高嶋オンライン家庭教師
中学2年生中学3年生
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 用語は覚えられるが、問題になると解けない
- 他の科目はできているが理科が苦手
- 問題演習・解き方に集中し授業を受けたい
内容
近年の入試は問題文が長く、しかも問題を解くのに必要でない文も多く含みます。正直、問題を解く前に「読み疲れ」をおこしそうになるのと闘って・・・は違います。
しっかり理解するために丁寧に一字一句読む、では表面的な理解です。
通常の知識運用するための問題でしっかりと量をこなす、も、頑張り方が大事です。
問題文の示す事象をきちんと「読み」「理科的な知識の説明」で置き換えることが大事です。
主要3科目は問題ないという生徒さんでも、理科・社会でお困りの方も担当しています。
暗記は得意でも、問題と用語と別々のインプットのまま、丸暗記で乗り切ってきた場合に、
時間の経過と共に記憶が薄れて実力テストや入試への問題のレベルアップに追いつかないことが起きてきます。机上の学習で注意したい点です。
↓こちらのブログも参考にしてください。
https://manalink.jp/teacher/11664/blog/3470
理科の問題の「読み解き」をして、「そういうことか!」「わかった‼︎」の小さいステップを積みながら設問へスムーズにトライする感覚を一緒に味わってみませんか。
お問い合わせお待ちしております。
選べる2つのお問合せ方法
高嶋オンライン家庭教師について
感謝の声
志望校:未定
2025/11/16
高嶋先生は今まで教えて頂いた現国の先生と違い、丁寧にきっちり教えてくださいました。今までの先生は「解き方があります」とは言われますが、その解き方の教え方が子供にはいまいち分かりにくかったみたいで、子供の成績は上がりませんでした。しかし高嶋先生は現国が苦手な原因も分析してくれて、分かりやすい説明で教えてくださり、子供の成績は短期間で大幅に上がりました。現国もきちんと点数を伸ばせるんだと思いました。高嶋先生には本当に感謝しております。ありがとうございました。
お世話になっております。
授業予習と同時に、抽象的なことばが多い現国の要約課題・ことばの強化課題を本当に毎回丁寧に取り組んでくれました。
夜遅くの授業においても、部活との両立よく頑張ってくれたと思います。
「要約がやりやすくなった」との宿題のコメントも嬉しく、結果につながり、よかったと思います。
引き続き、力をつけた要約力のメンテナンスを継続して、活かして頂きたいです。
ご投稿ありがとうございます!
志望校:早慶
2025/10/31
先生の授業のおかげで、定期テストの成績がいきなり上がりました。課題を的確に見つけて、短いサイクルで文法問題を繰り返した成果だと思います。何より子供のモチベーションが上がったことに感謝です!次回に向けて、本人もより上の目標を設定して受身から自主的に取り組もうとしてる姿勢に変化出来たのも先生の指導のおかげだと思います。引き続き、宜しくお願いします。
お世話になっております。
忙しい中でも、授業と自主学習を連動させてくれて、演習スピードの速さ・正確さが格段に上がり関心しておりました。そして、テスト結果急上昇のご報告ありがとうございます。
ハイレベルな学校内容にも果敢にトライしていく姿勢を後押しできるようにサポートして参ります。
引き続きよろしくお願い致します。
ご投稿ありがとうございます!
志望校:公立高校
2025/09/23
いつも大変お世話になっております。
娘は国語に苦手意識があり、これまで国語塾に通わせたことがありましたが、なかなか続かず、成績も伸びない状態が続いておりました。
国語力が不足していることで、教科書の内容理解に苦労し、またテストでも問題の読み間違いなどがありました。
そのような中、高嶋先生にご指導をお願いするようになってから、数か月が経ちました。
娘が、先生の授業は本当にわかりやすい、と話してくれたときは、とてもうれしく感じました。
これまで国語の塾に前向きになれなかった娘が、続けてみたい と言ったのは初めてのことで、それだけ高嶋先生の授業が、娘にとってわかりやすく、前向きになれるものだったのだと感じております。
先日行われた定期テストでは、これまでにないほど大きく点数が上がり、親子で結果に驚いています。
娘も、文章が前より読みやすくなってきた、と話しており、自信を持って学習に取り組めるようになってきているようです。
このような変化が見られるようになったのも、ひとえに高嶋先生の丁寧で根気強いご指導のおかげです。
娘の性格をよく理解してくださり、無理なく学べるよう上手に導いてくださっていることに、心より感謝申し上げます。
また、ご丁寧な授業報告もありがとうございます。 貴重なアドバイスが多く私も何度も読み返しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
こちらこそ、お世話になります。
いつも元気に登場してくれて、熱心に授業に取り組んでくれ、嬉しいです。
素直な姿勢で取り組んでくれていますので、習ったことを一つ一つ着実に吸収し身につけていけることを信じております。
「継続は力」を基本としてコツコツ定着・レベルアップしていけますようにリードに努めます。
こちらこそ、引き続きよろしくお願い申し上げます。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 今は平均点ぐらいだけど、もっと得点をアップさせたい
- 理科がちょっと苦手。他の科目に負けないように基礎から勉強したい
- 学習状況を細かくチェックし、根気強く伴走してほしい
コースの詳細を見る
理科(中学生)の単発/短期コース
単発1回&少し長めの授業!じっくり理科の苦手ポイントを克服!7,500円
90分(全1回)
中学1〜3年生
- 理科がよく分からない、学校の授業についていけない、定期試験どうしよう…という生徒さんにおすすめ!
- 苦手な理科を得意科目に!定期試験までにしっかりと理解して、定期試験で平均点以上を目指しましょう!
- 理科が基本から分かるようにしてもらいたい、やさしく教えてもらいたい、という生徒さん向け!
コースの詳細を見る
60,000円/月
1回60分(月8回(週2回目安))
中学1〜3年生
- 理科に不安がある生徒様
- 帰国子女で理科をあまり学習していない生徒様
- 中学の勉強に備えて理科を覚えるべき内容を把握したい生徒様
コースの詳細を見る
理科(中学生)の単発/短期コース
<中学理科 単発60分授業>マンツーマンで理科の苦手克服!7,000円
60分(全1回)
中学1〜3年生
- 苦手意識が強くて授業についていけない人
- 自分のペースでじっくり学びたい人
- 定期テストや受験に向けて苦手をなくしたい人
コースの詳細を見る
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 理科が苦手な女子中学生
- 理科に興味が持てない・嫌いな生徒様
- 優しい・寄り添ってくれる先生を探している生徒様
コースの詳細を見る
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!