オンライン家庭教師マナリンク
西村オンライン家庭教師
教科指導
化学月額コース

【中堅私大対策】化学基礎・化学 基礎力強化コース

29,000/月(税込31,900円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材は先生が用意します
【中堅私大対策】化学基礎・化学 基礎力強化コース

このコースの無料体験

スタンダード型
事前のやり取りをもとに内容を相談し、先生と一緒に進める一般的な体験です。

三者面談あり
2ヶ月に1度、通常の教科指導とは別に、保護者様・生徒様・先生での三者面談ができるコースです。

高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 中堅私大の受験で化学を利用するけど苦手な方
  • 偏差値40から逆転合格を狙っている方
  • 受験に化学を使うけど成績が伸びなくて困っている方

内容

1.コース紹介

・概要:「このコースは高校生と既卒生を対象に、化学基礎・化学の中堅私大対策を徹底指導します。」

・目的:学力向上、定期テスト対策。大学入試基礎力向上。中堅私大対策。


2.コース内容

物質の構成

・原子、分子、イオンの構造と性質:物質の基本的な構成単位を学びます。

・原子モデルと周期表:原子モデルの変遷と周期表の利用法を徹底解説。

化学反応

・化学反応の基本法則:質量保存の法則や定比例の法則などの徹底理解。

・反応速度と平衡:化学反応の速度や化学平衡の考え方を学びます。

物質の状態と平衡

・気体、液体、固体の性質:各状態の物質の性質を学びます。

・溶液の性質:溶液の濃度、電解質と非電解質の違いを徹底理解。

有機化合物

・炭化水素:アルカン、アルケン、アルキンの性質と反応を学びます。

・アルコール、カルボン酸:有機化合物の代表例とその性質を徹底解説。

無機化合物

・金属と非金属:各元素の性質とその反応を学びます。

・酸と塩基の性質:酸と塩基の定義とその性質を徹底解説。

分析化学

・定量分析:化学量論とその応用を学びます。

・定性分析:物質の同定方法を学びます。


※お子さまの学年によって、扱う単元をカスタマイズいたします。


3.宿題の有無

宿題は毎回出します。

1日大問1つのペースで解ける量を基本の量としています。

進み具合や、習熟度に応じて量をカスタマイズいたします。

宿題は指導日の前日までにご提出いただき、分からなかった箇所、間違えた箇所の解説を行います。

授業終了後にお送りする「次回までの宿題資料」に記載する形で宿題を出しています。


4.保護者さまへの報告スタイル

授業終了後にお送りするレッスン資料に、記載しておりますのでこちらをご確認ください。

もしご希望でしたら、授業終了後に現在の進捗や状況を共有する時間を設けることも可能です。

※次の時間に他の生徒の授業が入っている場合は承れませんのであらかじめご承知おきください。


5.指導可能時間帯/曜日

水曜:16:00-17:50の間で60分

木曜:16:00-17:50の間で60分

金曜:16:00-17:50の間で60分

※お申し込みのタイミングによっては空き時間に変更のある場合があります。詳細はチャットでお知らせいたします。


6.お問合せの際にお知らせいただきたいこと

志望校(もしお決まりならお知らせください)

現在の習熟度(例:定期テストの点数、模試の点数など)

学習習慣の有無

希望教材

苦手な範囲もしくは単元など

よくある質問

  • 化学がとにかく苦手です。レベルに合わせた授業を行なっていただけますか?

    もちろんです。レベルを上げるためには基礎力を強化するのが一番です。とにかく苦手ということであれば土台部分が不安定な状態かと思いますので、まずは1番簡単な基本的な部分から徹底的に解説をしてまいります。

  • 苦手な単元に絞って授業を行なっていただくことは可能ですか?

    もちろん可能です。このコースは1単元3回を想定していますが、苦手な単元のみに絞っていただくことも可能です。例えば苦手な単元が2つの場合は1単元7回+α、合計2単元15回という形で授業を行うことも可能です。

  • 学習習慣がないので、授業の自主学習のフォローまでお願いしたいのですが。

    勉強する意欲はあるのに勉強のやり方が分からなくて困っている生徒さんは多いようです。そのような生徒さんのために、自主学習のスケジュールや復習のやり方の指導なども行なっています。授業以外の部分でのフォローも行いますのでご安心ください。もし授業以外のフォローをご希望の場合はその旨をお知らせください。

  • 授業はどのように進められますか?

    このコースは初学者向けではなく既習者向けのコースですので、学校の授業のように基本部分の説明の時間はあまり設けていません。先に問題を解いてもらい、間違えた問題の解説を通して基本部分のおさらいなどを行なっていきます。また、こちらが一方的に行う解説をただ聞いてもらうだけという授業ではなく、会話をしながら問題の解き方や考え方をアウトプットしてもらうことに重きを置いた授業を行います。ただし、数学が全く分からない状態で基本部分の解説が必要なレベルだと判断した場合は、問題を解いてもらうことよりも基本解説を優先した授業を行います。

  • 定期テストや受験対策にも対応していますか?

    対応しています。受験にも定期テストにも基礎体力というものが必要で、このコースは基礎体力作りがメインとお考えください。このコースを受講していただくことで次の定期テストのや今後の受験勉強に良い効果をもたらすことができるはずです。

西村オンライン家庭教師について

感謝の声
感謝の声
志望校:国公立理系
2023/02/09
西村先生に、高1で生物を教えていただきました。 よかった点は ・劇的に成績が上昇した。最初は学年定期考査順位は平均下で、最終は2位まで上がりました。(57→92→90点) 授業だけでは点数上がらないと判断されてからは、宿題増やしていただくなど工夫して、臨機応変に対応していただけました。 ・決して否定的な言葉ではなく、いいね!と誉めながら進めていただけました。うちの子供はレスポンス悪いので横で聞いていた私がイライラしましたが、先生の態度は変わらず頭が下がりました。 ・開始時間、授業後報告レポートが非常に正確できちんとされていました。 何人かネット授業先生体験しましたがここまできっちりされている方は初めてです。 ・宿題→復習サイクルが確立されている。 ・生物の基本問題から応用まで対応してもらえる。 週一回、1時間の授業で、これほど成果が出るのはすごいと思います。 子供は理系で生物だけ苦手だったのですが、得意教科になりました。 生物選択であれば絶対このまま続けていただくのですが、物理選択なので今年で終わりました。 生物定期テストで点数とれないお子さん、大学受験生物選択のお子さんに、おすすめのとても誠実な先生です。

よく似た指導コース

化学月額コース
高1・2の定期テストから始める化学!目指せ現役合格コース!
三者面談あり
無料体験あり
高1・2の定期テストから始める化学!目指せ現役合格コース!
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1・2年生
  • まずは定期テスト対策から始めたい。
  • 医学部・難関大に現役で合格したい。
  • 医学部・難関大学受験を見据えた専門的な指導ができる講師を探している。
コースの詳細を見る
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 理科基礎で受験を考えている、もしくは理科基礎の評定を上げたい生徒さん
  • 理科基礎1科目だけで月4回は、ちょっともったいないかな?と感じる生徒さん
  • 国公立大学文系だけでなく、理系でも、理科基礎で受験できる学部・学科はけっこうあります(`・ω・´)
コースの詳細を見る
45,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
高校3年生、浪人生
  • 塾へ行っても中々成果がでない、偏差値50を越せない、安定しない。
  • 先生に全てお任せしたい。先生に引っ張って貰いたい。生徒に合わせないで欲しい
  • 何が解らないのかが解らないから先生に見つけてほしい。勉強のやり方を一からやり直したい。
コースの詳細を見る
化学月額コース
【現役高校教員と学ぶ】基礎固めからはじめる化学の大学受験対策
三者面談あり
アウトプット重視型
無料体験あり
【現役高校教員と学ぶ】基礎固めからはじめる化学の大学受験対策
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校3年生
  • 受験勉強のスケジュール管理をしてほしい。
  • 勉強法がわからない。
  • 化学で覚えることをまとめてほしい。
コースの詳細を見る
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 受験までの勉強スケジュールを組んでほしい方、わからないところを中心に授業を受けて埋めていきたい方
  • 将来のことを考えて大学進学したい方
  • 物理・数学・化学を担当しているので3教科とも対応できます!
コースの詳細を見る

残り3名の生徒様で満席です