オンライン家庭教師マナリンク
田村オンライン家庭教師
教科指導
生物月額コース

【国立2次試験対策】参考書マニアが選ぶ生物計算・論述問題対策

20,000/月(税込22,000円)
1回60(月4回(週1回目安))
教材を話しあって決めます
【国立2次試験対策】参考書マニアが選ぶ生物計算・論述問題対策

このコースの無料体験
※いずれかを無料体験時にご選択いただけます

合格ライン診断型
志望校との距離を明確にし、合格への道筋を知る体験です。
勉強法診断型
今の勉強法を見直し、もっと成果を上げるコツをつかむ体験です。
高校1年生高校2年生高校3年生浪人生

こんな生徒さんにおすすめ!

  • 難関国公立大(旧帝大)・私立大学(早慶・関関同立)の生物で受験する方
  • 計算問題・論文問題を解きたい方
  • 生物を受験の得意科目にしたい方

内容

高校の生物基礎・生物が得意で、生物特有の計算問題・論述問題に取り組むコースです。「生物の基礎は十分にできる」「生物を得点源にして志望校に受かる!生徒さんのレベルや目標をお伺いしながら、受験に特化した対策ををしていきます。


■共通テストに対して

 共通テストは選択形式ですが、知識を問う問題も多く、「A+B=C」となるような思考問題が多くなりました。この思考問題に対して、基礎となる知識をインプットし、「C」となるいきさつについて説明します。


■中堅私立大学に対して

 上記志望校は選択形式の問題が多く、数問が計算問題です。内容は共通テストよりも知識を問う問題が多いため、インプット学習を中心に学んでいきます。


■中堅国公立大学・関関同立以上に対して

 上記志望校は選択形式よりも記述式の問題が多く出題されます。生物の知識以外にも字数制限の中で凝縮できるのかついて学習していきます。また、弱点と思われる分野については集中的に授業を行ないます。


生物を嫌いにしている方及び文系の方は、専門的に説明するため、受講はご遠慮ください。


生物が好きだけど点数に結び付かない方はぜひ、生物の実験例などを楽しく紹介していきます(私自身は生物化学を専攻しており、実験等行なっておりました)。

田村オンライン家庭教師について

よく似たオンライン家庭教師一覧を見る

よく似た指導コース

生物月額コース
【偏差値70超え、大学受験のプロが教える】受かる生物
三者面談あり
無料体験あり
【偏差値70超え、大学受験のプロが教える】受かる生物
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 生物の受験対策で何をすればいいのかわからない
  • 大学受験のプロに対策をつくってほしい
  • いつまでに何をするのか、といったスケジュールが組めていない
コースの詳細を見る
38,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
  • 高校理科基礎(生物基礎・化学基礎・地学基礎・物理基礎)の受験対策授業を受けたい!
  • 基礎からじっくり学び、成績をアップさせたい!短期間で無駄なく実力を強化したい!
  • 共通テストや過去問対策、自主学習スケジュールも作ってほしい!追加オプションは全て無料で付けたい!
コースの詳細を見る
生物月額コース
【難関大受験対策】生物基礎・生物 応用力養成コース
三者面談あり
無料体験あり
【難関大受験対策】生物基礎・生物 応用力養成コース
30,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 国公立大受験に生物を利用するのに苦手な方
  • 偏差値55以上が目標の方
  • 受験に生物を使うけど成績が伸びなくて困っている方
コースの詳細を見る
生物月額コース
【大学受験】偏差値40台~基礎から合格へ導く生物(高校生)
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【大学受験】偏差値40台~基礎から合格へ導く生物(高校生)
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 生物が嫌い、苦手という方
  • 何から取り組めばいいか分からない方
  • 基礎からじっくり指導して欲しい方
コースの詳細を見る
生物月額コース
【難関大試験対策】 生物を得点源に変える講座(高校生)
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
【難関大試験対策】 生物を得点源に変える講座(高校生)
25,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、浪人生
  • 偏差値を10以上+したい方
  • 未知の設定や難問でどのように解き進めればよいかわからない方
  • 学習計画の立て方、計画の進め方がわからない方
コースの詳細を見る

残り10名の生徒様で満席です