【苦手を味方に】みるみる聞き取れるリスニング力を身につけよう
このコースの無料体験
募集再開をお待ちください
こんな生徒さんにおすすめ!
- テスト平均点以下、英語が苦手な方
- リスニング力を上げたい方
- リスニング勉強方法がわからない方
内容
■この指導コースの概要
みなさんはフォニックスというものを知っていますか?
英語の文を作る上での法則、英文法というものがあるのと同様に、音にも法則があります。
フォニックスとはその音の法則である音法のことです。
例えば
アルファベットのAは「エー」ではなく「エァ」と発音され文字の名前と音が違います。
また、cutという単語は「カット」と発音され<切る>という意味ですが、
最後にeが足されるとcuteとなり発音はサイレントeという音法により「キュート」意味は<かわいい>と、音も意味も全く変わってきます。
このフォニックスを学ぶことで英語を正しく発音でき、聞き取れるようになります。
わたしは言語を学ぶときに1番大事なのはリスニング力だと思っています。
母国語である日本語はまずお母さんやお父さんの声(音)をたくさん聞き真似しながら習得してきました。英語も同じ言語です。たくさん音を聞き正しい発音を習得することでリスニング力のみならず他の技能もみるみる付いてきます。
そこでこのコースでは音法であるフォニックスを学びながらリスニング力を鍛えていきます。フォニックスをある程度理解したところでシャドーイングやディクテーションの練習も行います。
■どういった生徒さま向けか
基本の発音から始めるので英語が苦手で基礎からやり直したい生徒さんや、発音矯正も一緒にしながらリスニング力をあげたいと思っている生徒さんにおすすめです。
リーディングはできているのにリスニングができない。と感じているみなさん、聞き取りはどのくらいできていますか?原稿をみると簡単に解けてしまうのに聞いているだけだと全く解けない。と思っているみなさん、学校とは違うアプローチ方法で聞き取りの力を伸ばしていきましょう!
■このコースの目的/ゴール
リスニング力は「聞き取る力」と「理解する力」の2つのスキルが必要です。
まず聞き取りができ、そのあと理解していきます。
そのため、リスニング力を上げる第一ステップとしての聞き取りの練習をフォニックスを学びながら行い英語耳を鍛えていきます。
聞き取りができるようになると自然と英語の語順なども覚えられ、語彙数も増えていくので文法やリーディングもできるようになってきます。
苦手だったリスニングを得意スキルに変え、他の技能も一緒に底上げしていきましょう。
■このコースの特徴
学校では習わない音の法則フォニックスを先に学びます。
その後、シャドーイングやディクテーションを行っていきます。
基礎から始めるので英語苦手さんでも学びやすいです!また、実際に一緒に発音しながら進めていくので睡魔と戦う必要なし!
■オプション
24h チャットサポート※コース受講者のみ・・・¥3,000
■宿題有無
宿題は基本的に毎日英語に触れてもらうため1日1個英語を聞いてもらい、音読練習してもらいます。
■指導可能時間帯/曜日
水曜日:17:45〜18:45
木曜日:要相談
土曜日:要相談
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと
ぜひ授業を受ける目標や目的を教えてください。
その目標達成に向けて精一杯サポートいたします!
一緒にがんばりましょう!
募集再開をお待ちください
ゆうきオンライン家庭教師について
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 短期間のうちに集中して英検対策に取り組みたい方
- 英検で合格を手にしたい方
- 英検受験までに英検の出題ポイントをすべて押さえておきたい方
- 忙しいお子様に大人気の一日完結 英検SCBT。実際に受験した講師が試験の流れとコツをお伝えします
- 従来型の英検と違って不安な方。受験日時と試験会場の決定、お申込み、試験対策も含めてトータルサポート。
- 近くにSCBT対策の英語塾がない方も、オンラインで英検専門講師と共に合格できる力をつけます。
- New Treasure(ニュートレジャー)対策をしてほしい人
- 英語が苦手で定期テスト対策をしっかりとしたい人
- 英語が得意で「英検2級」や「高校範囲の先取り学習」をしたい人
- 短期間に一気に英単語を覚えたい人
- 単語学習をきっかけに英語学習にはずみをつけたい人
- 1,000単語をマスターして英語に自信を付けたい人
- 英文法の仕組みを基礎から勉強したい方
- 英語の勉強に苦手意識を持っている方
- 何から勉強すればいいのかわからない方