選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 部活が忙しくて放置気味
- 学校の授業が早くて、苦手が加速している
- 数学は本来嫌いでないけど、なかなかペースが掴めない
内容
大学入試に向け、先行しておきたいと思って入学した一貫校。
ところが先取りするはずがどんどん遅れをとっていく、
わからなくなってきた。。。と、高校になってお問い合わせ頂くことが多いです。
応用メインで進んでいく学校の授業にもう少し、基礎の土台を追加しませんか。
中学生の間にしっかり基礎徹底しておくことをおすすめします。
各分野の初動部分の演習や定義の定着が甘いために、応用に進んだ時に手順を踏めなくなることがあります。
短めに区切って解説、スモールステップで演習、内容確認します。
堅苦しくない、質問しやすいテンポ良い授業で苦手意識を無くします。
↓自塾での、自習生徒用の解説ノートです。
問題ごとに思考順序が視覚からわかりやすく伝わることに努めています。
積極的に解いてもらって、躓きポイントをアドバイスしながら解答作成をしていって頂くので、
聞くより書いて解く時間がメインとなります。書画カメラはあった方が効果的です!
人見知りだったり、説明が苦手な場合、手元が見えた方が状況が伝わりやすくなるため、わたくしも生徒さんにあわせた理解しやすい説明に切り替えられます。
選べる2つのお問合せ方法
高嶋オンライン家庭教師について
高校入学後に数学で苦戦し教えていただきました。 自分に合ったワークを選んでもらい、時間目一杯使ってコツや宿題を見てもらいました。 わからない所を授業で教えてもらい、時間を置いて考えてみてまだ理解できてないと伝えると、さらに詳しく教えてくださいました。 特進科で基礎を詳しくやらないので、丁寧に1つ1つ確認することで今回の期末テストで学年5位まで上げることができました。 また、数学を申し込みましたが、国語の勉強のコツやワークをおすすめしてもらい、それをやってきたことで毎回9割とれています。 家庭の都合で時間が合わず仕方なく辞めることになりましたが、最後まで沢山大事な事を教えてくださいました。 本当にありがとうございました。先生に教えていただけて良かったです。
先生には4ヶ月間お世話になりました。わかりやすく、テキパキ指導してくださいました。宿題の表を組んでくださったので、自分のやるべきことがわかりやすくて良かったです。自分に合った参考書もお薦めしてくださって役立ちました。授業では丁寧な解説で英語がより理解できました。振替にも柔軟に対応してくださいました。ありがとうございました。
現代文、古文、漢文が苦手で自分1人ではどのように勉強したら良いかわからずにいました。高嶋先生の授業を受け始め漢文が少しできるようになり古文も少しずつできるようになりました 学校の授業にもついていけなかったのですが、授業の話も理解できるようになりました。模試やテストでも点数が伸び苦手意識がなくなりました。 これも全て高嶋先生のお陰です。 とても感謝しております。ありがとうございました。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 定期テストで高得点を目指す方。
- 試験になると緊張してしまって成績が振るわない方。
- 英語が苦手な方。
- 成績のレベルに関わらず、楽しんで理科の理解力を深めたい方
- 確実に成績アップを目指したい方
- 理科が好きになりたい方、また理科の勉強の仕方を知りたい方
- 無理なく自分に合わせてくれる先生を探している生徒様。
- 普段の授業の内容についていけない生徒様。
- 高校入試で第一志望に合格したい生徒様。
- 今何をしたらわからなくなっている方
- 将来の希望がなく、自分に向いている事がわからない方
- まずは頭の整理を行い、学習内容を決めたい方
- 英語が苦手でも英検に合格したい方
- 高レベルの英検受験を検討している方
- シンプルな説明、詰込授業より本質を伝えられる、理解度を確認しながら授業をする講師を探している方
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!