愛知県立一宮高校 卒業 東京大学文学部英文科(学部、修士) 卒業
■この指導コースの特徴
現在の学力、志望校は問わず、高校入試合格を目標としたコースです。
(1) 弱点を見つけましょう
間違えるのは悪いことではありません。間違えた問題には、生徒さんの伸びしろが隠されています。文法がわかっていなかった、単語を知らなかった、似た構文を見分けられなかったなど、原因をはっきりさせます。
(2) 弱点を得意に変えましょう
(1)で見つかった弱点を克服するための練習をします。分からなかった直接的な苦手分野だけでなく、必要があればもっと根本にある弱点までさかのぼって、苦手を得意に変えます。
■宿題の有無
宿題は毎週2種類出します。
(1) 弱点を見つけるための宿題
予習用の宿題です。弱点を見つけるための宿題なので、できなくても問題ありません。時間を決めて解いてもらい、どこまで分かっていて、どこが分かっていないのかをはっきりさせることが目的です。
できなかったところができるようになるように、授業内で解説します。
(2) 弱点を得意にするための宿題
授業で1度やっただけで身につく生徒さんはめったにいません。授業内容を定着させるための復習用の宿題も出します。単語の暗記など、授業内で多くの時間を取るのがもったいないものも宿題とします。
次の授業で身についているか確認します。
■保護者様への報告スタイル
毎回授業終了後に現在の進捗や状況を共有します。ご希望に応じて、書面あるいは口頭での報告となります。
■指導可能時間帯/曜日
基本平日17時~24時、土日10時~24時の間で、チャットのやり取りをしながら日時を決めれればと思います。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
生徒さんの志望校(あれば)
無料体験授業を行なっていますので、お気軽にお問い合わせください。
愛知県立一宮高校 卒業 東京大学文学部英文科(学部、修士) 卒業
はじめまして。オンライン講師の野村です。 大学生のころから教えることに興味があり、塾講師(個別・集団)、家庭教師など、10年以上授業を行ってきました。 家庭教師の一番の価値は、一人一人に合わせた授業...
指導実績 学習塾(個別、集団):7年 家庭教師:3年 TOEIC指導:2年 合格実績 都内の中学校、高校多数(東京の学習塾で集団指導を中心に約5年間教えておりました) 愛知県内の高校多数(名城高校、...
プロフィールを見る