間違った箇所の解説を行います。生徒様のキャパシティ等鑑みながらご提供します!
ご希望であれば毎回授業終了後に進捗や状況をご報告します。
*基本保護者様との専用チャットにてご報告。直接会話されたい時はご相談ください。
月水金 18時〜21時 時間等は応相談
できる限り柔軟に対応させて頂きますのでご相談ください。
詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
1ヶ月間のみの単発コース(テスト対応等)もご相談ください。
生徒さんの現状の成績、目標とその理由。ご両親からみた生徒さんの性格、得意なこと、苦手なこと等教えて頂けますと嬉しいです。
大分大学教育学部附属中学校 大分県立大分舞鶴高校 早稲田大学法学部
はじめまして、英語担当の藤澤です。目をとめて頂き、ありがとうございます。 趣味は茶道(茶道裏千家専任講師の免状を持っています)、ゴルフ、アロマテラピー、脳科学や心理学を学ぶ事、犬の琥珀(ヨークシャテ...
直近ですと、中学1年〜3年まで3年間教えていたひとりは、昨年志望校だった早稲田本庄高等学院に合格しました。また昨年の今頃、緊急事態宣言により学校が休校となっていた新中学2年生に、1年生の復習と授業がま...
プロフィールを見る