奈良県立奈良高等学校 卒業 早稲田大学人間科学部 卒業
■コースの概要
海外生活の経験を生かして、帰国子女受験・編入試験をお考えの方へ
帰国は急に決まることも多いもの。
準備不足のまま学校選びをしては、せっかくの豊かな経験が生かしきれません。
自分に合った学校選びから、志望校に向けた小論文対策をマンツーマンでサポートします!
☆難関私立大学に合格者を輩出しているコースです!お早めにご相談ください☆
■コースの特徴
英語のエッセイは書きなれていても、日本語で文章を書く機会の少なかった方
小論文が初めてで、書きことばに不慣れな方
海外生活の経験が、「文化の違い」を知る「良い経験」といったあいまいな表現では内容に個性がありませんね。
他の人とは違う、自分の体験だからこそ伝えられることを一緒に考えていきましょう。
日本語表現に自信を持って満足のいく内容が書けるまで、何度でも添削指導でサポートします。
60分×4回の単発コースですが、時間や回数の変更にも対応いたします。
■授業の流れ
志望校・検討校の出題傾向のテーマに合わせて、体験談や考えを書き出していきます。
対話で書く内容を引き出していきますので、日本語で文章を書いた経験が少なくてもご安心ください。
基本的な書き方を学んだら、自分のメモをもとに小論文を書いていきます。
授業後、書き上げた小論文の写真をチャットでお送りください。
文法的な誤り、書き換えた方が良い表現、書き足すべき内容などを分かりやすく添削してお返しいたします。(原則24時間以内)
面接練習、志望理由書の作成もご相談ください。
小論文を書くには意見のアウトプットだけではなく、主張を裏付ける知識や情報のインプットも必要です。志望校に応じて、朝日新聞の総合教材や中高生新聞を活用した対策もご提案します。
国際的な視野を持って、時事問題にも取り組みましょう。
■お問い合わせに際して
ご希望の受講日時や受講回数はチャットでお知らせください。
志望校・検討している学校(学部)、ご帰国の時期が分かればお教えください。
奈良県立奈良高等学校 卒業 早稲田大学人間科学部 卒業
はじめまして!「書く力」を育てる講師の鈴木です。 国語を中心に、記述対策の添削指導も行っています。 高校時代は文系科目が得意な理系選択でしたが、大学の文理選択は決め難く、どちらも学べる総合学際の人間科...
[指導歴] 作文・小論文添削、難関校記述問題添削、帰国生入試、私立中高入試、大学附属校入試、都立・県立高校入試、海外子女の日本語教育、家庭学習サポート、不登校児童のサポートなど、家庭教師・塾講師として...
プロフィールを見る