選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 基本問題の弱点分野を幅広く抑えていきたい方
- まず偏差値55を目指したい方
- 特に図形が苦手な方(補助線の入れ方や解法方針がわからない方)
内容
(過去、現在受け持っている)生徒さんが抱えている課題・現状の悩み
〇とにもかくにも、基本問題で落としてしまう
〇何度聞いても、解説が分からない
〇塾で質問をするが、後になってまた分からなくなる
状況や難易度に対する先生の見解
基本問題のパターンは決まっています。また小学校の授業では決して扱わない範囲もあります。
質問しても「分かったつもり」で終わってしまうこともあります。
「分かったつもり」を「分かった」からさらに「出来る」にレベルアップしていきます。
コースにあわせた講師の強み
とにかく根気つよく寄り添います。
基本問題が解けていない問題を根本から分析し、学習計画を提案いたします。
「こういった点」を大切にしながら指導を進めていきます
褒めまくります。とにかく褒めて、自己肯定感をアップさせていきます。
「出来る」体験を得点につなげていって、自信をつけていきます。
塾での月例テスト対策、小テストのやり直し、解きなおしも可能です。
月1回の三者面談により学習計画を調整していきます。
■宿題について塾と併用の場合、宿題量はご相談に応じて調整いたします。
予習、授業で扱った問題を数回に解きなおしを宿題とします。
■オプション・オススメ1:チャットサポート(月額3,000円〜5,000円)
・オススメ2:自習スケジューリングサポート(月額3,000円〜5,000円)
■保護者様への報告方法チャットにて学習状況を保護者様と共有させていただきます。
進路、学習状況などのご相談も承ります。
■お問合せを行って頂く際に知りたいこと生徒さんの志望校(あれば)
直近の月例テストの結果、および分野別の解答状況の分かるもの
選べる2つのお問合せ方法
ゆうじオンライン家庭教師について
ゆうじ先生には、10月からの4カ月間、中学受験算数を教えていただきました。 6月から始めた受験勉強で右も左もわからない中、期間が限られるため、志望校対策をしっかりしていただきました。 苦手な算数を丁寧に辛抱強く、ときにはユーモアを交えながら教えてくださる様子に、もっと早く先生に教わることができていればなと、何度思ったか分かりません。 困ったとき、不安なとき、相談させていただきましたが、そのたびに適切で心温まるアドバイスをいただき、親の私もたくさん支えていただきました。 この4ヶ月間、本当にお世話になりありがとうございました!
いつも本当にありがとうございます。以前はわからない問題は親が教えておりましたが、ついつい力が入り親子喧嘩に発展してしまうことが度々でした。今では、子供が先生のことをすっかり信頼していて、わからない問題があると先生の名前を問題の脇に書いて、授業で解決するようになりました。 お陰様で親子喧嘩が減り、本当に平和になりました。心から感謝しております!
いつも丁寧に指導してくださりありがとうございます。成績が低迷していたときも、温かく励まして下さることで少しずつ実力がついてきました。わからない点を丁寧に説明してくれるので安心して授業に臨み、アドバイスを励みに頑張っています。 親ではなかなか伝えきれない解説もしてくださるので、大変ありがたいです。これからもよろしくお願いいたします。
よく似たオンライン家庭教師一覧を見る
よく似た指導コース
- 中学受験対策の塾に通っているが、授業が難しくてついていけないお子さま
- 算数の偏差値が45未満で伸び悩んでいて、勉強方法もわからないお子さま
- 計算ミスが多発してなかなか改善できないお子さま
- 中学受験対策を早めに始めたい
- 入塾テストで上位クラスを目指したい
- 塾選びや通塾するかどうかを相談したい
- 他の教科の勉強もあるのでとにかく時間を有効に使いたい
- 弱点を克服して、解ける問題を増やしたい!
- 塾の月例テスト、模擬試験の成績を上げたい!
- 他の教科の勉強もあるのでとにかく時間を有効に使いたい
- 弱点を克服して、解ける問題を増やしたい!
- 塾の月例テスト、模擬試験の成績を上げたい!
- 算数が苦手でどこから手をつけたらよいかわからない。
- 小学6年生だが、前の学年から復習したい。算数の遅れを取り戻したい。
- 優しく、根気強く基礎から教えてくれる先生を探している。
残り4名の生徒様で満席です