授業の内容をご紹介!(画像付き)
2022/3/8
オンライン授業での具体的な流れを画像付きで紹介します。
〇例題を見せて一度考える/解説
まずは問題を見せて生徒様に問題の解き方を少しだけ考えて頂きます。解き方を既に知っている場合は、「なぜそうなるのか」を聞いて理解度を確認しております。※人に説明することは難しいことなのでもちろんこちらで補助しながら行います!
問題を見ても分からない場合は、解き方のコツや考え方、手順を教えてその通りに行い一緒に解きます。ここで生徒様「勉強は難しい」という思い込み「意外とできるかも!」と思って頂けるように意識しております。
〇問題を解く
一緒に解いた後は、今教えた手順を使いながら一緒にできる限り生徒様に答えを出してもらうように促しながら一緒に問題を解いていきます。
解き方を理解した後は授業で行った問題と同じ種類の問題を宿題にします。授業で使用したホワイトボードは写真にて送信しますので確認しながら問題が解けるようになっております。
他にも下記のような暗記資料を使って、穴埋め部分を隠したりしながらクイズ形式でやっております!
授業で使用したホワイトボードの写真や暗記資料は授業終了後毎回送信しており、後から確認したり、印刷して勉強に使うこともできるようになっております。
〇宿題の決定
宿題においては、お子様の学校の宿題や部活、習い事など他にも予定があると思いますので一日でどのくらいの量やってこられるかを話し合って決めます。その後日割りで宿題を送信します。
送信例
火曜日:数学 学校ワークP1~2
水曜日:数学 学校ワークP3~4
木曜日:数学 添付資料「数学公式」の暗記
金曜日:英語 学校ワークP1~2
土曜日:英語 学校ワークP3~4
日曜日:英語 単語帳P1~2の暗記
以上、授業の一通りの流れになります。
ご不明点やお問い合わせなどございましたらお気軽にチャット頂けますと幸いです。
この先生の他のブログ
ゲームでは敵を倒して経験値によるレベルアップで成長を感じ、モチベーションを保つことができます。 ということは勉強にも日々の成長が目に見える仕組みを作ればモチベーションが保てるかもしれません。 例えば日々勉強することをリストにして、終わったら印をつけてみて勉強記録をつけると良いかもしれません。 自分の...
モチベーション維持の一つとして自分の部屋に自分を奮い立たせる張り紙を貼っておくのも一つの手です。「この言葉を見れば自分は頑張れる」そういう言葉に出会ったらメモして部屋に貼ってみましょう。ふとした時に目に映ったその言葉がやる気を継続することができるでしょう。机の前、机の手元、部屋のドア、ベッドの真上な...
勉強法はインターネットにはたくさんあります。しかしその全てが役立つとは限りません。誰かに当てはまってもあなたやお子様には当てはまらない可能性があります。そういった時は過去を思い出してみてはいかがでしょうか。「クイズみたいにゲーム性を取り入れたら覚えられた」「誰かに説明するつもりで勉強したら理解できた...
家庭教師をしていると、「勉強習慣をつけてほしい」とお声を頂くことが多くございます。ここでは私が勉強習慣をつけるようにいつもどのような指導をしているのかについてご紹介させて頂ければと存じます。勉強習慣をつける為には低いハードルから超えていくように私は指導しております。例えば数学の問題を2問解いたらその...