オンライン家庭教師マナリンク

過去問を解いて得点を知るだけにならないようにしましょう。(共通テスト 数学)

2021/12/20

共通テストが近づいてきました。

これからの追い込みで共通テストの数学の得点を大きく上げたい受験生の方に一言!


「共通テストの過去問や問題集を解いて得点を記録するだけにしないように‼」


必ず解説を読んだり講座を受講したりして、

間違えた問題はもちろん、正解したものについても、

「もっと早く正確に解くにはどうしたらいいか」

「公式は完全にマスターできているか」

「代表的な別解が理解・暗記できているか」

「裏技的解法や裏技公式を使うことができるか」(これだけは絶対ではないです。)

などの視点から復習をして、時間に余裕があればもう一度時間を計って

その小問だけでもいいので、解きなおすことをお勧めします。


演習して〇付けして、はい次… でも何点かはUPできるのですが、

そのやり方では大逆転はちょっと厳しいかもしれません。


頑張ってください‼

このブログを書いた先生

共通テストの指導が得意なオンライン家庭教師一覧

この先生の他のブログ

三輪の写真

アマゾンでKindle本を出版しています!

2022/3/21
こんにちは! 三輪です。2022年になってから、「三輪大先生」というペンネームを使って、AmazonのKindleで何冊か本を出版しています。「Kindle Unlimited」に登録されている方なら無料で読めます。また、ペーパーバック(製本)版もありますので、よろしくお願いします。Amazonで「...
続きを読む
三輪の写真

Kindle本を出版しています。

2022/3/18
こんにちは! 三輪です。2022年になってから、「三輪大先生」というペンネームを使って、AmazonのKindleで何冊か本を出版しています。「Kindle Unlimited」に登録されている方なら無料で読めます。また、ペーパーバック(製本)版もありますので、よろしくお願いします。Amazonで「...
続きを読む
三輪の写真

標準解法と我流の解法

2022/1/2
今まで数学を教えてきて思うのですが、そこそこ数学が得意な生徒さんほど我流の解法だけを身に付けて、結局追い込み期でも伸び悩むことが少なくない気がします。逆に、数学に自信がない生徒さんは標準解法をマスターしようと素直に真剣に勉強するので、最終的に成績がびっくりする伸びるという逆転現象を毎年のように見てき...
続きを読む
三輪の写真

平方根ゴロ合わせ

2021/12/21
「数学は暗記だ!」という人もいますし、「数学は暗記するな!」という人もいます。私の考えでは、「解法の暗記だけ」とか「解法や公式を理解するだけ」はやめておいた方がいいと思います。どちらに偏ってもマズイのではないかと考えています。それについては今後いろいろとお話していきたいと思います。今回は、「暗記する...
続きを読む