野又先生への感謝の声:浪人生にあわせて、夏であってもペースを変...
志望校:4年制大学
2024/07/30
浪人生にあわせて、夏であってもペースを変えずにコツコツと指導をしていただき、ありがとうございます。夏の模擬試験の受験にあたって、具体的な準備や受験後の学び直しの指導もいただきました。野又先生がこれまで多くの生徒をご指導されてきた経験を踏まえて、浪人生の指導をしていただいているので大変心強いです。感謝しております。
受講のご感想をお寄せいただきありがとうございます!
一番大切な時期になりました。受験生一人ひとりに自分のペースがあることは十分承知しております。ただ、競争の中で勝ち抜いてもらうには、現状としっかり向き合って、具体的な行動に結びつけていかなければなりません。教える側が少し先に立って、正解を伝えられるよう心を尽くしております。疲れも苦労も忘れられるお声かけをいただいたと思います。
授業とコミュニケーションでお返しさせていただきます!
先生プロフィール
満席
2025年11月頃 再開予定
野又オンライン家庭教師
4.99(1,493件)
学歴
【学歴】 1999年 宮城県仙台第一高等学校卒業 2003年 東北大学経済学部経済学科卒業 2004年 東北大学大学院経済学研究科中退 【職歴】 2004年9月 フリーランス塾講師・家庭教師 2008年3月 大手進学塾勤務(神奈川)大学受験部門講師 2011年9月 教室長(神奈川) 2013年9...
野又先生の他の感謝の声はこちら
志望校:私大文系
2023/08/03
授業だけでなく、
保護者にも、いつもきめ細やかな対応をしてくださります。
中間テストの結果がいまいちでしたが、
先生のご指導のおかげで、
期末テストも挽回、通知表では、5をキープする事ができました。
また、志望校についてもまだ漠然としている子どもに対して、気になる大学をを調べてまとめたりと課題として出してくださり、大変たすかりっています。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございます!
テストのために僕がしたことといえば、定期テストの問題分析と対策のアドバイスだけだったりしますが、入試対策が定期テスト対策につながっているのが非常に嬉しい気持ちでいます。まさに「大は小を兼ねる」に相応しい頑張りですよね!生徒さんの奮起に、僕も助けられています。勉強させてもらっています。大学進学まで、長い目で頑張りましょう!
志望校:4年制大学
2023/02/28
古文の基礎から丁寧に指導をしていただいています。野又先生の教材と指導方針がしっかりしているので大変安心して受講させることができています。まずは、文法を固めることに重点を置くことで、本人が理解していなかった部分を埋めていっていただいています。古語の覚え方のお話もありました。野又先生から、「分からないことを分かったふりをしない」という指導のあり方を提示され、本人はわからないことを恥ずかしがらず質問しているようです。
ありがとうございます!
いつも真剣に受講してもらっていて、こちらもやりがいを感じています。どんな参考書よりも、科目への興味関心の方が大切だと思います。教える事ひとつひとつに楽しさを感じてくれているので、心配ないともっています。今後もよろしくお願いします。
志望校:私大文系
2023/04/06
野又先生に教わり始めて1年がたちました。
学年末の成績表は現国古文どちらも5をとることができました。
また、宿題のほかに、自習も作成提案していただいているようで
以前は課題が出てもぎりぎりまでやらないタイプでしたが、こつこつと地道にこなしていく習慣がみについたようです。
また、担当の科目の指導だけでなく、
まだ何も決まっていない息子に
いくつか興味のある大学の学部学科やキャンパス位置など調べておくようにと
親が促したかったことも、先生のほうから導いてくださり
感謝しかありません。
また新年度も1年間よろしくお願い致します。
早いものですね、1年があっという間でした。
高校1年生の締めくくりは、完璧な仕上がりでしたし、本当によく頑張ってくれたと思いますよ!習慣化ができてしまえば、あとは継続していくだけです。指導する側としても、心配の少ない生徒さんです。今年は志望校決定など、高2生として一回り成長して欲しいと思います。継続受講、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
志望校:4年制大学
2023/10/09
1年近くご指導いただいております。
野又先生には国語以外の教科や受験校の相談にもその都度親身に乗っていただいており、いつも大変感謝しております。
また、毎授業後の親への報告書もかなり詳細に子供の現状を知らせて下さる為、安心してお任せできています。
実際、ご指導いただいてから成績は上がり始め、希望のところまで引っ張り上げてやりたいという熱意は子供にもしっかり伝わり、先生を信頼して日々頑張っているようです。
受講の感想をお寄せいただいて、ありがとうございます!
大学受験は、受験生本人と保護者さんと指導担当のスクラムが大切だと思っておりまして、できるだけ、実情に則した情報共有をしていきたいと思っております。そのため、授業日報は時間の許す限り詳細にと頑張っておりますので、お褒めの言葉をいただけて、嬉しい限りです。
担当を開始させていただいて、まもなく1年です。
入試はまだ道途中ですが、最後の試験が終了するまで、精神的に隣にいてサポートするつもりでおります。熱意では、受験生たちにも遅れないつもりで参ります。今後も、よろしくお願いします!