オンライン家庭教師

4.98(257件)
本人確認済
残り3枠
オンライン指導コース

1コース

理科(中学生)月額コース
18,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学2・3年生
  • 高校入試を見据えて、理科で点数をもっと確保したいお子さま
  • 勉強をしているのに、点数が伸びてこないお子さま
  • 点数が「そこそこ」止まりのお子さま
コースの詳細を見る
感謝の声
感謝の声
高校3年生志望校:国公立大学(理系)
2023/03/13
高校3年生になり理科の成績が伸び悩んだため、夏休み前から物理、化学を指導していただきました。息子によると、つまらないと思っていた理科が、問題が解ける楽しさを感じるようになったそうです。 体調管理やメンタル的なことなど受験に役立つことを教えていただき、受験を乗り越えることができました。駄目なことはきちんと指摘してくださる、とても熱心な先生です。 また、共通テストが思うようにいかなかった息子のモチベーションをあげていただき、二次で挽回し希望の大学に合格することができました。 今、新生活に向けて楽しく準備できているのも先生のおかげです。本当にありがとうございました。
感謝の声
高校2年生志望校:理系大学
2022/10/08
高校2年の娘の母です。林先生には感謝しかありません。娘が病気をして学校を長期に休むことになりました。オンラインもお休みすることとなり どうなることかと不安でいっぱいでしたがとにかく丁寧にしっかりと指導していただきました。結果は90点以上の点数をしっかりと取らせてくださいました。 娘本人の勉強へ向ける姿勢からしっかりと指導してくださいました。物理などを指導していただいておりますが先生に出会えたことにより本人が「点数を取る!」ということにこだわってくれるようになったと思います。(親としてはやはり点数にこだわってしまいます•••) 大学受験まで先生についてしっかりと学んでほしいと思っております。 先生とのご縁に感謝でいっぱいです。
感謝の声
高校1年生志望校:まだ未定
2022/10/03
オンライン合宿、ありがとうございました。しっかりとした勉強習慣付に役立ちます。授業でも子供の理解度を心配して下さり授業延長! 本当にありがたいです。点数UP!! 今後ともよろしくお願い致します。
自己紹介
初めまして、オンライン家庭教師の林です。 ❏ 指導科目 小学生・・・算数・理科(中学受験対応可) 中学生・・・数学・理科 高校生・・・数学ⅠAⅡBⅢ・物理・化学 ❏ 指導において大切にしていること ただひとつ、「数字で分かりやすく結果を出すこと」です。 点数が上がらないことには何かしら必ず原因があるはずです。今まで先生にご相談されてきた中で、あやふやな言葉で流され、結局何が原因なのか分からない・・・というご経験はありませんか。僕は、独自の視点からそういった悩みをずっと解決してきました。体験授業の際には、気づいたことを10個見つけてお伝えすることを約束いたします。 ❏ 数学・理科という科目について さて早速、僕流の考え方を一部知っていただこうと思います。 「僕・私は完全に文系なんですよ・・・」という言葉をよく聞きます。お子さまがそういう子なら、ここから一緒にお読みください。 はっきり申し上げると、99%の人がそうではないです。「文系」という言葉を、数学・理科が苦手なことに対する「逃げの手段」に使わないでください。本物の「文系の方」に失礼です。 「文系」とは、数字や式を使わずにすべてを論理的に説明することができる人のことです。日常において数字は、切っても切れない関係にあるのに、それをあえて使わず説明できれば本物でしょう。 点数を誰よりも追い求めているのは誰でしょうか。お子さま自身です。数字が自分の強さをアピールする手段であることを知っているからです。しかし点数が出ないとき、お子さまは「これだけ頑張ったから次は大丈夫」と口にしたり、無責任な先生は「着実に力はついているよ」と言ったりします。保護者さまはこの言葉で納得できますか。納得できなければ、その言葉を発している人は「文系」ではないです。 僕が数学・理科のエキスパートとして指導する理由はここにあります。成長するにつれて、数字とは正義なのです。だから僕は、「数字で分かりやすく結果を出すこと」をお約束します。 ❏ 数学・理科が得意なお子さまには 僕が最強のライバルとして立ちはだかります。お任せください。模試で勝負をしたり、得意な者同士盛り上がる話題を投げかけてみたり・・・。モチベーションをしっかり保ち、応用まで対応させていただきます。 ❏ 保護者さまとのお約束 検討してくださる段階から、講師独自の視点で課題解決に向けて真摯に向き合わせていただきます。 授業の進捗・宿題の状況を毎回報告いたします。悩み事などございましたら、何なりとお申し付けください。 お子さまの個性・目標を尊重し、叱らずに成績を上げます。 (ビシバシやって欲しいというご希望があれば、受け付けます。)
趣味・アコースティックギター演奏・楽曲制作 (自身のカリスマ性を鍛えるため、かつてギター弾き語りミュージシャンとして活動しておりました。) ・野球鑑賞 ・ゲーム
学歴2018年早稲田大学教育学部数学科卒業
指導/合格実績・関東最大規模の進学塾・・・時間講師として5年間勤務(中学受験・高校受験を担当) 都内御三家中学校・早慶をはじめとするトップ中学校・高校を目指す生徒さんを主に担当してまいりました。 ・岐阜県の進学塾・・・正社員講師・副責任者として4年弱勤務(幼児~大学受験を担当) こちらは地域密着型・一貫教育を掲げる、岐阜県の塾で、学力の低い生徒さんから高い生徒さんまで幅広く担当してまいりました。 地域トップの高校に毎年20名ほど輩出しております。
先生のブログ|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。